年度末です。
そして、雨…。
6年生は最後の練習、
最後の言葉、
最後のお別れ…。
やり切れない寂しさだけが残りますが、
明日からは、新しい年度の始まりです。
新しい目標に向かって前進したいと思います。
6年生の皆
またビーゴの後輩に会いに来てください!
楽しい思い出をたくさんありがとうございました(*^_^*)
年度末です。
そして、雨…。
6年生は最後の練習、
最後の言葉、
最後のお別れ…。
やり切れない寂しさだけが残りますが、
明日からは、新しい年度の始まりです。
新しい目標に向かって前進したいと思います。
6年生の皆
またビーゴの後輩に会いに来てください!
楽しい思い出をたくさんありがとうございました(*^_^*)
対象 : クラブ新6年+新5年(選抜) *選抜メンバー選抜済
【場所】県営八代運動公園陸上競技場
【日程】4/1(土)、2(日)
【駐車】施設内
【時間】
第2回味彩園組み合わせエクセル2.pdf (0.56MB)
1日目 7:50現地集合~16:30頃解散 予選リーグ
2日目 1日目の結果次第で異なる 決勝トーナメント
◆費用 3500円 現地で現金集金
*2日間ともに大会参加費・弁当・お茶込(食事用のみ)
お弁当屋(味彩園の協賛で2日間のお弁当の注文が必須)よろしくお願いいたします
◆服装 オレンジユニフォーム着用(試合ごとに変える場合がありますのでセカンドユニフォーム必須)
◆持ち物 ユニフォーム2着 オレンジ練習着その他の着替え多めに 帰りは着替えて帰ります。
飲み物・ゼリー他、時間が長いので、考慮してください。
*その他 変更があった場合は、ホームページ上でご案内いたします。
*飲み物多め!
水筒の中身とは別に予備飲み物を多めにご準備ください。
*【着替え】は、多めにご持参ください。ソックス・インナー・パンツなど多めにご準備下さい。大量の汗・大雨などで、体がびしょびしょに濡れた場合、ユニフォーム内を着替えることで、体温が保たれます。
素材は、速乾性があるものですが、子どもの汗は大量です。常に着替えは、多めに準備しておいて下さい。パンツなどほとんどの子どもたちが持ってきていない、1着しか持ってきていない状況です。
出来るだけ同色ソックス1足を予備にご持参ください。
*【上着】は、もちろんピステ上下持参は必須です。強風時は、体感温度が低く、運動後の汗をかいている場合、急激に寒さを感じます。体温が奪われないように、体を休めている時のピステの上から、着用する上着は下着は必要です。しかし、ベンチコートは移動着・休憩時に着用とし、ベンチコートを着て動くことはいたしませんので、他の上下着ジャンバーなどの準備もお願いします。
*【クーラーボックス】
各自で子どもたちが扱える小さなクーラーボックスを持つことを習慣としてください。食べ物の保管、冷やす用の氷など各自で準備をお願いします。
◆その他
・各自で準備。 当日の天候を考慮してください。
・帽子(試合時は脱帽、キーパーだけ可)・ネックフォーマー・手袋可
・補充用の水分
・氷・保冷剤など各自でミニクーラーや保冷バック(子どもが持てるくらい)など
・ピステ(長袖・長ズボン)
・ピステ上から着用する厚手のジャンパーなど
・タオル・着替え(オレンジ練習着以外も含む)多め
・子ども達が、自分で管理出来るものをご準備ください。
【注意】
①関係者に感謝の気持ちを忘れず、挨拶を。
②水筒の中身とは別に飲み物の補充用をご準備ください。
③サッカー道具以外の物(ゲームなど)は、持ってこないようにしてください。兄弟などの観戦者もご協力ください。
④ゴミは、すべて持ち帰りです。ルールやマナーを守りましょう。
⑤すべての持ち物に名前を大きく書いてください。
⑥その他クラブ心得に準じる。
予定通り開催 雨次第で変更になる場合あり
①スクール・クラブ・クラブ育成 清水新地 18:00-19:00
②夜間 錦ヶ丘中 19:30-20:50
※清水新地は時間変更です
予定通り開催
①スクール庄口公園 16:40-17:50
予定通り開催
清水新地 時間変更
①クラブ育成・クラブ 清水新地 18:00-19:00
②夜間 湖東中 19:30-20:50