お知らせとスタッフ日記

2023/11/12

切り替え

昨日の試合負けてから中々自分の中で切り替えるのに時間がかかったな。

クレーコートで試合をしながら、あの選手を途中から使ってたら良かったのかな?とか。

全てたらればやけど、もう少し子供達を躍動させる事が出来たんじゃないんかなと。

PKの順番など。色々考えてしまった💦💦💦

その後の、グランツvsアスフィーダの試合を観ながら余計に悔しい気持ちが強くなってしまった。

 色々考えた結果、個の成長を高まるしかないな‼️

個人の成長🟰チームの成長。

この1ヶ月はとことん個人を磨く期間にしよう。

とりあえず今日からやるしかない‼️

2023/11/11

全日2日目

全日2日目。

vsグランツ熊本

1-1(PK3-4)負け。

悔しいね。

また一からやり直し。

明日から選手権に向けてやるしかないね。

目の色を変えて来てくれる事を祈る‼️

 

2023/11/10

さすが!

昨日の練習は、静かだった💦笑

緊張してるのか?

まだまだこっちが引き上げていかないといけないみたい😮‍💨

強烈なリーダーシップを取れる選手がいると、このチームは面白いと思うんやけどな😅

最後のゲームは熱く出来たけど、最初からやってもらいたい。

 いよいよ明日が本番‼️

難しいゲームが続くと思うけど、必ずやってくれるはず👍

 

昨日のYahooニュースを観てたら、大谷選手が全国の小学校にグローブを寄付って、1校あたり3つずつ。全部で6万個‼️

やっぱりメジャーは違うね😅

海外で活躍するサッカー選手も何かしてくれないかな?

各クラブに専用の人工芝を寄付とか。笑

夢のような話やな😅

さぁ、今日も天気予報と睨めっこしながら練習どうするか考えないとな✋

2023/11/09

充実

昨日の湖東での練習もスタッフが沢山いて、カテゴリー毎に細かく分けて練習が充実した。

あれだけいると、選手の反復回数も多くなるしあっという間に上手くなるだろうな✋

各カテゴリーで課題は明白で、一生懸命取り組ませるところからやらないとダメなところや、基本的な技術練習、グループ練習など様々‼️

6年生は週末に向けて守備の徹底。

あえて、狭く設定して球際が出やすい状況を👍

金曜の練習が怪しいので、今日まで守備の落とし込みやな。

段々寒くなってきて、体調管理に気を付けながら本番を迎えたいね。

昨日の終わりに後輩で慶誠のジュニアユースで指導してるコーチが体験会の案内に来てた。

6年生はこれから中学に向けて色々体験会の案内が来ると思うけど、しっかり自分で体験して決めてもらいたい。

もちろん相談などはのるし、アドバイスはするけど最後は自分で決めた進路で頑張ってもらいたい‼️

 

2023/11/08

レアキャラ

昨日のランチはいつものラーメンもは違い、定食屋さんにみんなで行ってきた✋

セイジさんが見つけてきたところで、ほぼワンコインで食べれる町食堂👍

日替わり500円、焼き飯450円、焼そば350円などなど。

昭和感たっぷりなお店で腹一杯‼️

毎週通うのが確定👍笑

お腹いっぱいになると仕事するのが大変やけどね😅

その後の庄口公園と楠での練習では久しぶりにユーセイコーチが💦😅

楠に至っては何ヶ月ぶりやろ😮‍💨

マイペースなB型っ子やからな😅笑

でも、そのおかげでスタッフが充実して、大会メンバーにしっかり落とし込む事が出来た✌️

金曜の天気が微妙やから木曜までの練習で良い準備をしないとな✋

怪我人も復帰してきて、なんとかなりそうな感じ😅

良い状態で週末を迎えたいね👍