お知らせとスタッフ日記
- 2025-03(26)
- 2025-02(28)
- 2025-01(31)
- 2024-12(29)
- 2024-11(30)
- 2024-10(29)
- 2024-09(28)
- 2024-08(31)
- 2024-07(29)
- 2024-06(30)
- 2024-05(31)
- 2024-04(30)
- 2024-03(31)
- 2024-02(29)
- 2024-01(31)
- 2023-12(31)
- 2023-11(30)
- 2023-10(31)
- 2023-09(30)
- 2023-08(31)
- 2023-07(31)
- 2023-06(31)
- 2023-05(31)
- 2023-04(30)
- 2023-03(31)
- 2023-02(29)
- 2023-01(32)
- 2022-12(32)
- 2022-11(30)
- 2022-10(31)
- 2022-09(30)
- 2022-08(27)
- 2022-07(37)
- 2022-06(32)
- 2022-05(32)
- 2022-04(28)
- 2022-03(16)
- 2022-02(28)
- 2022-01(31)
- 2021-12(22)
- 2021-11(44)
- 2021-10(42)
- 2021-09(9)
- 2021-08(11)
- 2021-07(13)
- 2021-06(10)
- 2021-05(21)
- 2021-04(18)
- 2021-03(26)
- 2021-02(6)
- 2021-01(6)
- 2020-12(7)
- 2020-11(9)
- 2020-10(9)
- 2020-09(9)
- 2020-08(9)
- 2020-07(10)
- 2020-06(45)
- 2020-03(39)
- 2020-02(57)
- 2020-01(56)
- 2019-12(44)
- 2019-11(40)
- 2019-10(53)
- 2019-09(47)
- 2019-08(57)
- 2019-07(64)
- 2019-06(46)
- 2019-04(8)
- 2019-03(9)
- 2018-12(4)
- 2018-11(51)
- 2018-10(61)
- 2018-09(30)
- 2018-08(34)
- 2018-07(67)
- 2018-06(47)
- 2018-05(39)
- 2018-04(47)
- 2018-03(52)
- 2018-02(29)
- 2018-01(34)
- 2017-12(35)
- 2017-11(57)
- 2017-10(44)
- 2017-09(41)
- 2017-08(51)
- 2017-07(49)
- 2017-06(54)
- 2017-05(38)
- 2017-04(34)
- 2017-03(30)
- 2017-02(30)
- 2017-01(34)
- 2016-12(37)
- 2016-11(40)
- 2016-10(48)
- 2016-09(48)
- 2016-08(44)
- 2016-07(54)
- 2016-06(69)
- 2016-05(35)
- 2016-04(24)
- 2016-03(50)
- 2016-02(47)
- 2016-01(42)
- 2015-12(43)
- 2015-11(44)
- 2015-10(39)
- 2015-09(52)
- 2015-08(49)
- 2015-07(69)
- 2015-06(55)
- 2015-05(50)
- 2015-04(36)
- 2015-03(36)
- 2015-02(27)
- 2015-01(42)
- 2014-12(38)
- 2014-11(39)
- 2014-10(41)
- 2014-09(55)
- 2014-08(44)
- 2014-07(39)
- 2014-06(37)
- 2014-05(48)
- 2014-04(38)
- 2014-03(48)
- 2014-02(33)
- 2014-01(31)
- 2013-12(42)
- 2013-11(41)
- 2013-10(54)
- 2013-09(35)
