お知らせとスタッフ日記
- 2025-04(1)
- 2025-03(31)
- 2025-02(28)
- 2025-01(31)
- 2024-12(29)
- 2024-11(30)
- 2024-10(29)
- 2024-09(28)
- 2024-08(31)
- 2024-07(29)
- 2024-06(30)
- 2024-05(31)
- 2024-04(30)
- 2024-03(31)
- 2024-02(29)
- 2024-01(31)
- 2023-12(31)
- 2023-11(30)
- 2023-10(31)
- 2023-09(30)
- 2023-08(31)
- 2023-07(31)
- 2023-06(31)
- 2023-05(31)
- 2023-04(30)
- 2023-03(31)
- 2023-02(29)
- 2023-01(32)
- 2022-12(32)
- 2022-11(30)
- 2022-10(31)
- 2022-09(30)
- 2022-08(27)
- 2022-07(37)
- 2022-06(32)
- 2022-05(32)
- 2022-04(28)
- 2022-03(16)
- 2022-02(28)
- 2022-01(31)
- 2021-12(22)
- 2021-11(44)
- 2021-10(42)
- 2021-09(9)
- 2021-08(11)
- 2021-07(13)
- 2021-06(10)
- 2021-05(21)
- 2021-04(18)
- 2021-03(26)
- 2021-02(6)
- 2021-01(6)
- 2020-12(7)
- 2020-11(9)
- 2020-10(9)
- 2020-09(9)
- 2020-08(9)
- 2020-07(10)
- 2020-06(45)
- 2020-03(39)
- 2020-02(57)
- 2020-01(56)
- 2019-12(44)
- 2019-11(40)
- 2019-10(53)
- 2019-09(47)
- 2019-08(57)
- 2019-07(64)
- 2019-06(46)
- 2019-04(8)
- 2019-03(9)
- 2018-12(4)
- 2018-11(51)
- 2018-10(61)
- 2018-09(30)
- 2018-08(34)
- 2018-07(67)
- 2018-06(47)
- 2018-05(39)
- 2018-04(47)
- 2018-03(52)
- 2018-02(29)
- 2018-01(34)
- 2017-12(35)
- 2017-11(57)
- 2017-10(44)
- 2017-09(41)
- 2017-08(51)
- 2017-07(49)
- 2017-06(54)
- 2017-05(38)
- 2017-04(34)
- 2017-03(30)
- 2017-02(30)
- 2017-01(34)
- 2016-12(37)
- 2016-11(40)
- 2016-10(48)
- 2016-09(48)
- 2016-08(44)
- 2016-07(54)
- 2016-06(69)
- 2016-05(35)
- 2016-04(24)
- 2016-03(50)
- 2016-02(47)
- 2016-01(42)
- 2015-12(43)
- 2015-11(44)
- 2015-10(39)
- 2015-09(52)
- 2015-08(49)
- 2015-07(69)
- 2015-06(55)
- 2015-05(50)
- 2015-04(36)
- 2015-03(36)
- 2015-02(27)
- 2015-01(42)
- 2014-12(38)
- 2014-11(39)
- 2014-10(41)
- 2014-09(55)
- 2014-08(44)
- 2014-07(39)
- 2014-06(37)
- 2014-05(48)
- 2014-04(38)
- 2014-03(48)
- 2014-02(33)
- 2014-01(31)
- 2013-12(42)
- 2013-11(41)
- 2013-10(54)
- 2013-09(35)
- 2013-08(31)
- 2013-07(50)
- 2013-06(51)
- 2013-05(45)
- 2013-04(48)
- 2013-03(41)
- 2013-02(46)
- 2013-01(34)
- 2012-12(39)
- 2012-11(42)
- 2012-10(43)
- 2012-09(34)
- 2012-08(30)
- 2012-07(44)
- 2012-06(55)
- 2012-05(37)
- 2012-04(42)
- 2012-03(33)
- 2012-02(32)
- 2012-01(22)
- 2011-12(26)
- 2011-11(34)
- 2011-10(35)
- 2011-09(1)
2023/09/30
紅白戦
昨日の練習は紅白戦⚽️
メンバー選考も兼ねて4.5年のゲームを週末見れないので。
んー。悩む。
特に4年生が悩む。
日曜の夜まで悩もう。笑
今日はリーグ戦⚽️
2チームで3試合ずつ。
強化するには丁度いいかな?
