お知らせとスタッフ日記
07/17(日) クラブ育成小学3年 練習試合概要
■日程 7/17(日) 小雨決行
■時間 14:50現地集合-19:00解散 17:00終了に変更
■場所 城山公園運動施設(西区城山半田4-16-1)
■駐車場 施設駐車場
■対戦 ブレイズ熊本他
■対象 クラブ育成小学3年 欠席者は事前要連絡。
■費用 なし
■服装 練習着 練習着がきていない人はサッカーが出来る服装(普段着禁止)
■持参 トレーニングシューズ、レガース、サッカーストッキング、サッカーボール、水筒(予備も含む)、タオル、着替え、暑さ対策(スポーツ用帽子など)、保冷剤、保冷バックなど
■その他
・ゴール裏、観戦禁止。
・欠席は要連絡。
・施設内全面禁煙。歩きたばこ禁止。
・関係者すべてに挨拶を。
・サッカー道具以外の持参禁止。(観戦者も含む)
・ゴミ箱が設置されている場合も、その場に捨てずにすべて持ち帰り。
・持ち物は自己責任にて管理。忘れ物の対応はありません。
・集合時間厳守でお願いいたします。
・子供のお世話は一切不要です。現地についてから解散まで保護者様は別々の行動になります。
・すべての用具は、子供自身に持たせて自分で管理させています。
・飲み物が少ない子供がいます。水筒とは別に余分に必ずご持参ください。
・水筒の中身は、薄めたスポーツドリンク又は麦茶、水に限ります。
・持ち物の忘れ物があった場合は参加できません
・審判・指導者その他関係者に対してクレームなど一切禁止。
・ルール・マナー違反者は、会場より退場をしていただく場合があります。
・その他心得に準じる。
07/10(日)クラブ4-6年 練習試合概要
■日程 7/10(日)
■時間 8:30 →10:00現地集合に変更-16:00終了のち解散
■場所 合志栄グランド (合志市栄2295番地138)
■駐車場 台数指定はありません。
※乗り合わせをお願いします。
※止められない場合が十分にあります。その場合は子供の送迎のみを優先してください。
※路上駐車、周辺その他施設への駐車、駐車スペースに椅子などを置いての場所取りなど禁止。マナー厳守。
■対戦 コンクエスタ・アッズリーノ
■対象 クラブ全員(4-6年)+3年選抜(3名)欠席者は要連絡。
■費用 なし
■服装 グレーユニフォーム、GK(青)のユニフォームで来ること
※オレンジセカンドユニフォームを必ず持参。着替用として、練習着持参。
※GKもフィールド2色ユニフォーム必ず持参。
■持参 各自で必要と思われる物を持参下さい。
■その他
・ゴール裏、観戦禁止。
・欠席は要連絡。
・施設内全面禁煙。歩きたばこ禁止。
・関係者すべてに挨拶を。
・水分 多めに。
・サッカー道具以外の持参禁止。(観戦者も含む)
・ゴミ箱が設置されている場合も、その場に捨てずにすべて持ち帰り。
・持ち物は自己責任にて管理。忘れ物の対応はありません。
・その他クラブ心得に準じる。
07/02(土)クラブ育成小1-2年練習試合
■日程 7/2(土) 小雨決行
■時間 8:50現地集合-12:00解散
■場所 民宿 杉の子グランド(菊池郡大津町杉水2889-7)
■駐車場 施設駐車場 又は隣接大津町立護川小学校
■対戦 ブレイズ他
■対象 クラブ育成小学1-2年 欠席者は事前要連絡。
■費用 なし
■服装 練習着 練習着がきていない人はサッカーが出来る服装(普段着禁止)
■持参 トレーニングシューズ、レガース、サッカーストッキング、サッカーボール、水筒(予備も含む)、タオル、着替え、暑さ対策(スポーツ用帽子など)、保冷剤、保冷バックなど
■その他
・ゴール裏、観戦禁止。
・欠席は要連絡。
・施設内全面禁煙。歩きたばこ禁止。
・関係者すべてに挨拶を。
・サッカー道具以外の持参禁止。(観戦者も含む)
・ゴミ箱が設置されている場合も、その場に捨てずにすべて持ち帰り。
・持ち物は自己責任にて管理。忘れ物の対応はありません。
