お知らせとスタッフ日記
- 2025-04(2)
- 2025-03(31)
- 2025-02(28)
- 2025-01(31)
- 2024-12(29)
- 2024-11(30)
- 2024-10(29)
- 2024-09(28)
- 2024-08(31)
- 2024-07(29)
- 2024-06(30)
- 2024-05(31)
- 2024-04(30)
- 2024-03(31)
- 2024-02(29)
- 2024-01(31)
- 2023-12(31)
- 2023-11(30)
- 2023-10(31)
- 2023-09(30)
- 2023-08(31)
- 2023-07(31)
- 2023-06(31)
- 2023-05(31)
- 2023-04(30)
- 2023-03(31)
- 2023-02(29)
- 2023-01(32)
- 2022-12(32)
- 2022-11(30)
- 2022-10(31)
- 2022-09(30)
- 2022-08(27)
- 2022-07(37)
- 2022-06(32)
- 2022-05(32)
- 2022-04(28)
- 2022-03(16)
- 2022-02(28)
- 2022-01(31)
- 2021-12(22)
- 2021-11(44)
- 2021-10(42)
- 2021-09(9)
- 2021-08(11)
- 2021-07(13)
- 2021-06(10)
- 2021-05(21)
- 2021-04(18)
- 2021-03(26)
- 2021-02(6)
- 2021-01(6)
- 2020-12(7)
- 2020-11(9)
- 2020-10(9)
- 2020-09(9)
- 2020-08(9)
- 2020-07(10)
- 2020-06(45)
- 2020-03(39)
- 2020-02(57)
- 2020-01(56)
- 2019-12(44)
- 2019-11(40)
- 2019-10(53)
- 2019-09(47)
- 2019-08(57)
- 2019-07(64)
- 2019-06(46)
- 2019-04(8)
- 2019-03(9)
- 2018-12(4)
- 2018-11(51)
- 2018-10(61)
- 2018-09(30)
- 2018-08(34)
- 2018-07(67)
- 2018-06(47)
- 2018-05(39)
- 2018-04(47)
- 2018-03(52)
- 2018-02(29)
- 2018-01(34)
- 2017-12(35)
- 2017-11(57)
- 2017-10(44)
- 2017-09(41)
- 2017-08(51)
- 2017-07(49)
- 2017-06(54)
- 2017-05(38)
- 2017-04(34)
- 2017-03(30)
- 2017-02(30)
- 2017-01(34)
- 2016-12(37)
- 2016-11(40)
- 2016-10(48)
- 2016-09(48)
- 2016-08(44)
- 2016-07(54)
- 2016-06(69)
- 2016-05(35)
- 2016-04(24)
- 2016-03(50)
- 2016-02(47)
- 2016-01(42)
- 2015-12(43)
- 2015-11(44)
- 2015-10(39)
- 2015-09(52)
- 2015-08(49)
- 2015-07(69)
- 2015-06(55)
- 2015-05(50)
- 2015-04(36)
- 2015-03(36)
- 2015-02(27)
- 2015-01(42)
- 2014-12(38)
- 2014-11(39)
- 2014-10(41)
- 2014-09(55)
- 2014-08(44)
- 2014-07(39)
- 2014-06(37)
- 2014-05(48)
- 2014-04(38)
- 2014-03(48)
- 2014-02(33)
- 2014-01(31)
- 2013-12(42)
- 2013-11(41)
- 2013-10(54)
- 2013-09(35)
- 2013-08(31)
- 2013-07(50)
- 2013-06(51)
- 2013-05(45)
- 2013-04(48)
- 2013-03(41)
- 2013-02(46)
- 2013-01(34)
- 2012-12(39)
- 2012-11(42)
- 2012-10(43)
- 2012-09(34)
- 2012-08(30)
- 2012-07(44)
- 2012-06(55)
- 2012-05(37)
- 2012-04(42)
- 2012-03(33)
- 2012-02(32)
- 2012-01(22)
- 2011-12(26)
- 2011-11(34)
- 2011-10(35)
- 2011-09(1)
2025/03/13
メンテナンス
昨日の幼児スクールは遠足後やったが、それでも15〜6人の子が参加⚽️
いつもと違ったコーディネーションやドリブルゲームで楽しんだ様子✌️
最後のゲームでは素晴らしいドリブルやシュートも‼️新1年生になって会場が遠くなって辞めてしまう子もいるが、他のチームでも頑張ってもらいたいな⚽️
今日はやっとビースター号のタイヤ交換、オイル交換が完了。
中々行く暇が無くて強行で日程調整💦
これで新年度もバッチリなはず👍
ただ、中々の距離走ってるので近いうちには変えないといけないやろな😅
今日も庄口公園からの楠へ⚽️
庄口公園には体験の子がくるんかな?
