お知らせとスタッフ日記

2022/05/14

リーグ戦に向けて

明日は今年初のU12リーグ戦⚽️

昨年までは菊阿の支部長として菊阿のリーグ戦を担当してたが、今年は熊本市のリーグ戦。新鮮な気持ちになる!

リーグ戦ではサッカー協会の決まりで1日2試合✋選手は本数的には少なく感じるだろうが、本気で取り組んだら1試合でバテバテになるはず!そうなってくれる事を願ってるが、どっかで余力を残すんだろなぁ😮‍💨笑

この記事を読んでる選手がいたら、明日は余力を残さず取り組んでるはず👍笑

明日が楽しみだなぁ‼️

2022/05/13

雨、雨、雨

今日は朝から良く雨が降るなぁ……。

週末の天気予報は回復してきたが、今日はガッツリ雨☔️昨日から色んな体育館を調べたが、中々予約いっぱいで💦やっと見つけた場所もコロナの関係で人数制限があり、利用不可。今回は利用出来ないけど、今後はグループ分けして利用出来るかも?梅雨入りが本格的に始まる前にグルーピングして振分しておけば大丈夫そう!

室内でボールが使えなくても、やれる事はいっぱいあるからね👍今日は中止になったけど、今度の為にやれる事を。

週末は6年はリーグ戦、4.5年はTRM⚽️今週はあまり活動出来てないけど、休養バッチリやろうからガンガン走ってくれるやろうな✌️

 

2022/05/12

夏に向けて…

この年代の夏は劇的に変化が表れる。

ピッチ内外を含めて成長スピードが上がる❗️

その為に先日より保護者の方々に夏の遠征、合宿について意見を聞かせてもらい参加する事を決定。

どの保護者の方々も子ども達の為になればと思い、協力してくれる。ありがたい事だ。子供達はこれが当たり前ではない事を少しでも感じてもらいたいが……。

行くからには妥協はせず、とことん強化するつもり❗️覚悟を持って参加してもらいたい👍

過去の遠征で広島に行った際には宿舎の目の前がグランド。朝5時からTRしてTRMを何試合もした経験がある。あの頃は心身とも疲弊したが、それなりに色々落とし込む事が出来たな⚽️

今回は流石にそこまでは出来ないだろうから、全日に向けてある程度、ベース造りをしながら選手同士も競争してもらいたいね✌️

まずは早く雨上がらないかな💦

2022/05/11

会場変更

今日は朝からの雨のせいで、いつも使ってる新地、楠中が使えず急遽、初めての会場を予約!

何とか北部の練習は出来たけど、東部は会場が無く中止に💦午後から天気が回復してただけに残念だなぁ。

金曜の天気が少し変化してきてるので、出来る事に期待しておこう✌️

そして、今日は自分が初のゴール組立✌️昨日からyoutubeで組立方を予習してたので余裕で完成👍

でも、変に浮いてるところがあるので次回は完璧出来るようリベンジやな🤣

 

2022/05/10

組立ゴールが……

昨日の新地でのゴール組立にはかなり苦戦をしたようだ💦協力して下さった保護者の方々ありがとうございました!!

明日は自分が実際やってみようと思います✋何事も経験🤣

かなりの力がいるとの事なので軍手などを用意して行こうかな!笑

天気が若干怪しいが、明日まで大丈夫かな??そろそろ本格的な梅雨入りの予感がするが、体育館などで出来る事をするしかないな😮‍💨

話は変わり、今一緒にストライカーの普及、育成をやってるストライカーアカデミー代表の太郎さんの動画を見つけたので紹介しまーす!僕が北九州の時に一緒のFWとして本当にお手本にしてた尊敬出来るFWの1人です!

夏休み頃に熊本に来てもらってイベントやってもらう予定なので、その時は宜しくお願いしまーす!

【動画】

https://youtu.be/X99kcLkQ9qc

【記事】

https://coachunited.jp/column/001169.html