お知らせとスタッフ日記

2025/01/19

久しぶりに

昨日の6年の紅白戦はSが勝利‼️

マジナイス‼️

本当に上手くなった6年生。

来週が楽しみ✌️

可能性は十分にあるはず‼️

今日は久しぶりに4.5年生TRM⚽️

4年生はゼビオまで1ヶ月ちょい。

本格的にやり込んでいかないとな✋

どっちも数試合終わって意外に良い感じ‼️

強度の問題もあるが、自分達がやらないといけない事はまぁまぁ出来てる印象。

あとは色んな質の部分を上げていければいいかな👍

あと数ヶ月で学年が上がる。

5年生は4月から最上位学年になるのでピッチ内外に拘りながらやらせていかないとな‼️

明るいのが特徴の5年生⚽️

試合の合間で胡瓜のピリ辛を手掴みで食べる不思議集団。笑

ノリに乗ったら良いんやけどなぁ😅 

少ない希望で期待しよう‼️笑

2025/01/18

最終調整

今日も大津でTRM⚽️

比較的に暖かく過ごしやすい✌️最終調整にもってこい‼️

ただ、全員揃わず💦💦💦

本人には直接話したが、選ばれてる自覚が足りないかなと。

各家庭の事情があると思うので強制出来ないので仕方ないが、、、。

まぁ、いるメンバーで最終調整するしかない‼️

Sが試合がとても良い‼️

観てて必死にボールを追いかけてて面白い👍

本当に成長した選手達✌️

来週が楽しみだ‼️

今日はフットボールカンファレンスもあってて、熊本城ホールで色んな方の話を聞けるみたいだが、チーム活動を優先。でも、小野伸二見たかったなぁ😅笑

パル鬼や3vs3などの楽しそうなイベントあるので、明日の午後から行ってみようかな✌️

 

 

2025/01/16

良い感じ

昨日の湖東はメンバーを3つに分けて練習⚽️

その後、6年生は紅白戦。

この紅白戦が1番激しくやれてる。

こんだけやれるなら普段の練習やTRMでもやってもらいたい😅

6年生のSはマジで成長したなと。昨日も結局五分五分👍最後は攻め込んでたし、今週末のTRMが楽しみやな‼️

隣でやってた4.5年生を観ると、こっちも強度高く良い感じ👍

4年生は3月のゼビオまで1ヶ月ちょい。

とりあえずリフティングの課題が終わるまでは、、、。笑

6年生は意外にこの前走った駅伝が気に入ってたみたいでスポ森にリベンジしたいらしく、今週末も開催予定😅

手嶋さんにお願いしてみようかな👍

最低限の走力は必要なので、この冬の時期に走り込みしようかな😂 

 

2025/01/15

強化プラン

今日も朝から弁天で作業。

大会が立て続けに入る1〜4月。

公式戦も6年の選手権に4年のゼビオ⚽️

5年生の九州大会が立て続けに💦💦💦

その合間でフェスティバルが😅

昨年度も開催した社会体育の大会。今年は2日間の大会にするのでチーム集めから。去年は集め過ぎて大変やったから8チームくらいを目安に👍

チーム数次第ではウチの5年を投入しようか検討。

ファイナルカップの中津江はいつものチームが参加予定。6年生最後のフェスティバルなので、楽しみながら成長した姿を見せてもらいたい。行動課題ではカメルーン坂を走らないといけなくなるが😅

春休みの4.5年の八女合宿。試合が多くけど、合宿やし早朝練習も入れようか検討中。

とりあえず良く動いて良く食べる合宿にしたいなぁ✋チームもボチボチ集まってきてるので楽しみな春休みになりそう😅

 

2025/01/14

怒涛の3日間

あっという間に終わった3日間⚽️

選手もスタッフも正月ボケが取れずに疲労感がドッと来た感じ😅

最後のゲームでは完全に足が止まって何も出来なかったなぁ💦💦💦

Sの方は秘策を一つ落とし込み‼️

普通にやったら勝てないので、僅かな望みを残して対策を講じてみた。あとは徹底して頑張るのみ‼️

今週も大津でTRM。

最後の調整となるのでメンバーもぼちぼち決めながら。

たた、全く冴えないのが2〜3人💦

劇的な変化を期待しよう👍

終わってからのミニ駅伝大会。

スポ森に完敗💦

圧倒的に走力が乏しい。。。

今週は陸上部に変更して走ろうかな😂

終わった後の夜は久しぶりに飲み会✋

4月から高校生になる2人の姿も見れて楽しい会でした👍

定期開催しないとな😊

ただ、朝起きた時のダメージが半端ない💦笑

お酒は程々にしないとな。 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...