- 2013-08(31)
- 2013-07(50)
- 2013-06(51)
- 2013-05(45)
- 2013-04(48)
- 2013-03(41)
- 2013-02(46)
- 2013-01(34)
- 2012-12(39)
- 2012-11(42)
- 2012-10(43)
- 2012-09(34)
- 2012-08(30)
- 2012-07(44)
- 2012-06(55)
- 2012-05(37)
- 2012-04(42)
- 2012-03(33)
- 2012-02(32)
- 2012-01(22)
- 2011-12(26)
- 2011-11(34)
- 2011-10(35)
- 2011-09(1)
2025/03/11
またまた雨
今日も朝からまたまた雨☔
午後からは上がるみたいやから練習は大丈夫そうやな✋
週末も雨予報☔もう勘弁💦💦💦
6年生の練習も残り僅かやし、出来るだけ練習したいけどな⚽️
中津江の解散時に伝えた通り、まだまだ自立出来ない集団。中学で苦労しない為に今のうちから出来ることはコツコツと😮💨
今週末の活動が終われば本格的に新チーム指導⚽️
中々の覚悟をもって準備しないとな💦
まずは4月の大会に向けて強化スタート⚽️
下の学年も合わせて競争が始まる。
日常が全て‼️
高め合える集団にならないとな👍
2025/03/10
次は
昨日のストライカースクールは参加者が少なめだったが、その分ミートの部分のドリルを徹底的に行えた⚽️正確に当たる事が難しいが回数を重なるごとに良い音でシュートを打てる様に👍
最後のゲームでは少し動いたが、もっと動ける様に体づくりしないとな✋
流石に昨日の夜はエネルギー切れでいつの間にか爆睡してた💦
おかけで全回復‼️
中津江遠征も終わり、次は九州大会に向けて準備スタート⚽️
今日も朝から嘉島で作業。
週末にはWEBで代表者会議。
それが終わればやっとチーム活動に専念できるかな✋
その前に土曜には卒園式があった😅
3月は行事がいっぱいやな✋
ボチボチ春休みの用意もしないとな⚽️
子供達は遠征が楽しみみたいだが、今回は大変かもな😅笑
2025/03/09
中津江2日目
やっぱり最後の最後まで問題を起こす6年生💦
部屋は汚いし、時間を守れない。
残念💦
まだまだ手のかかる集団。
夜にピリッとさせたから朝の動きはまずまず。
しかし、試合の方はパッとせず😵
メンバー分けなんか関係無く個人としてやらないといけない事が出来てない。
もう少しやってもらいたいが、、、。
ラスト1試合⚽️
意地を出して頑張ってもらいたい。
このメンバーやるのも残り僅か。
来週のTRMが最後かな?
良い形で終わりたいけど、最後の最後まで怒られるんやろな😅笑
2025/03/08
6年ラスト遠征
今日は朝から6年の遠征で中津江へ⚽️
予定通りの到着👍
しかし中津江はまさかの雪☃️
嘘やろ⁉️
中々の寒さで心折れそうやったが、途中から晴れてナイス‼️
チーム数の関係で3チームエントリー。
チーム分けは準備が早い順😅笑
よって結果はボチボチ💦
早めに試合が終わったので練習試合も追加。
明日のカメルーン坂も決定‼️笑
スポ森と対決⚽️
駅伝のリベンジを✋
その前に食事でバトル‼️
1年間通してスポ森にはお世話になったので最後まで負けない様に頑張らせないとな✌️
2025/03/07
ナイス
明日からの中津江遠征⚽️
とりあえず天気は問題無さそうナイス‼️
雨の中津江だけは勘弁やからなぁ😅
午前中に最終の人数確認とメールは終了👍
買い出しも終わり。恐らく夕食を食べる余裕はないやろうから、その分も購入✌️
後は当日を迎えるのみかな?
印刷物も送迎までに終わらせたい。
やり残しがないか、落ち着いてから考えよう✋
あとは当日体調不良が出ない事を祈るばかり‼️
明日はみんなで仲良く24人でカメルーン坂を走らないといけないからな👍
アサヒが4年の頃の事を思い出すな😅
お兄ちゃんの応援で中津江に来てたのに、ノリと勢いで走る事になってしまった💦笑
あれから成長した姿を見せないとな✋
中津江が終わったら一気に新年度に向けてスピード感まして準備しないとな。
とりあえずスタッフはそのまま継続なので、問題ないが、そろそろ引き続きも考えたら新しいスタッフも探さないといけない。
何人かにはオファー出してるけど、どうやろうな😅
興味がある人は是非✋