お知らせとスタッフ日記

2025/09/23

ソレッソカップ

今日は朝からソレッソカップ⚽️

午前1年生、午後2年生で参加。

午前中の1年生はまだまだ本気になれず、喝だらけ‼️

やる事は明白。コツコツとやるしかないな💦

午後の2年生は1試合観て、ハッキリとやる気ある選手とそうでない選手に分かれてしまうな💦

まだまだスイッチを入れれてないのは指導者の責任やな‼️

どうやって入れようかな??

本来、中心でやらないといけない選手がパッとしない。

喝を入れ続けるしかないかな?

まずは本気でボールを奪いに行く。そこからやな‼️

終わってからはセカプロ⚽️

今日試合に参加してる選手は一日中大変やろな😅

それにしてもまだまだ暑いなぁ💦💦💦

 

2025/09/22

一気に

今朝は一気に涼しくなったように感じる。

散歩、ランニングついでに息子の通学に付き添うルーティンだが、その中で朝の涼しさを感じれる✋

それでも日中はまだまだ暑さが残る💦💦💦

今日は朝から明日のソレッソカップの会場準備でさんさん公園にスタッフ集合‼️

1時間半くらいで終わらせたい。

テキパキがモットーのソレッソスタッフ😅

遅れを取らないように早めの行動やな😅

明日の夜はまたまたセカプロ⚽️

朝から晩までガッツリコース👍

1日中キッズやからパワー使うやろうな🤣笑

今日は早めに寝ないとな😅

 

2025/09/21

トレセン

昨日、今日とトレセン⚽️

昨日は途中から雨で中止に💦

今日は朝イチで6年生県トレ。

10月に開催される九州トレセンの選考。

やっぱり6年生にもなると中々の強度で観てて面白い‼️

ただ、過去と比べるとズバ抜けた選手が少ないかな?

途中で4〜6年のTRMへ移動。

初めて行く河内グランド💦

よく分からん道をナビが案内してプチパニック‼️

かなり登ったし、もう来る事はないかな?笑

試合はというと成長を少し感じた選手。

またまた振り出しに戻ってしまった選手。

メンタル崩壊した選手。

まだまだやな‼️

来週にはリーグ戦最終節やし内容に拘って終わりたいな👍

 

2025/09/20

本気度

昨日の朝からは保育園指導⚽️

今年の子達は様々で面白い‼️

特に年中さんは負けず嫌いが多く、常にバチバチ😅

今後が楽しみだ👍

年長さんはマイペース😅笑

それでも楽しく参加してくれてるようで良かった✋

夕方の湖東での練習はある程度人数を設定して最後はゲームで締めた。

数人は観えるものが増えて来て、先を予測してプレー出来るようになってきたかな?

その中でもまだまだ熱量が足りない‼️

三角さんのブログにも書いてあったように、本気度が足りない。

試合前だけ、試合だけ本気は通用しない。

普段の積み重ねが全て👍

平日練習の時間は限られてる。

90分間。

どう取り組むか自分次第。

それ以外の時間の使い方も自分次第。

本気のスイッチを入れれるように頑張るしかないな😅

今日は朝から練習⚽️

その後トレセン。

5年生は今年度初の県トレセンかな?

どんな子達が集まるか楽しみやな✋

 

2025/09/19

降らず

昨日の楠は降らずに通常通り練習出来てナイス‼️

逆に庄口公園は使用不可💦よく分からん😵

10月から冬季期間で利用時間が短縮💦💦💦

毎年の事だが、どうにか使わせてくれないかな?

まぁ、無理か😭

楠での練習は基本的にボール操作から対人を徹底的にやり込んだ‼️

途中キッズの方も気にしながら観てたが、ケイシに伝えてた通り色々と工夫してやってくれてるみたい👍

ただ、途中でふざけだす子もチラホラ😅

まだまだ甘え方集団やな😅

高学年の方のゲームはほぼ新人戦に向けてみたいな感じで⚽️メンバー選考はまだまだ先だが、4年生は何人いれようかな?

サプライズ発表あるかもな👍

今日も朝から保育園でキッズサッカー⚽️

朝イチは涼しかったが、途中から暑過ぎて子供達はバテバテやったなぁ😭

来月頭には運動会みたいで、お誘いを受けたので観に行ってみようかな✌️

今年も演目に少しサッカーを取り組んでくれたみたいで有難い‼️

さて、今日は雷鳴るのか?鳴らないのか?

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...