お知らせとスタッフ日記
- 2025-02(5)
- 2025-01(31)
- 2024-12(29)
- 2024-11(30)
- 2024-10(29)
- 2024-09(28)
- 2024-08(31)
- 2024-07(29)
- 2024-06(30)
- 2024-05(31)
- 2024-04(30)
- 2024-03(31)
- 2024-02(29)
- 2024-01(31)
- 2023-12(31)
- 2023-11(30)
- 2023-10(31)
- 2023-09(30)
- 2023-08(31)
- 2023-07(31)
- 2023-06(31)
- 2023-05(31)
- 2023-04(30)
- 2023-03(31)
- 2023-02(29)
- 2023-01(32)
- 2022-12(32)
- 2022-11(30)
- 2022-10(31)
- 2022-09(30)
- 2022-08(27)
- 2022-07(37)
- 2022-06(32)
- 2022-05(32)
- 2022-04(28)
- 2022-03(16)
- 2022-02(28)
- 2022-01(31)
- 2021-12(22)
- 2021-11(44)
- 2021-10(42)
- 2021-09(9)
- 2021-08(11)
- 2021-07(13)
- 2021-06(10)
- 2021-05(21)
- 2021-04(18)
- 2021-03(26)
- 2021-02(6)
- 2021-01(6)
- 2020-12(7)
- 2020-11(9)
- 2020-10(9)
- 2020-09(9)
- 2020-08(9)
- 2020-07(10)
- 2020-06(45)
- 2020-03(39)
- 2020-02(57)
- 2020-01(56)
- 2019-12(44)
- 2019-11(40)
- 2019-10(53)
- 2019-09(47)
- 2019-08(57)
- 2019-07(64)
- 2019-06(46)
- 2019-04(8)
- 2019-03(9)
- 2018-12(4)
- 2018-11(51)
- 2018-10(61)
- 2018-09(30)
- 2018-08(34)
- 2018-07(67)
- 2018-06(47)
- 2018-05(39)
- 2018-04(47)
- 2018-03(52)
- 2018-02(29)
- 2018-01(34)
- 2017-12(35)
- 2017-11(57)
- 2017-10(44)
- 2017-09(41)
- 2017-08(51)
- 2017-07(49)
- 2017-06(54)
- 2017-05(38)
- 2017-04(34)
- 2017-03(30)
- 2017-02(30)
- 2017-01(34)
- 2016-12(37)
- 2016-11(40)
- 2016-10(48)
- 2016-09(48)
- 2016-08(44)
- 2016-07(54)
- 2016-06(69)
- 2016-05(35)
- 2016-04(24)
- 2016-03(50)
- 2016-02(47)
- 2016-01(42)
- 2015-12(43)
- 2015-11(44)
- 2015-10(39)
- 2015-09(52)
- 2015-08(49)
- 2015-07(69)
- 2015-06(55)
- 2015-05(50)
- 2015-04(36)
- 2015-03(36)
- 2015-02(27)
- 2015-01(42)
- 2014-12(38)
- 2014-11(39)
- 2014-10(41)
- 2014-09(55)
- 2014-08(44)
- 2014-07(39)
- 2014-06(37)
- 2014-05(48)
- 2014-04(38)
- 2014-03(48)
- 2014-02(33)
- 2014-01(31)
- 2013-12(42)
- 2013-11(41)
- 2013-10(54)
- 2013-09(35)
- 2013-08(31)
- 2013-07(50)
- 2013-06(51)
- 2013-05(45)
- 2013-04(48)
- 2013-03(41)
- 2013-02(46)
- 2013-01(34)
- 2012-12(39)
- 2012-11(42)
