お知らせとスタッフ日記

2023/02/06

腰痛

ここ数週間、原因不明の腰痛😵

寝てる時も立ってる時も常に痛い💦💦💦

完全に歳やな😮‍💨

仕事に支障をきたすので、立石さんのところに急遽予約してGO‼️

さすが立石さん👍

症状が改善‼️

今日からセルフケアをしっかりしないとな。

今週の天気はずっと怪しい。今日も雨の予報やし、ギリギリもってくれたらいいんやけどな💦

昨日の6年生は今日が雨かもしれないという事で追い込んでおいたので、6年生は休みでも大丈夫かな?笑

今週末は選手権の準決、決勝。

役員として運営とその後の県トレの為八代に✋

試合観てたらまた悔しくなるんやろな🤣

2023/02/05

改めて確認

昨日の夜のセカプロのTRは担当が4年生だったので若手スタッフのサポートしながら観察してた。

その前の1年、2年のTRでもウチの選手と比べるとまぁまぁの違いが✋

個人差があるのは当たり前。この差をどうやって埋めようか?その前の幼児の段階から積み上げる必要があるなと、再認識出来た。

週末の活動が終わって、夕方のセカプロは体力的にハードやけど、熊本県内の選手の現在地が確認出来るので関わらせてもらって有難い。

ここを経験した選手の多数が、その後の県トレで指導する事になるけど、この年代でのテクニックの習得は大事だなと。

まだまだ伸びしろだらけのウチの選手達。

今後の成長が楽しみだ‼️

2023/02/04

弱々三兄弟

今日もホームタウン大津⚽️

各カテゴリー新しい事にチャレンジ👍

内容はまだまだやけど、意図的にやれる選手。

全くデタラメな選手。

6年は中学に向けて少しずつ11人制で必要な要素を習得してもらわないとね。

5年以下は新チームに向けて競走‼️

技術的なミスが多いので、やり込むしかないな。

5年生は少し試合したら、故障だらけ💦

メンバーは決まってご飯食べれない三兄弟😮‍💨

この3人には毎回コーチから大盛り弁当を食べさせようかな。

守備を全くしない長男に、人見知りな次男、暑さに弱い三男🤣笑

この1年間で飛躍してくれる事をメッチャ祈る‼️笑

7843BBFF-A6E1-4DCF-BCFE-3DD65D407AA9.jpeg

 

2023/02/03

節分

今日は節分✌️

息子も鬼退治するって張り切って保育園に行った🤣笑

今日の練習でも鬼になって、ハードに走らせようかな✋笑

6年生は公式戦も終わり、次のステージに向けて色々体験に行き出してるけど、中々決めるのは難しいやろな💦

俺の時は部活一択しか無かったしな(クラブが少なかったし)

どの選択になろうが、そこで自分自身が覚悟をもって取り組めるかが大事かなと。

どのクラブ行ってもメリット、デメリットがあるし。

自分次第やしね‼️

決めた道を自信をもって頑張ってもらたい‼️

中々、難しい事だけどね😵笑

どこも行く所が無かったら、ライト、アツトみたいに留年でもいいしね✌️笑

 

2023/02/02

久しぶりの再会

昨日は湖東中での練習前に、中学の体験に数名参加させてもらってたので挨拶がてら顔を出したら、教え子がチラホラ✋

安倍ちゃん、リョウ、ユウタと懐かしい顔ぶれで近況をちょこちょこと✋

最初名前をド忘れしてて、完全に老いを感じた‼️笑

その後はダッシュで移動して練習したが、基本の徹底で少しハードにやったが、やはりミスが多いね😮‍💨

やり込むしかないかな。

週末はTRMで新しい事にチャレンジしてる事の継続‼️

中々難しいと思うけど、これが出来れば中学、高校でも問題無くやれると思う‼️

怪我人も戻ってきてるので春休みの遠征に向けて強化していかないとな‼️