中々の少人数やけど、泉ヶ丘小、健軍小の子達が歩いて来れる会場なのでそこそこのニーズがある⚽️
来年度も継続予定だが、人数次第では検討しないとな✋
楠も6年生が抜けたら一気に人数が減るが、下の学年が上がって来て練習には丁度いい人数になる予定✋
今日も4.5年生を指導予定。
まずは話を聞くところからかな?笑
2025/03/12
体験
昨日の庄口公園、楠ともに体験の子が数人⚽️
この時期は問い合わせも含めて一気に多くなる。
有難い‼️
もちろん更新時期なので退会する子もいるが、色んなクラブがあるしサッカーだけでは無いので色々とチャレンジしてもらいたい👍
残る選手は責任持って指導させてもらう‼️
預かった責任はあるので👍
体験に来られた保護者から子供が熱狂的なロアッソファン⚽️ビースターは週末休んでロアッソの観戦に行っていいと聞いたので、体験に来ましたって言ってたが💦笑
一言もオッケーっとは言ってない😵笑
もちろん家族の行事で休むのは仕方ない。
遊び優先で休むのは少し違うし、何にしても優先順位が大事。
目標があり、逆算して今何をしないといけないのか。
まぁ、昔ならサッカー休んだらめっちゃ怒られたしそもそも休む事は無かった✋
自分が上手くなる為、勝つ為には練習しかないしね⚽️
中津江も終わったので、本格的に平日活動もシフトチェンジ。
いきなり鬼モードでいこうかね👍
2025/03/11
またまた雨
今日も朝からまたまた雨☔
午後からは上がるみたいやから練習は大丈夫そうやな✋
週末も雨予報☔もう勘弁💦💦💦
6年生の練習も残り僅かやし、出来るだけ練習したいけどな⚽️
中津江の解散時に伝えた通り、まだまだ自立出来ない集団。中学で苦労しない為に今のうちから出来ることはコツコツと😮💨
今週末の活動が終われば本格的に新チーム指導⚽️
中々の覚悟をもって準備しないとな💦
まずは4月の大会に向けて強化スタート⚽️
下の学年も合わせて競争が始まる。
日常が全て‼️
高め合える集団にならないとな👍
2025/03/10
次は
昨日のストライカースクールは参加者が少なめだったが、その分ミートの部分のドリルを徹底的に行えた⚽️正確に当たる事が難しいが回数を重なるごとに良い音でシュートを打てる様に👍
最後のゲームでは少し動いたが、もっと動ける様に体づくりしないとな✋
流石に昨日の夜はエネルギー切れでいつの間にか爆睡してた💦
おかけで全回復‼️
中津江遠征も終わり、次は九州大会に向けて準備スタート⚽️
今日も朝から嘉島で作業。
週末にはWEBで代表者会議。
それが終わればやっとチーム活動に専念できるかな✋
その前に土曜には卒園式があった😅
3月は行事がいっぱいやな✋
ボチボチ春休みの用意もしないとな⚽️
子供達は遠征が楽しみみたいだが、今回は大変かもな😅笑
2025/03/09
中津江2日目
やっぱり最後の最後まで問題を起こす6年生💦
部屋は汚いし、時間を守れない。
残念💦
まだまだ手のかかる集団。
夜にピリッとさせたから朝の動きはまずまず。
しかし、試合の方はパッとせず😵
メンバー分けなんか関係無く個人としてやらないといけない事が出来てない。
もう少しやってもらいたいが、、、。
ラスト1試合⚽️
意地を出して頑張ってもらいたい。
このメンバーやるのも残り僅か。
来週のTRMが最後かな?
良い形で終わりたいけど、最後の最後まで怒られるんやろな😅笑