- 2012-10(43)
- 2012-09(34)
- 2012-08(30)
- 2012-07(44)
- 2012-06(55)
- 2012-05(37)
- 2012-04(42)
- 2012-03(33)
- 2012-02(32)
- 2012-01(22)
- 2011-12(26)
- 2011-11(34)
- 2011-10(35)
- 2011-09(1)
2024/03/19
初利用
今日の楠会場での練習だが、明日地域の行事があるみたいで会場が使えないとの事で会場変更して龍田小で開催。
初めて使う会場なので、どんな感じで使えるのが全く分からず、行ってから状況を見て判断やな😅
そんな日にまたまた体験の連絡が😅
バタバタしないように早めに行って準備しないとな‼️
問題の駐車場はどんな感じやろう💦💦💦
昔、キッズ大会で使った記憶があるけどそんなに停めれなかったイメージが😵
明日は卒団式と保育園で教えてるお別れサッカー⚽️
めっちゃ楽しむ予定👍夜は飲み過ぎないように程々に✋笑
次の日は子供たちは卒業式やしね😆
ただ、明日はまぁまぁ寒いみたいやから体調管理を気をつけないとな‼️
2024/03/18
九州大会
昨日のU10九州大会はソレッソ熊本の優勝で終了。
先日の中津江でも観たけど、今年の4年生はズバ抜けてる⚽️
ただ、全体的に小柄な選手が多いので、今後身体的に他のチームが圧倒する可能性もあるなぁ。
今週末には新人戦九州大会の視察へ宮崎に行かせてもらう👍熊本からはロアッソとサンズが出場。
サンズには甥っ子もいるので、楽しみやな⚽️
ただ、宮崎は遠い😅一応委員長と一緒に行くから話し相手がいて眠くなる事はないと思うが、3時間近く何喋ろうかな😅笑
それが終わればセカプロの合宿に新6年の合宿と一気に春休みで強化シーズンの到来‼️
新6年は4月にある大津の大会に向けて、チーム作り。県内外からの24チームの中で、現時点の位置確認を✋
チーム数の関係で1チームのみのエントリー。メンバー以外の選手はB戦の方でみっちり試合を組んでる⚽️まずはGWまでの1ヶ月ちょいをしっかり取り組んでもらい、ワールドチャレンジのメンバーを決めようようかね‼️
2024/03/17
延期
今日は保育園でスクールをやってる子達を対象にお別れサッカー&親子サッカーの予定だったが、生憎の雨で延期に☔
2〜3日前の天気では午後からの雨予報やったから、ギリギリいけるかなって思ったけど、昨日の予報では豪雨😵まさか‼️
日程的に出来るのが20日の午後の1時間半しかないので、そこで強行‼️楽しみにしてる園児もいるとの事で何とかやれるように✋
午前中には6年生のお別れサッカーで夕方前には飲み会なので、その前にやる事に💦💦💦
ずっと身体を動かすから、夜のアルコールが早めに回りそうやな😅しっかりペパリーゼとウコン飲んで挑まないとな✋笑
今日の夜はストライカースクールのラストTR⚽️
体験の子も来てるので、最後までしっかりTRして最後はゲームを長めにしようかな👍
それが終わればバタバタ忙しくなりそうやな😱
2024/03/16
ラスト
今日は6年のラストTRM⚽️
めっちゃ暑かったなぁ💦💦💦
試合はとういうとまだまだ質の部分は足りないが、本当に成長したなぁと👍
5年との紅白戦では失点して、文句が出るいつもの流れ😅
チーム活動はあと1週間。最後までビースターの選手として頑張ってもらいたい‼️
午後からの5年生は数名を入れ替えながら、まぁまぁの本数の試合⚽️
体力的にしんどい選手、技術が足りない選手、様々やけど成長が少し見れたかな?
本格的に新チームとして始動。チーム、個人の底上げが3月、4月の目標。
春休みに化けれるように頑張ろうかね👍
とりあえずお腹空いたなぁ😅
2024/03/15
報告
前日の湖東での練習前に懐かしい顔の親子が登場‼️
アスフィーダのJr.時代に指導してた子で、今度高校に上がるタイミングで進路先の報告にわざわざ来てくれた😵
広島レディースのユースチームに進路が決まったらしい‼️素晴らしい👍
Jr.時代は本当に天然で、ニコニコ笑いながらサッカーしてたのが、もう高校生✋
相変わらずニコニコ喋って、当時と変わらない印象。これからの活躍に期待しよう‼️
教え子では何人か大津に決まった選手もいるみたいで、教えてた選手達が後輩になるのが、何か感慨深いなぁ😮💨
指導者になって10年やもんな😱早いなぁ✋
ある程度の物差しが身についてきたけど、まだまだ分からない事だらけ‼️
今いる選手でもやる気スイッチの場所が分からない選手が多数😅早く見つけてあげないとな😱笑
今日の湖東では、どうかな?
ちなみに昨日の楠では、体験の子がいたおかけで助かったな‼️笑