・集合時間厳守でお願いいたします。
・子供のお世話は一切不要です。現地についてから解散まで保護者様は別々の行動になります。
・すべての用具は、子供自身に持たせて自分で管理させています。
・飲み物が少ない子供がいます。水筒とは別に余分に必ずご持参ください。
・水筒の中身は、薄めたスポーツドリンク又は麦茶、水に限ります。
・持ち物の忘れ物があった場合は参加できません
・審判・指導者その他関係者に対してクレームなど一切禁止。
・ルール・マナー違反者は、会場より退場をしていただく場合があります。
・その他心得に準じる。
※その他、追伸でご案内する場合は、ホームページでお知らせいたします。
(重要)07/02(土)クラブ育成 七夕カップ大会注意事項
大会要項の追伸です。
大会のご案内と一緒にご覧ください。
重複している部分もございますが、たいへん重要なことばかりですので、熟読してください。
クラブ育成3年今年度初めての大会参加です。
育成の心得に則り、子供の自立を第一に参加をします。
・集合時間厳守でお願いいたします。
・事前にユニフォーム受取が出来ていない方は、当日お渡しいたします。
・欠席者は必ず連絡をお願いします。試合参加は育成3年生すべてが対象者です。
・子供のお世話は一切不要です。現地についてから解散まで保護者様は別々の行動になります。
・すべての用具は、子供自身に持たせて自分で管理させています。
・飲み物が少ない子供がいます。水筒とは別に余分に必ずご持参ください。
・水筒の中身は、薄めたスポーツドリンク又は麦茶、水に限ります。
・持ち物の忘れ物があった場合は参加できません
・持ち物 ユニフォーム・レガース・スパイク・トレーニングシューズ・サッカーストッキング(赤)・サッカーボール・水筒・余分の飲み物・保冷剤・暑さ対策(スポーツ用帽子)・など
・ゴール裏、観戦禁止。
・施設内全面禁煙。歩きたばこ禁止。
・関係者すべてに挨拶を。
・サッカー道具以外の持参禁止。(観戦者も含む)
・ゴミ箱が設置されている場合も、その場に捨てずにすべて持ち帰り。
・持ち物は自己責任にて管理。忘れ物の対応はありません。
※駐車場保護者様は、近隣の施設駐車場(鴨川河川公園又は七城町総合グランド)への駐車となります。台数指定はありません。
※会場(七城運動公園サッカー場)の駐車場は、大会関係者のみとなりますのでご遠慮ください。
※止められない場合が十分にあります。その場合は子供の送迎のみを優先してください。
※路上駐車、周辺その他施設への駐車、駐車スペースに椅子などを置いての場所取りなど禁止。マナー厳守。
・ルール・マナー違反者は、会場より退場をしていただく場合があります。
・その他心得に準じる。
(重要)07/02(土)プリンスリーグ駐車券について
託麻東小でのプリンスリーグ駐車券について
9台の台数制限があります。
当初の予定では、事前配布を予定しておりましたが、
連日の雨で練習が出来ないため、配布が出来ません。
施設内に駐車を希望される方は、
7/1(金) 18:00まで松永携帯までメールで駐車希望とご連絡ください。
その際、乗り合わせ者氏名と人数をお知らせください。
駐車を希望しない方は、子供だけの送迎のみでお願いいたします。
また、7/1(金)庄口公園に来られた方で当確の方に駐車券を配布いたします。
庄口公園に来ることが出来ない当確の方は、当日指定場所に駐車券なしで駐車してください。
当日、駐車券をお渡しいたします。
7/1(金)庄口公園が雨で中止になり、開催出来ない場合は、当日駐車後の配布となります。
●その他注意事項
・5・6年生共に駐車優先はありません。
・乗り合わせ車を優先します。
・車の出入りのない方に限ります。
・台数以上の申し出があった場合、こちら側で厳正な抽選をし、当落の結果をメールでご報告いたします。
・駐車場所の指定があります。当確の方に場所のご案内をいたします。