お知らせとスタッフ日記

2025/04/27

あっという間に

もうすぐで4月も終了‼️

新年度になって1ヶ月が経過しようとしてる。

早いなぁ😅

この1ヶ月で5年生以下が増えて名前を覚えるのが大変💦💦💦

毎週違う体験の子が参加して入会してくれて有難いが、名前覚えるのも大変である😅

 3年生がまだまだ少ないので増えて欲しいなぁ💦

今日は全カテゴリーOFFにしてるのでゆっくり休んでもらいたい👍

昨日から開幕したU15クラブユース。

教え子たちの活躍でも観に行こうかな✋

夜はストライカースクール⚽️

前回は基本的な軸足の置き所や脚の振り抜き方などやったので、今日はもう少し実践的な事を入れていこうかな✋

スクールは定員制で残り僅かなので、気になる人は是非‼️

今日も暑くなりそうやなぁ。

日焼け止めは必須やな😅

2025/04/26

キッズ交流戦

今日は朝からキッズ交流戦⚽️

久しぶりに観るキッズは上手くなってたなぁ✌️

もう少しやれる事を増やせるとサッカーが楽しくなるだろうな✌️

まだまだサッカー小僧を目指さないとな👍

午後からは4〜6年のTRM⚽️

6年生は暑さに負けてパッとしない。

4年生は少しずつ8人制に慣れてきたかな?

今は我慢の時期やな。

1年間かけて成長できるように👍

5年生は逆に物足りない印象。

もっとやれるはずやし、やらないといけない。

まだ自分達でやれる集団ではないな。

もう少し様子見て無理なら強制させないとな✋

今日は久しぶりにセカプロがないので、ゆっくりした土曜を過ごそうかな😅

 

2025/04/25

試行錯誤

昨日の楠練習後にスタッフで軽く振り返り⚽️

キッズの練習に対してもっと良くなるようにスタッフで共有✋

中々のポテンシャルを秘めた子供達。

今は話を聞かずに怒られる事が多いと思うが、徐々に聞けるようになってくれば成長スピードは加速する。

まだまだキッズの括り。

少しずつジュニアサッカーに近づけながら成長させたい‼️

明日は朝から大津でキッズの試合⚽️

今年度1発目の試合⚽️

どうなるか楽しみやな✌️

午後からは4〜6年TRM⚽️

4年生も少しずつ8人制に慣れてきたかな?

4.5月は覚える事が沢山やから大変やろうけど、少しずつ成長してくれたらオッケー‼️

5.6年生は学童に向けてメンバーを選考を✋

5年生が一気に増えてきて競争が激しくなりそうな予感✋

この1年間しっかり成長出来るように頑張らないとな👍

 

2025/04/24

まだまだ幼い

昨日の湖東では久しぶりに喝を‼️

ずっと練習を観てると覇気が無く淡々とこなしてるだけ。

最後のゲームになっても戻らず、我慢できずに喝‼️

その後も変わらず練習終わってから一言伝えても顔は冴えず。

まだまだ幼い。

チームを引っ張って行く存在のはずやけど、その自覚と責任が足りない。

もう少し様子を見ながら我慢してみるかな😅

他の子も基本的に大人しい。

もっと勝ちたい‼️上手くなりたい‼️負けたくない‼️を全面に出して練習に取り組んでもらいた👍

逆に隣でやってた4、5年の方が元気があってよろしい✌️

まだまだやれる事が極端に少ないけど、必死さが伝わる。

今日、明日の練習で変化を期待しよう。

昨日も湖東でも体験の子が✋

ここのところ毎日体験が来てくれて有難い‼️

本人曰く入りたいって言ってくれたので期待しよう。少しずつ増えてきた5年生。

競走がまたまた激しくなるな✌️

2025/04/23

雨続き

今日も朝から雨☔

昨日は結局会場がどこも見つからず中止に💦

中々室内を確保するのが難しいなぁ💦💦

今日の湖東は問題なくやれそうで良かった✌️

今日も幼児スクールからスタート⚽️

中々のヤンチャ軍団😅

4、5月は話を聞けるようにするのが最大のテーマやな🤣

まもなくGWがスタート‼️

今年もチームは遠征に行かずに県内で強化👍

初の2部練習も入れてみた‼️

午前に体力測定して練習⚽️

午後もみっちり練習して終了予定。

どんな数値が出るのが楽しみ🤣

とりあえず平均より上なら合格やな👍

半年後らへんに再測定出来れば成長も数値化できる。はず。笑

さぁ、頑張ろうかね✋