お知らせとスタッフ日記

2025/04/07

束の間の

昨日のトレセン研修は総勢60名以上スタッフが参加⚽️

小学生年代のスタッフは何となく知ってる人が多くいつも通りにノリで対応😅

中学年代のスタッフは殆ど学校の先生方で喋り方がちゃんとしてる。笑

流石の俺も軽いノリでは行けず、他所行きの対応😅

指導の方も11人制を基準に構成されてるので勉強になった👍

チューターの方と談笑しながら指導実践を見学⚽️

やっぱり観る物の基準を合わせる事が大事やなと改めて理解。

最終的には個人のスキルに立ち返る。

クラブの選手に置き換えて考えると、やはり観る習慣性をもっと付けてあげないといけないなと。

スキルはやり込むしかない‼️

明日から通常活動再開。

バタバタだった春休みで子供と全然遊べてなかったので、朝から公園→温泉→外遊び→タピオカ。

子供のやりたい事をやり充実したOFFとなった✋

明日から三角さんとtoto報告のラスト業務💦

いきなり頭フル回転😅

新年度もハードワークで頑張るしかないな👍

2025/04/06

トレセン研修

今日は昼から宇城アカデミーでトレセン研修⚽️

毎年、この時期にトレセンスタッフが集い研修や実技を✋

とりあえず天気が良くて安心😅

寒くもなく気持ちいい汗をかけるはず✋

怪我だけはしないように抑え気味でプレーしないとな😅

明日は温泉で疲れを癒したい💦💦💦

昨年はジュニア年代だけだったが、今年は全ての種別で参加⚽️

色んな情報収集しながら、クラブに還元出来ればいいなと👍

今日は誰をイジりながらやろうかな😅笑

最近、色んなところでイジられてるカミーレの冨田さん😅

1個上で先輩だが、最近3個下なみに雑にイジってる🤣

今日もちょくちょくイジってあげよう✋

2025/04/05

クタクタ

昨日までの5年生合宿は中々の試合数をこなしたと思う。

とりあえず質より量‼️

3日間で14試合くらい?笑

試合の中で沢山のイレギュラーを発生させた。

恐らく出来ない事が子供達自身めっちゃ分かったはず😅

圧倒的にテクニックが乏しい学年。

平日練習+週末でどんどんやり込んでいくしかないな‼️

少し休んで火曜から通常活動⚽️

ある程度のプレーや行動の基準は理解出来たので思うので、今後に期待👍

明日はトレセン研修⚽️

全種別が揃い、実技&講義😅

怪我しないように頑張ろう‼️ 

2025/04/04

ラスト

今日で合宿最終日⚽️

流石に2週連続でまぁまぁの疲労感やけど、天気も良くガッツリサッカーが出来てるので満足👍

ラスト最終日もハードにやろうかね✌️

子供達もキツかったと思う。夕食途中から寝そうになってたし、夕食後の部屋チェックに行ったら数人爆睡😅

まだまだ幼さが残る5年生。

これから少しずつ逞しくなってもらいたい‼️

取り組む姿勢はオッケー👍

まだやれる事が少ないので、この1年間で成長出来るように頑張らないとな‼️

とりあえず来年度の春のグランド、施設の予約も完了⚽️

色々と良くしてもらってる施設‼️

今後もお世話になる事だろう👍

この合宿中にも体験の連絡があり、来週からの通常活動が楽しみ⚽️

さぁ、ラスト1日頑張ろう‼️

2025/04/03

ヘロヘロ

新5年生は12名。

下の学年から追加して14名での合宿⚽️

出発前に強化の為の合宿と話してたので、ガッツリ試合✋

案の定、バテバテのヘロヘロ😅

その中で個人としてどこまで必死にやれるか?

既に良い感じの選手が数名✋

このまま正しい努力を続けてもらいたい‼️

食事に関しては問題無し‼️

6年生よりも食べれるし、行動も早い👍(数人話を聞かない子もいるが、、、。)

今日も朝から練習⚽️

昨日ガッツリ試合をして今日、明日でしんどくなると思うが、その中でもチャレンジしてもらいたい👍

とりあえず3日間天気が良くて安心😅