お知らせとスタッフ日記

2025/02/11

またまたトレセン

今日も朝からトレセン⚽️

熊本市トレセン選考会と5年生の県トレ⚽️

今週末に開催されるトレセン大会の選考会を✋

5年県トレはロアッソの北澤に任せて、6年の方に参加。

全部で60名ちょい。

この時期の6年生は全くの別物。

とりあえず午前中が終了したが、今回は選考が難しい。

午後からはどうなるか😅

さんさん公園でのキッズの気になるので午後が終わり次第向かってみようかな✋

明日はガッツリ雨予報やけど、練習はどうやろな💦

事務作業DAYになりそうやな😅

 

2025/02/10

4コマ

昨日の選手権はロアッソの優勝で幕を閉じた。

ロアッソ、ブレイズは九州大会で宮崎へ⚽️

来年度の熊本開催の為にしっかり視察も兼ねて頑張ってもらいたい👍笑

フジパン担当のレタドールの千尋、サンズの船元に合わせてロアッソのコウキ、ブレイズの太一さんの4人体制でやってもらえたらいいんじゃないかな?笑

昨日は朝から夕方もガッツリ4コマ、トレセン⚽️

流石に4コマは疲れたなぁ😅

各支部の方のおかげで良いトレーニングが出来たんじゃないかなと。

毎回の練習終わりに話し合い修正し、段々と練習もスムーズに。 

最後の練習が1番強度高くやれたんやないかな?

5年生のゲームの合間ではシュート練習も実施⚽️

基本的にここに参加してる選手は蹴れる。

しかし、シュートに関してはやっぱり無知だなと。

しっかり知識を入れてあげなきゃと再確認。

明日も5年生はトレセン⚽️

連続で大変やろうけど、逆にこの時期に連続で行う事で刺激になり成長出来る。

トレセン大会もあり、一気に成長出来るチャンス‼️

6年生の熊本市トレセンも明日開催。

事前に聞いたメンバーやと中々レベルが高そうで楽しみ‼️

月末に開催するストライカークリニックも熊本、宮崎ともに定員に達した⚽️

有難い‼️コートの関係でもう少し増やせそうなので、興味がある方は是非✋

https://academy.tre2030.com/news/striker-clinic-20250222_kumamoto/

2025/02/09

トレセン

今日は選手権最終日。

ベスト4はソレッソ、ロアッソ、ひとよし、ブレイズ⚽️

決勝はロアッソvsブレイズ。

俺は朝イチから嘉島で県トレ💦

朝着いたらグランドは霜で真っ白💦

ボチボチ準備して午前の5年生は終了‼️

午後からは6年。

昨日より暖かくてやりやすいが、中々ハードな1日😅

さんさん公園での4年生はどんなんかな?

報告を楽しみにしておこう✋

セビオまで1ヶ月を切ってる中でどれだけ個人としてやれる事を増やせるか。

ケイシコーチに任せてるが、そろそろチェックしようかな👍

午後からの6年生県トレも頑張ろうかね✌️

とりあえずお弁当食べて睡魔が、、、。笑

 

2025/02/08

サッカー三昧

今日も安定の大津⚽️

6年生は11人制、5年生はTRM👍

4年生はさんさん公園でフェスティバル⚽️

6年生の11人制は夏以来かな?

やってみての感想はやっぱり止める、蹴るが出来ないとボールを持たないなと💦

基本的な技術がまだまだ‼️

守備でもサボると奪えない。当たり前の事のクオリティーを上げないとな。

5年生は引き続き調教中。

取り組む姿勢にバラツキがある子供達。

まずは全力で取り組む事‼️

少ししか観れてないが、まだまだやれる学年👍

今後が楽しみ‼️

4年の方は失点が多いみたいやけど、守備は当たり前の事をやり続けるしかない。

明日も続くので頑張ってもらいたい✋

午後からは県トレ⚽️

終わってからは夕方はセカプロ⚽️

一日中サッカー三昧⚽️

有難い‼️

寒さに負けずに頑張ろう‼️

2025/02/07

打ち合わせ

今日は朝から保育園サッカーから⚽️

朝イチは寒かったけど、途中から暖かくてサッカー日和やった⚽️

終わってからはダッシュで嘉島に移動して九州大会打ち合わせ💦

決めないといけない事が多くてヤバイ‼️笑

早く大会が終わってくれたらいいのに😅

来年のフジパンは隠れておこう✋笑

終わってからは県トレについて💦

2月は連続で活動が入っており大変😵

熊本市トレセンの選考会も入ってきて、良く分からんスケジュール😅

週末は中々の寒さやし、大津は寒いやろな💦💦💦

今日も雨が降ったりで寒そうやし、覚悟が大事やな‼️

と、思ったらいきなり吹雪出したし🥶

今日も動き続けるメニューやな⚽️

5年生次第ではずっと走らないといけないかもしれないが😅