お知らせとスタッフ日記

2024/01/15

週末活動

昨日のキッズ交流戦、6年TRMは芝のピッチでやれてナイスだった‼️

途中、トイレの水が出なくて幼児には大変やったけど良く頑張りました👍

2.3年も少し観れたけど、やる気に溢れてる子とまだまだな子に分かれてきたね😅

まぁ、この学年あるからやから、これからやな✋

終わってからの6年TRMはジークと3試合。一人当たり1.5試合分くらいかな。負荷的にはちょうど良い感じで調整できた。まだまだ質の部分が足りないけど💦💦後は怪我人がどれだけ戻って来れるかと体調管理だけやな👍

終わってからのストライカースクールではまたまた体験が⚽️有難い‼️

ウチのGKにも手伝ってもらい総勢20名のスクールへ⚽️

所属クラブを調べたら11クラブ程に😅

ロアッソ、ソレッソ、ビースター、FCK、ブレイズ、スポ森、バッサーレ、アッズ、カベッサ、クラッキ、アスフィーダ。

色んなチームの子と切磋琢磨出来る環境があり、色んな刺激をもらってもらいたい‼️

定員も達してしまったので、キャンセル待ちの状態。

今の6年生が抜けたら新規で募集を開始する予定。

体験は随時受け付けてるので興味がある方は是非✋

2024/01/14

経験値

昨日の抽選会はボチボチ😅

もう相手が決まったらやるしかないね‼️

相手は関係ない。自分達がどれだけベストを尽くせるか👍

昨日の午後からは6年はソレッソとTRM。

今回のソレッソはV.F.Gの3チーム。

昨日はF.Gだったけど、つい先日全国優勝したメンバーも何人か💦💦💦

競争が激しいな😅

実際、試合してみるとボールを持ってる時の落ち着き方が違うね。三角さんとも話したけど、Vとあまり変わらないとの事😅

あの全国で経験したものは大きいやろな✋

試合の方は守備の時間が多く、攻撃の時間は全然無かったが良いTRMになったなぁ⚽️

今日は午前中キッズ、午後からは無理を言って同じ芝の会場でジークとTRM⚽️

昨日と比べると強度が落ちる中で、どれだけ攻撃の形を作れるかな😮‍💨

結局バタバタしそうな予感があるけど、やるしかないな‼️

怪我人が来週からボチボチ復活してくるやろうから、良い準備をして本番を迎えたいね。

でも、予報では雨☔

どうするかな😱

2024/01/13

抽選会

選手権抽選会⚽️

役員の為、またまた早めに到着😅

既に日本一の監督、三角さんも着いてた😆笑

早く着き過ぎて、眠そうやけど😴笑

役員は8時15分集合やけど、準備完了は8時😅

みんな早過ぎ💦💦💦

今から開会式まで談笑タイム。

開会式が終わったらダッシュで託麻でTRM⚽️

今日、明日でラスト調整やけど、人数揃うんかな??笑

まぁ、やれるだけの事するしかないね‼️

午前中の4.5年生も欠席が多い。笑

どんどやがあるみたい😅

まぁ、仕方ないね😆

さぁ、どんなチームが集まるか楽しみやなぁ✋

2024/01/12

残念

先日のフェステバルで怪我人が続出してしまい💦

今度の試合に間に合わないという事が先日判明。

残念で仕方ない。。。

最後の大会を全員で挑みたかったけど、、、。

完全に俺のマネジメント不足。申し訳ない。

残された選手は出場出来ない選手の分まで出し切ってもらいたい‼️

明日、抽選会。

前厄の俺にどんなチームが集まるのか💦💦💦

不安しかないな😅笑

明日は託麻でTRM。

午前中に4.5年。

午後に6年と組んでるが、インフルと国家試験前の影響でバイトスタッフが不足気味😱

午前中はケイシコーチに頑張ってもらうしかないな😅

日曜は最終調整やけど、何人出来るか正直不明💦💦

色んなメンバーを変えながらやるしかないね‼️

何かバタバタしそうな週末の予感😅

良い準備しないとな👍

2024/01/11

どうするか

昨日の練習前にまたまた怪我人の報告が😮‍💨

そんな事あるっていうくらい怪我人多いし💦

確かに年始から合宿したけど、1日2試合ずつやし、女将カップでも30分ゲームの3本やし何故やろう😮‍💨

年明けのスケジュールを考えないとな💦💦💦

まぁ、それでも公式戦はあるから練習させないといけないけど、これ以上怪我人増えたら困るし週末の強度を考えないとな😮‍💨

とりあえず抽選会が終わって色々と考えないとな✋

練習の強度は今週までしか上げれないけど、もう無理は出来ないな💦💦💦

過去にないくらいの怪我人の多さ😱

俺が前厄やからかな??

スタッフもインフルで倒れ出したし、色々と気をつけないとな😮‍💨