お知らせとスタッフ日記

2022/04/14

トレセン

今日は朝からU15県トレのスタッフミーティング⚽️

昨年続き有難いことにU15県トレの活動に関わらせて頂くことに💦スタッフは去年から何名かが変更となり新しいスタッフと初顔合わせ✋監督は昨年と同様、東海大学の川部氏。現在、U11/12の熊本市トレセン、指導者講習会のインストラクターなどを務めており、同級生として学ぶべき事が多い指導者である!今年もあらゆる事を学んでチームへ還元出来るよう頑張っていきます👍

活動自体は週末の夕方になるのでチーム活動に影響があまり無いので、助かるが、万が一被った場合は他のスタッフに任せる事もあるかも💦

その時は栃原コーチを筆頭に若い指導者に頑張ってもらいます✨笑

明日は初の楠木中でのTR!どんな感じになるのか不安半分楽しみ半分だか、いい準備して練習に備えよう✌️

送迎は頼りになる奏太朗がいるので大丈夫やろ!笑

頼りにしてるぞ👍

2022/04/13

新コーチ続々

昨日の庄口公園での練習で新たな新コーチ登場❗️若手のユースケコーチ⚽️

若さバリバリで活躍してくれました👍予定では月曜、火曜、金曜と来てくれるのでめっちゃ期待してるぞ❗️

今日の新地と湖東中のTRでは、また1人新しいコーチが来てくれる事になってるので楽しみ。

少しずつスタッフを整備しながら選手達が良い環境で出来る様に工夫していきまーす🤚

若いコーチ達にインスタなどのSNSを開設してもらい、発信してもらおうかな?

 

2022/04/12

手帳

昨日は結局練習出来たなぁ💦

練習時間に合わせてキッチリ雨は上がったし、こればっかりは分からないもんやなぁ。今度は管理人のおじちゃんには粘って交渉してみよう!!笑

今日も朝からバタバタ銀行周り。明日も朝から打ち合わせと手帳の中身が真っ黒💦

新しく始める事に関しての打合せだったり、県トレ打合せだったりと有難い事に忙しくさせてもらっている👍今までは全て携帯でスケジュール管理してたが、最近は手帳をフル活用!!

今日は庄口公園での練習⚽️ 今日も新しいコーチが来てくれるので、選手も名前覚えるの大変かもな🤣何とか1週間で選手の名前を8割くらい覚えたかな?まだまだ一致しないで名前を間違える事もあると思うから、その時は許して下さいな😮‍💨

さぁ、今日も頑張りますかな✋

 

2022/04/11

雨の為、北部会場中止

今日は午後から生憎の雨。

施設が利用できない為、北部会場は練習は中止。(湖東中グランドも怪しいな…)今日も体験の子が参加予定だっただけに残念…。仕方ないことだが…。

今まではフットサル場で常にTR出来たし、基本的に雨でも開催でき、予約などもせずに利用できた。外に出てみて今までの環境の有難みを改めて感じる。

公共の施設だったり、学校の施設なので抽選に漏れたり、学校施設が開放出来ない場合は練習会場が無くなってしまう💦抽選で漏れても大丈夫のように保険で会場を予約するが、それもダメな時は申し訳ないが中止にせざるを得ない…。どっかの大富豪がグランド作ってくれないかな?笑 今度、松永さんに作ってくれないか相談してみよう!笑

湖東中会場は15時までには連絡が来るのでもう暫く待ってみよう。

 

2022/04/10

4種総会/指導者講習会

今日は朝から4種総会。約130〜140チームでのzoomでの総会💦

本当にチーム数が増えたな😂

今年からU-11新人戦の担当となったのでしっかり準備して取り組もう❗️

午後からは指導者講習会。講師はアカデミー宇城の宮川さん。

現在のクラブの課題の共有や年末にあった全日本U-12選手権の報告など充実した内容で、また明日から現場で生かしていける様アップデートしていこう👍

夕方からは昨年より開校した、ストライカーアカデミーの新年度1回目のTR。新しい選手も来てくれるので楽しみ❗️この1年間しっかりゴールを決める事にフォーカスして取り組んでいこう。

詳しくは下記よりお願いします。定員制でのスクールとなりますので興味のある方はお問い合わせお願いします。

http://tre2030.com/