お知らせとスタッフ日記

2023/07/24

OFF

今日はチーム活動はOFF👍

まぁまぁハードな週末を過ごしてる4〜6年生⚽️

しっかり休んで明日から頑張ってもらいたい‼️

もちろん宿題も忘れずに✋

5年生は今週末もフェスティバルに参加⚽️

その前の週が活動が少なかったので、今週末はガッツリゲームを観て指導しようかね‼️

逆に6年生は今週末はOFF。

2週連続でまぁまぁハードやったし、夏休みを最初から飛ばし過ぎると失速しそうなので😮‍💨

もちろんバイトスタッフも休ませながら👍

スポ森フェスティバルはバイト総動員させたが、みんな日焼けを気にしながら頑張ってくれた‼️笑

ただ、食事の量が激少なっ💦若い奴はガンガン食べて子供達のお手本にならないとな‼️

次回から毎回大盛りにしてやろう‼️

8月に入ったら通常活動で何度か人工芝で練習が出来る‼️この機会に4〜6年生トコトンやり込む予定。特に4年生は夏合宿が終わったらすぐ公式戦⚽️

人数が揃う事が少ない学年だけに夏合宿が大事になってくる。良い準備をして合宿を迎えたい。

さぁ、暑い夏がスタートやな‼️

2023/07/23

フェスティバル2日目

今日も大津でフェスティバル⚽️

6年生は決勝トーナメントと下位トーナメント。

4.5年は昨日に続き、リーグ戦。

中々、勝てる試合が少ないけど、今はタフにどれだけやれるかの時期。今日も頑張ってもらいたいね‼️

午後からもやれる事を一つ一つ妥協せずに取り組みのみ‼️

6年の決勝トーナメントは準決勝で負けて3位決定戦へ✋PK負けやけど、内容は全く。ボールを簡単に失い過ぎやし😮‍💨

上手くいってる時はノリノリ。

その逆はイライラ。

まだまだ足りないね‼️

引き続き、やり込むしかないね😮‍💨

またまた暑くなってきたけど、今日は体調不良者は今のところゼロ👍

午後からも頑張ろうかね✋

2023/07/22

スポ森フェスティバル

今日は朝から4〜6年でスポ森フェスティバルに参加⚽️

全部で5チーム😅

赤いのがウジャウジャ💦

6年と5年は2チームエントリー。

6年はバテバテで途中からはミックス😅

5年は明日来ない選手もいるので、それを考慮して編成💦

明日はまた違う分け方する予定⚽️

6年は何とか決勝トーナメント進出⚽️

明日は仲の良いスポ森と対戦‼️

絶対に負けられない戦い👍

明日も熱量高く取り組んでもらおう‼️

4年生は暑さに負けてる選手もいたけど、だいぶサッカーらしくなってきた✌️

明日はもう少し4年生の試合も観てみよう✌️

今からは懇親会⚽️

飲み過ぎないように注意しながら楽しもうかね‼️

2023/07/21

動きづくり

昨日の楠での練習は動きづくり、身のこなしを前半集中的に✋

やっぱりやり込む必要ありとの判断‼️笑

自分の身体を思いのままに操作しながら次の動きを予測しながらステップワークを行う。

簡単そうに見えて中々引っかかる選手が多かったなぁ😮‍💨

もう少し下の年代からやり込んで、高学年では複雑化していきたいな👍

この前の中津江でも仲良い指導者と話してたのは、とりあえず子供達の頭の中をモヤモヤさせる事‼️

そのモヤモヤが選手の成長にめっちゃ良いとの事‼️ 

俺の頭の中は話聞いてない選手が多くイライラしてるが😵笑

今日の湖東でも同じ動きづくりをやる予定。

恐らく、あの子とあの子とあの子あたりが怪しいだろうな🤣

週末は大津で4〜6年はフェスティバル⚽️

全員来れば50人以上かな?笑

赤い集団の塊がダラダラしてたら、陸上部に変更しよう‼️笑

スポ森もフェスティバルやけど、いつも利用させてもらってるしバッチリ準備しないとね✌️

久しぶりに全カテゴリーの試合を観れるし、楽しみやなぁ‼️

2023/07/20

寄付金

先日の豪雨の影響で甲佐のグランドが水没してしまった。

緑川リバーサイドは去年の学童で劇的な勝利を収めた場所だ👍

今の中1の選手からしたら忘れない会場であろう‼️

前まではシャイニングやフェスティバルで良く利用させてもらってた場所が完全に水没で利用再開の目処がたってない状況💦

微力ながら何か出来ないかとチームでも発信させてもらったが、ここでも案内を✋

IMG_6982.jpeg

早い復旧を心から願う‼️