お知らせとスタッフ日記

2025/09/30

ラスト

今日で9月ラスト‼️

今年も残り3ヶ月😵早いなぁ💦💦

朝は肌寒い💦昼間はまだまだ暑い。

服の選択が難しい💦

昨日の午前中に壊れてたテントの脚とゴールのポールが届いた👍

午前指定にしてたが、届いたのは11時50分。

ほぼ午後やった🤣笑

よって午前中は家でずっと事務作業💦

午後から銀行周りやプライベートな事を終わらせてOFFは終了✋

OFFの過ごし方を見直さないとな😅

子供が夕方から水泳を習い出したので、その送迎は常に入るので午前〜夕方までの過ごし方を考えないとな👍

今週から集団宿泊や修学旅行が始まるみたい。

しっかり楽しんで思い出を作ってきてもらいたい‼️

迷惑をかけない程度に💦💦💦笑

 

2025/09/29

圧倒

昨日のストライカースクール前の出来事😅

いつもように早めに会場に着いて準備しようとしたらフットサル大会の真っ最中‼️

賑やかな感じでやってたが、全員外国人⚽️笑

デカい旗で応援したり、爆音で音楽流したりとお祭り騒ぎ🤣

予定では少し伸びて18時には終わるとの事で準備をしてたが、全く終わる気配無し‼️

スクールは18時半からなので、その前には終わるだろうと思ってたが、5分前でも終わる気配無し😅

嫌な予感がして確認したら、中の時計が少し遅れててその時間で進めてるから、あと10分くらいかかるって😵

いやいや、中の時間はこっちは知らんがなって‼️笑

結局終わったのは18時35分。

子供達には申し訳ない。

よって少し伸ばしてTR⚽️

練習中もコートの中を平気で通るし、文化の違いやな😅笑

終わってから施設に聞いたら予定は17時終了予定だったらしい😵

どんだけ伸びるや‼️笑

ただ、試合自体は熱量があり盛り上がってたようで何より😅

TR自体は集中して取り組んでくれてあっという間に終了⚽️素晴らしいゴールも見れて成長を感じる‼️

定員制で少数で取り組めるので反復回数が半端ない‼️

クラブ、セカプロ、県トレ、ストライカーと様々な子供達に触れる事ができ有難い‼️

もっと自分自身が成長しないとな👍

2025/09/28

今日も

昨日の夕方のセカプロは1年生を担当⚽️

初めて1年生を指導したけど、かなり動ける子が多くてビックリ‼️

特に年長さんなんかはバチバチボールを奪いに行って年上の子を薙ぎ倒してた😅

ウチの子達と比べるとだいぶ差があるので、若干の焦りを感じた💦💦💦

もう少しガッツリやらせないとダメやな‼️

その後の3.4年生の練習では3年生のサポートを✋

コーヘイさんのサポートやけど、すぐふざけ出すのでその管理も含めて😅笑

観る事をテーマにやらせてたが自チームで意識してる子達はすぐに理解してTR出来たが、それ以外は完全に頭がフリーズしてしまってたなぁ😅

やっぱり観る事の習慣は大事やな✋

今日は朝イチで5年生県トレ⚽️

前回は途中で雷が鳴り中止に💦

Aグループは今回が初めてやったが、今年の5年生もレベルが高い。

この基準をもって自チームでは指導しないとな✋

夜はストライカースクール⚽️

今日で上半期まとめが終了‼️

6年生の熱いバトルを楽しもう✌️ 

2025/09/27

リーグ戦終了

今日でリーグ戦全日程終了‼️

6年生は後半になって完全に失速😅

5年生は逆に後半になって戦えるように👍

こっからの1ヶ月は全日に向けてラストスパート‼️

やれるだけの準備をして挑まないとな👍

合間で4年生のTRMは久しぶりに全員集合😅

確実に成長してるので、このまま継続して頑張ってもらいたい‼️

今日は2試合のみで残念がってたけど、それだけで成長‼️前は2試合でバテバテやったのに😅

ただ、与えらた時間でもっと出し切ってもらいたい👍

夜はセカプロ⚽️

少し休憩して俺も出し切ろうかな👍

 

2025/09/26

早い

もう9月も終わり。

今年も残り3ヶ月。

早いなぁ💦💦💦

毎年時間が経つのが早いと感じるが、今年も更に早く感じる😅

昨日の練習でも対人をメインにバチバチと👍

6年生が休みだった為、4.5年生をメインに指導⚽️

ここにきて4年生の成長が明らかにわかる‼️

逆に5年生の取り組む姿勢が微妙💦💦

11月末の公式戦まで2ヶ月。

劇的な変化を期待したい‼️

明日でリーグ戦が終了⚽️

5年生にとってはカテゴリーが上との試合で中々思うような試合が出来なかったかもしれない。

それでも4月から比べると成長を感じる。ただ、まだまだ物足りない‼️

6年生にとっては公式戦に向けて大事なゲーム。

メンバーも決めながら色々と試してみたい。

まず全員来るんかな?笑

 

1 2 3 4 5 6