お知らせとスタッフ日記
- 2025-10(25)
- 2025-09(29)
- 2025-08(30)
- 2025-07(30)
- 2025-06(28)
- 2025-05(29)
- 2025-04(30)
- 2025-03(31)
- 2025-02(28)
- 2025-01(31)
- 2024-12(29)
- 2024-11(30)
- 2024-10(29)
- 2024-09(28)
- 2024-08(31)
- 2024-07(29)
- 2024-06(30)
- 2024-05(31)
- 2024-04(30)
- 2024-03(31)
- 2024-02(29)
- 2024-01(31)
- 2023-12(31)
- 2023-11(30)
- 2023-10(31)
- 2023-09(30)
- 2023-08(31)
- 2023-07(31)
- 2023-06(31)
- 2023-05(31)
- 2023-04(30)
- 2023-03(31)
- 2023-02(29)
- 2023-01(32)
- 2022-12(32)
- 2022-11(30)
- 2022-10(31)
- 2022-09(30)
- 2022-08(27)
- 2022-07(37)
- 2022-06(32)
- 2022-05(32)
- 2022-04(28)
- 2022-03(16)
- 2022-02(28)
- 2022-01(31)
- 2021-12(22)
- 2021-11(44)
- 2021-10(42)
- 2021-09(9)
- 2021-08(11)
- 2021-07(13)
- 2021-06(10)
- 2021-05(21)
- 2021-04(18)
- 2021-03(26)
- 2021-02(6)
- 2021-01(6)
- 2020-12(7)
- 2020-11(9)
- 2020-10(9)
- 2020-09(9)
- 2020-08(9)
- 2020-07(10)
- 2020-06(45)
- 2020-03(39)
- 2020-02(57)
- 2020-01(56)
- 2019-12(44)
- 2019-11(40)
- 2019-10(53)
- 2019-09(47)
- 2019-08(57)
- 2019-07(64)
- 2019-06(46)
- 2019-04(8)
- 2019-03(9)
- 2018-12(4)
- 2018-11(51)
- 2018-10(61)
- 2018-09(30)
- 2018-08(34)
- 2018-07(67)
- 2018-06(47)
- 2018-05(39)
- 2018-04(47)
- 2018-03(52)
- 2018-02(29)
- 2018-01(34)
- 2017-12(35)
- 2017-11(57)
- 2017-10(44)
- 2017-09(41)
- 2017-08(51)
- 2017-07(49)
- 2017-06(54)
- 2017-05(38)
- 2017-04(34)
- 2017-03(30)
- 2017-02(30)
- 2017-01(34)
- 2016-12(37)
- 2016-11(40)
- 2016-10(48)
- 2016-09(48)
- 2016-08(44)
- 2016-07(54)
- 2016-06(69)
- 2016-05(35)
- 2016-04(24)
- 2016-03(50)
- 2016-02(47)
- 2016-01(42)
- 2015-12(43)
- 2015-11(44)
- 2015-10(39)
- 2015-09(52)
- 2015-08(49)
- 2015-07(69)
- 2015-06(55)
- 2015-05(50)
- 2015-04(36)
- 2015-03(36)
- 2015-02(27)
- 2015-01(42)
- 2014-12(38)
- 2014-11(39)
- 2014-10(41)
- 2014-09(55)
- 2014-08(44)
- 2014-07(39)
- 2014-06(37)
- 2014-05(48)
- 2014-04(38)
- 2014-03(48)
- 2014-02(33)
- 2014-01(31)
- 2013-12(42)
- 2013-11(41)
- 2013-10(54)
- 2013-09(35)
- 2013-08(31)
- 2013-07(50)
- 2013-06(51)
- 2013-05(45)
- 2013-04(48)
