お知らせとスタッフ日記

2025/03/20

キッズから

今日は朝からキッズ⚽️

久しぶりに観るキッズの試合👍

一言で言うと甘え坊😅

まずは本気で取り組む事から始めないとな💦💦💦

楽しくやる為には最低限の事はやらないとダメ‼️

そこは妥協せずにやらせる。

4月から新学年。

この1年間で劇的に変化させる為に頑張らないとな✌️

4年生の方は少ししか観てないけど、誰が出ても変わらない印象。

ズバ抜けた存在になれるように頑張ってもらいたい‼️

終わってからダッシュで移動して5年練習⚽️

体調不良やなんやらで欠席が多いが少ない人数でやり込んだ練習にしようかな⚽️

夕方は4種委員会。

来年度の総会準備や週末の九州大会の最終段取り。

毎年、この会議は長くなるので覚悟決めて参加しないとな✋

明日も朝から大津で準備。

大変な週末が近づいてるなぁ😅

2025/03/19

難しいなぁ

昨日の練習は雨によりグランドが使用出来ずに中止に💦

午前中の雨で無理かなって思ってたが、昼からの晴れっぷりでいけると思ったが、全くダメだったみたい💦💦💦😵

でも、夜になると寒さが本格的になり雨もポツポツ☔中止にして正解だったかもな😅昨日の寒さで練習やってたら6年生が卒業式前に風邪引いてたかもな😅

今日の湖東は問題無くやれそう⚽️

先週末悲惨なほど走ってるので、今日は大丈夫かな?笑

6年の記憶の残るようにトコトンやろうかね✋

保育園での幼児スクールも今日がラスト⚽️

試合多めにしてあげよう👍

新年度の体験も多く、同じ人数くらいで始めれそうやな✌️

明日は久しぶりのキッズの試合が観れる⚽️

1年間でどんだけ成長したか楽しみやな。

更にこの1年間で成長出来るように頑張らないとな。

夕方は4種委員会。新年度に向けての会議やから覚悟して参加しないとな✋

2025/03/18

保育園巡回

今日の朝は保育園での指導からスタート⚽️

今日で今年度のキッズサッカーは終了‼️

出来るだけゲームを多めにやろうと準備してたが、年中さんの終わり際に雨☔️

その後の年少、年長は室内での活動😵

最後はいっぱい試合をさせてあげたかったが残念😭

それでも室内で思いっきり動き、笑い声MAXで汗をかきあっという間に終了✌️

年長さんは4月から1年生。

何人かはビースターでもサッカーを続けてくれるが、他の子と関わるのは今日がラスト。

年中さんから2年間楽しく過ごさせてもらった😭

小学生になっても思いっきり楽しんでもらいたい‼️

有難い事に来年度も引き続き保育園指導を継続。

自分自身キッズを指導する事で気づきが多く、指導の幅が広がる。

来年度からはキッズ専門でやろうかな⚽️

ビースターの高学年は栃原に任せよう✋

2025/03/17

極寒

昨日は一日中極寒やったなぁ💦

TRM終わってから嘉島に移動して、九州大会のWEB会議を最速で広川さんが終わらせてくれたが外に出ると極寒💦💦💦

雨の中、女子トレセンをやってたがあの雨の中では可哀想やったなぁ😵

恐らく今日誰か風邪を引いてるはず😅

今日は朝から車のオイル交換やらランドセルを取りに行ったり、家の棚を作ったりやる事が多いが八女の組合せも送らないといけないな😵

チーム数が変更になり、調整してはまた調整。

やっと確定したので明日にはメール出来そう👍

中々のチームが集まってくれたので思いっきり強化出来出来る‼️

5年生はワガママな子が多いから色々と大変やろうけど、勢いに乗せたら面白い学年。

まずは6月の学童まで強化しないとな✋

今年度の平日練習も今週で終了‼️

6年生が抜けたら一気に寂しくなりそうやな💦💦💦

2025/03/16

ラストTRM

さんさん公園で6年生ラストTRM⚽️

結果は微妙だが、この1年間の成長を見る事ができた。

最後の紅白戦も仲良く引き分け。

よって仲良く走る‼️笑

人数が多く色々とマネジメントが難しかった学年だったが、楽しい1年間やった。

来週までは通常練習なので、最後まで鍛えようかね👍

5年生のTRMは本格的に手を加えながら春の合宿に入る予定。

まだまだ当たり前の基準を上げないとな。

4年生は元気はいいが、全てデタラメ‼️笑

止める、蹴るがいい加減なので基本からやり直しやな😵

夜は九州大会の代表者会議。

来週までは気が休まらないな💦💦💦

とりあえず嘉島に行って残りの準備をしようかね👍

それにしても今日も寒かった💦💦💦

来週も寒いみたいやけど、合宿は天気良さそう✋

早く春にならないかな👍

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...