お知らせとスタッフ日記

2022/05/05

レベルアップ!

今日の5.6年生は昨日続き七城でTRM⚽️

昨日と比べて5年生は変化の見える選手がチラホラ👍でも、一瞬で元通り😮‍💨まだまだ継続だなぁ!!

6年生は昨日に比べると物足りなかったかな💦それでも少しずつ相手を観てサッカーを出来る様になってきたかなと。学童まであと1ヶ月!更にレベルアップを!

とりあえずテントの設営はレベルアップしたみたいやけど✌️この2日間とも準備は完璧!今後も継続できる様に✋

0DFD58B0-FD47-41BA-B837-0E4B3B4E157E.jpeg1F64D680-DE6B-413E-8792-5A725AAC9DF7.jpeg

2022/05/04

6年生と5年生の違い

今日も一日中七城で5.6年生のTRM⚽️

自分のわがままで組合せを色々調整してもらった太陽熊本のシモッチありがとう✋笑

明日の組合せも急遽変更!笑

素早く対応してくれて感謝です!

今日のゲームは6年生はサッカーらしくなってきたかなと👍でも、最後の試合はバテバテで全然動けず😮‍💨やっぱりこの年代は2試合が限界かなと💦それでも、ボールを握る時間が段々と増えてきたかと!でも、まだまだ40%くらいかな。笑

明日も更に完成度を高めていけるように✋

逆に5年生はまだまだベース部分のハードワークが出来ず、最後で激ギレ💢その後はバッチリ出来る💦笑

それじゃダメなんよな😮‍💨ベースの部分。走る、競り合う、球際‼️そこは誰でも自分の持ってる力のベストは出せるはず。明日に期待!!

明日の1試合目が同じ出来なら更にカミナリが落ちるかも‼️笑

期待してますよ!5年生!笑

683BF1F4-5E5C-4A98-A48B-E322CC08B112.jpeg

 

2022/05/03

内容重視

今日は4年生のみTRM⚽️

新しい選手も入ってきて本格的に8人制を少しずつ理解してくれたかな?

今日も何人かの選手は想像以上のプレーをしてくれたり、一人一人合格ともう少しは伝えたつもりだから、今後に期待👍

明日は5.6年生のTRM✌️

会場が芝とクレーに分かれてのゲームになるので走って移動だな💦

ヒロトコーチと松永さんに手伝ってもらいながら積み上げていける様に!!

 

2022/05/02

急遽

今日は新地、湖東会場共にスタッフが急遽来れないとの事。理由を聞けば仕方ない事なので、いるスタッフでやりくり💦どっちも個人にフォーカスしたトレーニングに⚽️

自分自身は湖東会場の選手しか見れなかったが、まだまだ自分の身体をスムーズに動かすのが難しいかな💦手でボールを扱うのもやり込むしかないないね!継続あるのみ!

明日は4年生のみTRM⚽️強い相手ばっかりだが、勝ち負けも大事だが、一人一人の取り組む姿勢、課題を抽出する為のTRM👍失敗を恐れずチャレンジしてもらいたいね!

FFEEDD3B-D7FD-41CB-A238-315E039FC7FE.jpegB43C7C67-B84C-4762-BBF8-975AC70058CD.jpeg

2022/05/01

5月スタート

今日より5月がスタート!

学童に向けてメンバーを選考してゲーム⚽️

このGW期間でメンバー、ポジションを色々試す予定なので、与えられた時間を100%で取り組んでくれたらと👍

昨日で4月も終わり。勝手に月間MVPを設定する事にした!練習の取り組み、成長などなどを考慮して決定✌️

【4月MVP】いくた(後ろ人は違います。笑)

来月は誰かな?

33184717-C65A-4DCC-8407-A06228FF98B2.jpeg