お知らせとスタッフ日記

2025/09/18

またまた雷

昨日の湖東での練習前にまたまた雷が😵

もうええって‼️

少し屋根の下で待機して様子を見て練習開始⚽️

その後は問題無くやれたので良かった👍

6年生はひたすら動きながらコントロールからシュート‼️

4.5年生は動き作りからのボール操作をメインに⚽️

キッズは楽しく動かせまくりで✋

ボチボチ全日のメンバーも決めないといけないが、5年からサプライズしようか検討中。

新人戦に向けて同時に鍛えないといけない5年生⚽️

6年生にくっ付けて強化したいが、5年生も週末の参加率が悪い😅笑

よってもう少し検討しようかな。

今日は明け方あたりからの雷で起床😅

よく分からん天気が続く💦💦💦

とりあえず朝イチで体育館を予約👍

グランドが使えなかったら室内で追い込む予定⚽️

普段の練習では身体操作の時間は15〜20分程度。

室内だとガッツリ60分は出来る👍

結構集中してやれるので今の子達には重要な時間✋

動きをスムーズにしてあげる事が大事やな。

そう書いてたら外がめっちゃ晴れてて練習出来そう⚽️

ナイス‼️

 

2025/09/17

昨日の日中もまだまだ暑い💦

庄口公園でのキッズは元気で何より👍

2年生であっという間に4年生のリフティング課題クリア‼️

同じ2年生の子を煽っておいたので、スイッチが入ってくれるか?

同じ学年に絶対負けないっていうライバルがいる事は成長するには重要‼️

キッズ軍団に期待👍

5年生で課題が終わってないのは4人かな?

最後まで残るのは誰やろうか😅

昨日の楠の練習では遠くで雷がピカピカと💦💦💦

雨雲レーダーを見る限り大丈夫そうなので、そのまま練習したが何とか持ってくれて良かった✌️

練習自体は前半は身体操作から。

思うようにまだまだ動かせない。よってボールも扱えない。継続やな✋

明日も天気が怪しいが今のところ室内を確保出来そうなのでナイス‼️

東部でも室内があればいいんやけどな。

雨雲レーダー見てたら夕方らへんが怪しいなぁ💦💦💦

よく分からん天気やなぁ😭 

2025/09/16

新記録

昨日の世界陸上。

3000m障害の三浦選手。欲しかったなぁ💦💦💦これから先が楽しみな選手👍今後に期待‼️

昨日の主役は棒高跳びのデュプランティス選手。

世界新記録の圧倒的な差で優勝‼️

他の選手は早々に失敗してる高さでも余裕でクリア。

最後は自分との勝負。

観てて痺れたなぁ‼️

あの大舞台で新記録を出せるメンタル。素晴らしい‼️

それに奥さんが美人‼️笑

中々観る事が少なくなってしまった世界陸上。

1番観てたのは室伏のハンマー投げ時代かな?笑

今でも日本最強選手は室伏だと思ってる。笑

もうあんな選手は出てこないのかな??

ウチのユースケ&ダイゴを鍛えまくろうかな✌️笑

2025/09/15

無事開催

昨日の熊本フットボールフェスタ2025は無事開催出来てホッと一安心⚽️

県サッカー協会主催の事業の為、絶対に失敗出来ないので無事に終わって良かった✋

試合が始まってしまえばいつもと変わらないのだが、それまでが色々と大変💦

豪雨+雷も試合が始まる前には止まり、試合中は涼しく快適👍

我がチームは久しぶりの試合で少しだけ観る事が出来たが、スイッチが入るのがまだまだ遅いな😅

もっともっとサッカー小僧にしなければ‼️

来週はソレッソカップ⚽️

試合が続くので闘魂注入せねばな👍

終わってからコート隣の設置されてる施設で1vs1でバトル‼️

壁当てなど色々考えてプレー出来て面白い⚽️

10月もまた同じ施設で大会やから、また使わせてもらおう‼️

 

2025/09/14

まさかの豪雨

今日は朝からキッズ大会⚽️

協会主催の大会なので色々と準備を進めて迎えた当日。

1番に会場到着したが、まさかの豪雨☔️

予報を見ると受付時間あたりが真っ赤に染まってる💦💦💦

試合開始あたりから小降りになりそうなので強行突破で開催を決断‼️

あとは雷が鳴らないことを祈る‼️

って書いてたらゴロゴロ鳴り出した😵

安全面に気を付けながら判断しないとな😵

子供達はやる気満々で来るだろうから是非やらせてあげたい✋

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...