お知らせとスタッフ日記

2025/10/09

まだまだ暑い

日中はまだまだ暑い💦

服装に困る、、、。

昨日も弁天〜幼児〜湖東と通常通り⚽️

湖東でも4.5年生は強度高いメニューをケイシに依頼。

ゲームの最後あたりだけ観たが、良い感じ👍

特にユースケ、リョウちゃんコンビはここ最近で1番伸びてるんやないかな?

5年にくっ付けてる2人組はもっともっとやれるはずやから密かに期待しよう‼️

新人戦メンバーもボチボチ決めないといけないし、週末の練習を観て一旦決めようかな?

6年生の方は昨日も良い感じで練習終了‼️

10人弱なので、みっちり落とし込める。あと数週間やり込むのみ‼️

今日の楠ではどんな感じかな?

キッズの方も気になるし、チラチラ観ながら練習しようかね⚽️

ふざけてるキッズ軍団がいたら喝やな‼️笑

2025/10/08

ボチボチ

喉の方も何とか治ってきた😅

まだ本調子ではないが、大声を出さなければ普通に過ごせる💦

ただ、練習中はそうはいかない😵笑

今日は昨日より出せそうやな👍

昨日の練習では細かい事にフォーカスさせて練習をやらせたが、最後の方は集中力が切れてしまってたかな?

まだまだ止める、蹴るがデタラメ。意識しないといい加減‼️もう少しかかりそうかな。

4.5年生の方のゲームでは4年生数人の5年生数人は元気が良くてオッケー‼️

後は相変わらず寝てたな😅

当分、3vs3でバトルしてもらおう‼️

今日の湖東でも同じ流れでやる予定だが、また違う現象が出そうやな🤣

キッズ用のテストも少しずつ計画中。

これで本気になる子が増えてくれたらいいが✋色々と工夫が必要かな。

昨日も残って練習してるキッズ軍団が数人⚽️

自主練も大事だが、練習時間内で出し切るのも大事‼️笑

余力が残ってるようじゃ怪しいなぁ😅

明日の練習でチラ見しておこう✌️

2025/10/07

花粉症

昨日の夕方のニュースで秋の花粉症について特集があってた💦

俺の喉の痛み、咳はもろに花粉症やと納得😅

とりあえずあるゆる薬を飲んで今日は何とか落ち着いてる。

今日、明日中には治したい😅

最近またまた腰痛が再発💦

朝から整骨院で治療してもらわねば😵

年々身体のあらゆるところが痛い😭完全に老いやな。

先日も子供達に走り方をレクチャー中に腿裏に違和感😅

気を付けねば💦💦💦

とりあえずボールが蹴れるまでに復活せねば‼️

昨日の夕方も息子の水泳へ。

水泳は見てると上達するの分かる。

サッカーは中々上達してるのが可視化しづらい。

一つ指標としてリフティングがあるが、キッズにリフティングだけはつまらないやろうから可視化できるテストを計画中。

月一でドリブル、キックくらいを可視化出来ればいいかな👍

キッズ担当の栃原に相談やな。

2025/10/06

振り返り

先週末は全てカテゴリーで試合⚽️

6年生は公式戦に向けて残されたTRMは数回。ある程度メンバーを決めながら色々試していかねば⚽️

土曜のゲームの感じじゃまだまだメンバー固定は難しいかな💦

5年生は新人戦まで2ヶ月弱。

こちらもほぼメンバーは未定。良い意味でも悪い意味でも誰が出ても同じ😅笑

ここからが勝負やろな‼️

4年生はここ数ヶ月で成長が分かる‼️

中々試合自体は勝つのは難しいが、4月当初と比べると明らかに違う‼️

継続して取り組ませないとな👍

キッズはやる気満々軍団と甘えん坊軍団に分かれてきてので、甘えん坊軍団のスイッチを早く入れてあげないとな😅✋

とりあえず喉が痛いのでそれを早急に治さねば😭

声が出ないのは指導者として致命的💦

昨日の夜のストライカースクールも急遽休みに😵

申し訳ない‼️

今日1日はのど飴を舐めまくって治そう👍笑 

2025/10/05

キッズ大会

昨日の夜は6年生懇親会で楽しく飲ませてもらった‼️

6年生一人一人の目標も聞けて、覚悟を持ってこの1ヶ月準備しよう👍

簡単な目標ではないからやる事をやらないとな‼️

今日は朝からキッズ大会⚽️

前回に続きリッターフィールドで✋

1年生はまだまだ‼️

2年生は途中ふざけ出した子がいたので喝を‼️

やらないといけない事は多いから一つずつやっていくしかないな😵

午後からの4年生も同じ会場でTRM⚽️

慣れない人工芝で苦戦するかと思ったが意外に頑張って感じ👍

ただ、守備の強度が全然足りない‼️

こちらも継続してやらせるしかないな。

とりあえず喉を痛めて声が出ない。

何とか明日中に治さないとな😭

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...