お知らせとスタッフ日記

2025/09/05

地道に

昨日の体育館での活動は参加人数が少なかったけど、キッズと高学年もやるべき事をコツコツと積み上げる事が出来た👍

キッズはステップワークやドリブルなど基本的な事の積み上げ。

高学年は主に足の動作をスムーズにする事をテーマに1時間弱⚽️

とりあえず50m走のタイムを劇的に変化せねば‼️笑

みんな驚く程遅いので😅

室内での練習は汗だく💦

外の方が昨日は涼しかったなぁ✌️

完全に体調も戻り、今日も朝から保育園の指導からスタート⚽️

朝イチは曇ってて過ごしやすかったけど、最後の方は日差しも強く暑かったなぁ😵

その後は明日のライン引きの為に準備でウロウロ😅

銀行行ったりウロウロ😅

明日はカントリーパークで音楽イベントやし合志らへんは混みそうやな😵

巻き込まれないようにしないとな‼️

明日も暑くなりそうやし良い準備しないとな💦

2025/09/04

台風

いきなり台風が発生して今日は朝から雨☔

朝イチで体育館を予約出来たので良かった👍

体調もだいぶ良くなり普通に過ごせるようになった💦

あとはサッカーでストレスが溜まらないように子供達がテキパキ動いてくれる事を祈ろう‼️笑

今日も朝から弁天で作業。

昨日に引き続き中学生が職場体験へ✋

今日の子は昨日と違いテキパキ動く😅笑

掃除も言われてないところまでしっかりと✋

感心😭ウチの選手も見習ってもらいたい‼️

9月に入り色々と予定が埋まりつつある。

特にキッズは9月から試合だらけ😅

協会事業を手伝う形でキッズの試合を運営⚽️

特に楽しみはビーチサッカーでの試合✌️

裸足でプレーし、普段と違う感覚でボールを扱うので、とても良い刺激になりそうだ👍

恐らく殆どの子が初めてビーチでやるんやないかな?

どうなるのか楽しみやな🤣

とりあえず今回の台風は直撃ではなさそうなので一安心やな。

2025/09/03

全力

昨日の楠での練習は相変わらずダラダラ💦

よってダッシュ‼️

そもそも走力が全体的に乏しい子供達。

強制的に走る回数を増やしてあげないといつまで経っても変わらない。50m走のタイムを上げてあげないとな。

その中でも手を抜いて走る選手がチラホラ💦

何もかも全力で取り組んでもらいたい‼️

まずはそこから‼️

今日の湖東でも同じ事が起こらない事を祈ろう😅

今日から弁天に職場体験でまたまた中学生が✋

やっぱり中学生になると色んな子がいる。笑

挨拶をしっかり出来る子。

返事が出来る子。

全く反応がない子。笑

多様性。笑

ウチの選手も色んな子がいるなぁ。笑

やっと挨拶が出来るようになってきたかな?

微妙な子もチラホラ😅

当たり前の事を当たり前のようにやれるようになってもらいたい。

2025/09/02

無理矢理

昨日の点滴も意味無く今日も痛む💦

もう諦めて朝から色々と動きまくり仕事をこなすと意外に痛みが出ない。

治ったのか?笑

よく分からん!

とりあえず今日から休んだ分取り戻さないとな‼️

9月からは更に時間がたつスピードが早くなる。

11月の公式戦に向けて更に強化せねば👍

あと2ヶ月でどこまで仕上げれるか?

1日1日を無駄にしないように。

映像を観る限りやらないといけない事は明白。

地道にベースを上げながら強度を高めていくしかないな。

5年生は12月の新人戦に向けて。

ちょっと怠けてる奴もいるので喝を入れながら同時に強化していこう‼️

 

 

2025/08/30

フェスティバル

昨日の夜原因不明の腹痛で救急病院へ💦

何とか点滴をして対応😭

今日も痛いが行かない選択肢はないので何とかグランドへ💦

試合は完全に暑さに負けてたなぁ💦

6年生、5年生ともに何とか上位へ⚽️

明日はどうなることやら😅

終わってからはストライカークリニック⚽️

立つのがしんどいので完全に裏方に💦

今年も球技場の素晴らしいピッチで開催⚽️

今回は足の当てどころに拘ってのクリニック⚽️

少しの意識でシュートの質が変わる。

継続して意識し続けてもらいたい。

終わってからは平岡先生の還暦お祝い+大会の懇親会💦

流石にしんどいので顔だけ出して帰って休まないとな😵

体調管理の大切さを改めて感じた。

明日にはもう少し治ってるといいけどな😵