お知らせとスタッフ日記

2022/06/29

やっぱり。

今日の練習でも煙の出てた選手が多数。笑

まぁ、今までにない刺激が入ってるって事で良しとするか🤣

少し内容を変更してやってみたけど、新しい方がしっくりきた感じがしたかな👍

格段に観る回数が増えたし、見なきゃいけない状況が作れたのは良かった✋

もう少し整理してあげたら良くなりそうやな‼️

最後のTRでも驚くプレーが数回‼️

そんな事出来たん⁉️ってプレーが✌️

金曜も意図的に出来たら嬉しいね👍

明日は遠征準備でバタバタしそうやけど、良い準備をしておかないとね✨

 

 

2022/06/28

昨日の振返り

昨日の練習の時に選手に伝えたが、プレーする時に考える事を継続しなければならない。

1つのプレーをするのに一個、二個前のプレーから予測し、一個、二個先のプレーの選択肢を持ってプレーしなければならないと。

難しいように聞こえるが、普段の生活でも自然と出来てるはず、何時にご飯食べて何時に勉強してお風呂入って寝て、起きてご飯食べて学校に行く。完全に自動化出来ているので、そんなに難しく無く生活出来てると思う。サッカーでも同じ。考えてプレーする事を早く自動化出来れば、格段にプレースピードが速くなるはず。その反復練習を普段の練習から取り組めれば一気に成長スピードは上がる‼️昨日だけでも少し意識するだけでプレースピードに変化の見える選手が✌️

まぁ、まだまだキャパオーバーで煙が出てる選手もいたけど✋笑

明日の練習でも煙が出ないように予習、復習を忘れずに👍

何人か怪我や体調不良の選手が出て来てるが、なってしまったものは仕方ない。前向きに捉えて、復帰した時に良いプレーが出来るよう色々考える時間にして欲しいね⚽️

2022/06/27

梅雨明け?!

もう梅雨明けっぽい。

最短みたいだが、暑い夏になりそうだなぁ💦

今日の練習も夜だけど、湿度高くてベタベタ🤣

練習の中身は少し考える事を多めに入れたら完全に思考が停止してしまったなぁ💦💦

でも、繰り返しやっていけば大丈夫なはず‼️

継続して取り組んで行こう👍

水曜も同じ感じで積み上げていこうかな⚽️

2022/06/26

猛暑

今日は暑かったね💦

朝一は涼しかったんだけど、昼前は湿度と暑さで完全にバテバテやったね🤣

今日も格上相手に出来ない事が多くて、キツイ時間が多かったけど、半年後にもう少し出来る様になるはず👍

4年生は強化遠征前にみっちりしごかれて良かったね✋来週末も上手くいかない事が多いと思うけど、2ヶ月後に良い結果を出す為に一緒に頑張ろう⚽️

課題は明確。個人、グループ、チームで何をすべきかを整理してあげる必要があるかな。

今日の4年生の何人かは成長した姿を見れて嬉しい驚き✌️

6年生の中でも、この2ヶ月で見違える程の成長が✋いつ、どのタイミングでグッと伸びるかが分からないこの年代。やっぱりジュニアは面白いね⚽️

さぁ、今日ラストはストライカースクール⚽️

なんか雲行きが怪しいけど、大丈夫か💦💦‼️

 

2022/06/25

基準。

今日は聖地レタスタでU12リーグ戦⚽️

朝から何件か6年生の保護者から今日は試合ですか?と連絡が……。昨日のブログでリーグ戦と書いてたので慌てて連絡があったのだが、今日のU12リーグ戦は5年生でする事にしてた。ややこしい事書いてすみませんでした💦💦笑

実際の試合はというと、学年が一つ上とかは関係なく、問題は自分達にありだな。

自分のベストを尽くすのは当たり前‼️このくらいでいいやはすぐバレる。何人かに雷を落としたらプレーが良くなる。それじゃダメなんやけど💦

何回も雷を落としてたら、実際の天気でも雷が💦笑 最後の試合で中止に‼️まぁ、それでも2試合ちょいは出来たので良かったけど。5年生は鍛錬期に入るしかないかな✋

その後はセカプロの3.4年生のセレクション。

今回は4年生の担当だったが、レベルが高い印象。

この中の何人かは数年後には県トレにいるんだろうな。この時点でボールを扱う技術に差が出るって事はもっと前からの刺激が大事って事に改めて気付く。このレベルが熊本の『基準』ってなるんだろうな。全国、世界って広がるとちっぽけな基準なんだろうけど、目の前の選手達を少しでも上手くする為に、確かな分析の『眼』が必要だな。

明日の試合ではコーチからの雷が落ちない事を祈るばかり🤣笑