私事ですみません。余談ですが、今日酸素カプセルに入りました。(初) 何やら酸素を増やし、代謝をあげるといいことばかりだとかで。お店の回し者では決してありません・・・現代の大気の酸素濃度が随分少なくなっているらしいです。大気汚染や森林伐採等が原因だとか。私が手術をした後に酸素マスクを1.5日つけていました。すごくわずらわしいものだったので、無意識にはずしていたら、看護師さんから「はめててください」と言われました。回復に影響があるらしいです。近頃からだの不調を少々感じるのでいってみました。気圧を高くして高濃度の酸素をからだに入れていくものです。簡単に言うと圧力鍋で早く料理ができるという感じ。何か効果がでたらご報告します。ストレス社会の癒しに強い味方??ちなみに60分入ります。慣れてくると眠れます。
お知らせとスタッフ日記
癒しの酸素カプセル
今朝
今朝、外に出たら、「フッ」とキンモクセイの香りがしたので、庭に植えてあるキンモクセイを見てみるとまだ花は咲いてはいませんでしたが、黄色く色づいていました。もうじき、秋の香りが楽しめます。私は大好きな香りですが、アレルギー持ちの人にはむずむずするみたいですね。
まだまだ暑い
9月のスクールは本日が最終でした。
来週(10月)からは、時間が冬時間(午後4時から午後5時)に変わりますのでご注意下さい。
「学校帰りが遅くなってスクールに間に合わない! 」スクールは途中からでも大丈夫です。少々遅れても来てくださいね。
日が暮れるのが早くなりましたが今日も暑いこと暑いこと・・・。子どもたちは、汗びっしょりです。
さてずいぶんボールを遠くに蹴ることができるようになってきています。
★自宅でシュートの練習をするときは、ボールを置いて踏み込みの足をボール真横につけるようにしてください。
すると自然に力が入り、遠くに強いボールが蹴ることができます。大会に向けがんばろう!!
まだまだ暑いです。水分を十分に持たせてください。よろしくお願いいたします。
元気の源
何をするにも、まずは健康であること。身体の健康はもちろんですが、
「心」が元気じゃないとやっかいです。
そんなわたしの元気の源が、音楽とマンガです。
年に数回のコンサートやライブに行く、週間雑誌を愛読。
この2点は、わたしが昔から続けていることです。子育て真っ最中には封印して
いたことですが、子どもが成長してくると「自分」を見直す時間ができてきます。
音楽とマンガは、子どもが大きくなっても一緒に語りあえるアイテムです。
何か共通の話題を持っていると強いです。(笑)
サッカーボール
秋晴れのいい天気です!
こんな日は、家族みんなでお出かけ日より
ですね。公園なんかにボールを持っていく
こともあるでしょう。今からサッカーボール
を買おうかなと思っているお母さんお父さんに。
「知ってるよ!」でしたら、余計なお世話ですが・・・。
ボールの区分、大きさです↓
☆小学生以下・・・3号球
☆小学生用・・・・・4号球
ほとんどはボールに3とか4とか記してあります。材質はいろいろあります。
金額は、1000円くらい~です。高額でなくても十分OKです。
写真の印は、「認定球」規格をクリアしたものに記されています。認定球じゃないといけない
ことではありませんが、ボールの大きさは、年齢にあったものがよいかと思います。
サッカー用具を買い揃えたりするのに、どういうのがいいのか知りたいときは、
ご遠慮なく、スタッフに一声おかけ下さい。