- 2013-03(41)
- 2013-02(46)
- 2013-01(34)
- 2012-12(39)
- 2012-11(42)
- 2012-10(43)
- 2012-09(34)
- 2012-08(30)
- 2012-07(44)
- 2012-06(55)
- 2012-05(37)
- 2012-04(42)
- 2012-03(33)
- 2012-02(32)
- 2012-01(22)
- 2011-12(26)
- 2011-11(34)
- 2011-10(35)
- 2011-09(1)
2025/10/15
老い
ここ最近練習中にボールを蹴る事が多くなった‼️
実際にお手本として見せる方が子供達には分かりやすいと思い、蹴る機会が増えた💦
しかし、内転筋がすぐに悲鳴をあげる😭
完全に老いやな😵
昨日も最初のキックでアウト‼️笑
調子にのらない事やな💦💦💦
当分の間、逆足で
蹴らないとな⚽️
痛みが出る前にやめよう😅
昨日の練習は欠席者が中々ハードな練習になったかな😅
最初の動き作りから子供達は汗だく💦💦
6年生は追い込めるのも後少し‼️
4.5年生はガンガン追い込む予定👍
先週末のゲームは散々だったそうで、今週末がどうなるか楽しみやな😅
公式戦前の貴重なゲームもあと2日間のみ⚽️
メンバーも決めながら良い準備をしないとな✋
若干気になるのは怪我人、体調不良者が多い事。
公式戦当日にベストを迎えれるようにしないとな✌️
今日も幼児からの湖東⚽️
幼児にパワー負けしないように頑張ろう‼️
2025/10/14
完了
今日も朝から嘉島で事務作業。
toto中間報告の資料作成終了‼️
とりあえず一安心。
後は年度末にガッツリ報告資料作成すれば終了かな?来月には来年度も申請も始まるし😅
新人戦の大会エントリーも受付開始。ミスが無いようにしっかりやられねば👍
相変わらずパソコンの動きが重過ぎてイライラ。
来年はパソコン変えないとな💦💦💦
今週末には全日開会式。
どんな組合せになるか楽しみ⚽️
変なチームを引き寄せないようにしないとな😭
今日も庄口公園からの楠⚽️
体調不良が徐々に出てくる時期。
予防しながら過ごさないとな‼️
とりあえず喉は完全復活👍笑
ただ、嫁さん子供が怪しいみたい💦笑
すまん😭
気をつけないとな💦💦💦
2025/10/13
3✖️3
今日は1.2年生でパークドームで行われた3×3に参加。
急な提案だったので、希望者のみで参加してもらったが、送られてきた動画観ると楽しそうで何より‼️
実際子供に聞いてみても楽しかったようで参加して良かった✌️
勝敗も大事だが、プレー回数の多さが子供にとっては楽しさに繋がるんだろう。
またの機会に参加させてもらおう⚽️
全国でも少人数のゲームが流行りつつある。
全ては子供の成長の為に大人が色々と計画。
8人制も11人制よりは子供の事を考えて変更。
もちろん色んな課題も出てくると思うので色々と検証しながら変化してもらいたい。
今週末にある全日の抽選会⚽️
今までのやり方をガラッと変えて予選リーグをスタート⚽️
少し前は地区予選があったけど、今回のやり方はまた一味違う。
どんな事が起きるかはやってみないと分からない😅
とりあえず公式戦のゲームが今までより多く出来る事は子供達の為には良い事👍
抽選会が楽しみやな⚽️
2025/10/12
鍛える
昨日の練習ラストはクロスからシュート⚽️
クロスへの入り方についてレクチャー後、15〜20分くらいTR⚽️
やっぱりやって良かった😅
空振り連発💦笑
入り方もバラバラ💦
継続して取り組むしかないな‼️
何本も蹴ったせいで脚に違和感😅
完全に練習不足😵しっかり鍛えないとな‼️
終わってからソレッソの中学生もクロスをやってたが、やっぱり迫力が違うね✋
今日も託麻でTRM⚽️
今出来ることにチャレンジしてソレッソ相手にしっかりやってもらいたい‼️
恐らくバタバタするんだろうな😭笑
それにしても日中はまだまだ暑過ぎる。
練習やってるスタッフも汗だくやし、秋は来るんだろうか😅
2025/10/11
やる気
朝から託麻でTR⚽️
託麻ではソレッソの6年が既にTR中。
その後、5年生、中学生とゾロゾロ。
中学生に関しては練習1時間前に集まりだす。
早く着いてストレッチなど入念に準備。
ビースターの子達は練習前にダラダラ集まったり練習時間開始になって着いたり、遅刻したりバラバラ。
色々と事情があるとは思うが良い準備をして練習に来てもらいたい。
朝の練習時に朝食を食べない子もいるし😅
ダラダラ集まった集団やと練習中も集中力も欠ける。
よって最後の練習は途中で強制終了。
隣の4.5年生の方が活気があって良い‼️
明日も託麻でTRM⚽️
行動が劇的に変わってる事を祈る。
このままでは目標とする成績は確実に無理‼️
覚悟を持って取り組んでもらいたい‼️

