お知らせとスタッフ日記

2022/11/26

最終調整

今日は久しぶりの津森でTRM⚽️

4〜6年生を一気にやれたので、新人戦メンバーを中心に一通り見る事が出来た✋

感想は………。

新人戦メンバーは明日どれだけやれるか楽しみ半分、不安半分😵

6年生は守備の緩さがちょっと気になるな💦

この年代で、あの守備の強度なら簡単に突破されるやろな💦💦💦

W杯を観て、もっと学んでくれたらいいけどな😵

4年生は体力的にキツかったのか、全然ボールに関わる選手が少なかったなぁ。

途中、5年生の試合を観せながらレクチャーをしたけど、何人の選手が考えて行動を変えれるかやな✋

最後の話で新人戦メンバーに良い準備を。って話をしたが、そもそも明日の試合時間を知らない。集合時間を知らない。それでどうやってこれからの時間、良い準備をするの?って話をしたが伝わってるのかな?笑

明日、何人が良い準備をして試合に挑めるかな??

理想は全員やけど。笑

まぁ、今回の大会で自分達の甘えに気付いてくれたらいいけど👍

2022/11/25

日常

昨日は朝から事務所で助成金の資料など、雑務を整理✋

あっという間に時間が過ぎて行く💦

時間が過ぎるのは早い‼️

 

その後はチーム活動はOFFの為、桜木のスクールが終わってから全日優勝チームの練習を観にスポ広に⚽️

隣ではロアッソのJr.ユースがやってたのでコーチと少し喋って、近況報告など。

その後、ソレッソの練習を観てたが急遽6年と5年の紅白戦に。

前日にあれだけ走り回って、キツイはずなのに相変わらずの強度で練習に取り組んでいた。

この日常があるから公式戦でも変わらずプレー出来る。納得。

今日の楠の練習と明日のTRMでどこまで引き上げれるかな💦💦💦

世間がW杯で盛り上がってる波にチームも乗れるかな??

乗り遅れないようにしないとな✋

2022/11/24

劇的な結果

昨日のW杯は劇的な結果だっなぁ⚽️

前半を観る限り、全くノーチャンスで💦

さすがドイツだなと。支配率も圧倒的で、完敗だなって思って観てた後半。

やっぱりサッカーは何が起こるか分からないね✋

日本の選手の守備の意識は素晴らしかった‼️

あれだけ、気持ちの入った守備は中々破るのは難しいやろな。

次の試合も期待しよう✌️

個人的には本田圭佑の解説が面白かったけど🤣

それと昨日は全日の決勝も劇的な内容だったなぁ。

先制点のゴールや同点ゴール。そして延長戦でのお互いの攻防👍

最後のPK戦まで、俺が知る限り決勝戦の中では1番のゲームだったように気がする‼️

あの場でプレーする為には、ウチの選手は色んな甘えは捨てないと厳しいだろうな💦

でも、同じ小学生だし可能性はゼロでは無いはず‼️

やるしかないね‼️

今週末から始まる新人戦も厳しい戦いだと思うが、やるしかない。

あの甘え坊集団を眼の色を変えてやらないとな✋

明日の練習と明後日TRMで仕上げる予定✋

仕上がるかな?笑

2022/11/23

雨の中

今日は朝から大津でキッズ大会⚽️

まさかの豪雨💦

キッズの選手には酷な環境だったなぁ😵

完全にカチンコチンで固まってたし😵

天気予報では曇りだったのに☔️

それでも最高なピッチで試合が出来て羨ましい🤣

ある程度バイトスタッフに任せて観てたが、みんな上手くなったなぁ👍

これからに期待‼️

午後からU11TRMだが、俺がいるとバイトスタッフが気遣いそうなので早めにえがスタに出発。決勝の視察と役員会議💦

ちゃんと協会の仕事もしながら、色々学ばせてもらおう✋

それにしても今日は寒いなぁ💦

みんな風邪ひかないように、しっかりお風呂で温まるように👍

2022/11/22

寝不足

W杯が始まって寝不足続き😴

4年に1度の事なので、日本中同じ悩みやろな✋笑

遂に明日は日本戦⚽️

それも気になるが、やっぱり全日決勝だな‼️

準決はキッズの引率で見れないが、午後からは役員の関係で観戦予定。個人的にはブレイズがどんな戦い方をするのか気になるが。

あの最高の環境で試合が出来るのは有難いな‼️

それ以外にもカズキコーチのロアが3部昇格をかけた大一番‼️こっちも気になるが、やっぱり冬場はサッカーイベントが多いな。

選手権の大津の初戦も決まり、面白そうな対戦⚽️

今週末からは新人戦。こっちも負けられない戦い。やるしかないね‼️