結果、内容に拘りながらイライラさせないようにしないとな✋
何人かはすぐイライラするから。笑
闘莉王並みに吠える奴もいるし‼️笑
まぁ、熱いのは悪いことではないけど、その矛先を間違えないようにしてもらいたい✋
まだまだ未熟な6年生。半年後には中学生😅
このままなら皆んな留年かな?笑
去年は2〜3人留年って言われたけど。笑
あと、半年で成長出来るように👍
2023/09/29
勝者のメンタリティー
まだまだ昼間は暑い💦
服選びが難しい💦💦💦
朝イチと夜は涼しいけどね✋
練習中の選手は汗MAXかいてて練習環境的には最高の気候かな‼️
昨日の練習もポゼッションを中心に。
4.5年生は数人は理解してきたかな?
でも、それ以前の問題が多過ぎるけど😅
6年生は距離感も良くて1タッチプレーが良く出るようになってきたかな?
ただ、判断がない時に奪われる場面があるのは本人達は気付いてるだろうか?笑
明日のゲームでどう出るか楽しみやなぁ✋
6年生だけでリーグ戦に出るのは初めてかな?
今週末からの全てのゲームは勝ちに拘らせて過ごす予定。1ヶ月間の間で勝者のメンタリティーを植え付けさせないとな‼️
ただ、クレーがなぁ😅
ボコボコしないクレーなら全然いいんやけどな👍
まぁ、条件はどのチームも一緒‼️
しっかりやってくれる事でしょう✋
2023/09/28
続出
ここ最近、体調不良で休む選手が増えてきた💦
コロナやインフルが流行ってるみたい😓
感染予防を改めて徹底しないとな。
特に6年生は全日までラスト1ヶ月⚽️
休んでる暇なんてないので😮💨
昨日の湖東での練習はGKがいなかったのでポゼッションの練習を中心に✋
練習の意図を理解してやれてる選手はチラホラ😅
目の前の事で精一杯の選手が多数😅笑
継続してやるしかないね‼️
全日のメンバーもそろそろ決めないといけないけど、5年生をどうするか悩む😓
昨日の練習を見る限り、明らかに出来る事が増えてきた選手もいるし嬉しい悩み✌️
今週末まで悩むとするか✋
昨日の湖東での練習終わりに4年生の選手が次の遠征はいつですか?って😅
良く聞いたら楽しかったみたいで早く行きたいとの事。遊びじゃないんやけどな😅笑
まぁ、イヤイヤ行くよりかはいいのかな?笑
4.5年連れて強化遠征を検討しよう‼️
3年生もボチボチ8人制を取り込んでいかないといけないし。
春休みで3.4.5年の合同合宿を計画しようかな?
想像するだけで大変そうだ😅
2023/09/27
真っ暗
楠の練習前。
めっちゃ暗くなるのが早くなったなぁ😮💨
ゴール組立も苦戦してた😅
それ以前に組立が遅いのも原因やけど💦💦💦
昨日の練習はクロスで合わせる練習を⚽️
しかし。
クロスが蹴れない😆笑
30人近くいて、狙ったところに蹴れるのは2〜3人。ギリ💦
まずは蹴る練習からだったなぁ😅
クロスが上がらないから中で合わせる選手のクオリティも上がらない💦
昨日の練習は失敗だったなぁ😅
今日の湖東では少しアプローチを変えてみようかな?
週末のゲームで少しでも出ればいいけど。
でも、週末はどちらもクレー😅
思うようなプレーは中々出来ないかもな😮💨
まぁ、贅沢な話やけど。俺がクレーが嫌いやから必然的に人工芝が多くなってしまう。初心に返ってボコボコのクレーでやろうかな?笑
【弘法筆を選ばず】
この域まで引き上げたい‼️笑
2023/09/26
OFF
昨日はチーム活動はOFF。
少し疲れてたので朝はゆっくりして午後から子供と一緒にボールを蹴りに坪井緑地公園へ✋
たまにTRMで利用する場所で前々からあのデカイ遊具が気になってたので、子供が喜ぶと思い選択‼️
着いて子供が遊具を見た瞬間テンションMAX‼️
しかし、前を歩いてた別の親子が遊具の入り口の貼り紙を見て唖然💦
第二、第四月曜はお休みとの事😮💨
公園が休みって初めて聞いた😅
仕方ないので次回リベンジやな✋
空いてるスペースで小一時間程ボールを蹴って終了✌️
まだまだサッカーとは呼べないが楽しんでボールを蹴る姿を見れて満足😆
少しずつこういう時間が増えると良いなぁ✋
今日は庄口と楠⚽️
バタバタ準備しようかね✋