お知らせとスタッフ日記

2024/03/29

新年度に向けて

昨日の最後は中々の雨やったなぁ☔️

しかし、みっちり試合をこなせたし、チームとしての基準をしっかり植え付ける事が出来たので良かったかなと👍

特に普段TRMをしても中々成功体験の少ない選手達もある程度意図的なプレーが見えるようになったし、一人一人が成長してるのが見る事が出来た‼️

また今回はスタッフを多めに連れて行ったので、指導者同士が同じ眼で見る事が出来たので1年間をどうしていこうかなっていうのが共有出来たかな。

ついでに来年度の予約も完了‼️笑

毎年、素晴らしいピッチで合宿出来るのは有難い。

少しゆっくりしてから学童に向けて競争。今年から学童は20分ハーフに変更する。勢いだけではどうにもならないので、しっかり準備して挑もう‼️

 

2024/03/28

合宿最終日

合宿最終日。

朝から曇り💦💦💦午後から雨予報☔

予定を30分繰り上げてスタート⚽️

途中、雨がぱらついてが何とか出来てる感じ😅

このままもってくれるといいが😅

試合の方はというと何とかサッカーっぽくなってきたかな😮‍💨

2チームで1人3試合ずつ。まぁまぁハードやけど、強化合宿やからトコトンやるのみ‼️

最後の方は完全にバテてしまったかな😵

最後の最後で土砂降りに☔️

有難い事に温泉に入れるとの事でしっかり温まって熊本に帰ろうかな?

だが、通路の階段に着替えを置きっぱなしで行く感じがまだまだゆるキャラ集団💦💦💦

まだまだ調教が必要かもな😅笑

この三日間でガッツリ強化出来たので、少し休んで大津の大会に向けて頑張ろうかね‼️

九州大会の優勝、準優勝の2チームが来るし楽しみやな⚽️

 

2024/03/27

合宿2日目

合宿2日目スタート。

昨日の夜はミーティングの中で、年間目標と役割り決めを✋最後に少しだけチビリンの全国大会の映像を⚽️何かのきっかけになってくれれば‼️

その後、部屋の見回りに行ったら靴は散らかし放題、荷物はバラバラ💦渡してある洗剤はランドリーに放置😮‍💨注意してもランドリーに放置されたままだったので回収。今日は手で洗わせようかな😅1日くらい洗濯出来なくても死にはせん‼️笑

朝早くに目が覚めたので、グランド周辺を軽く散歩しながらランニング😆まだまだ暗い中だったけど、やらないといけない事の頭の整理が出来たかな👍

今日は朝からみっちり試合。合間にも練習予定⚽️

ハードやろうけど、夕方はBBQだから頑張ってくれるだろう‼️笑

今は朝食時間✋相変わらず食べれない新6年😅余裕で新5年の方が食べれる👍

普段から意識して食べないとアスリートにはなれないなぁ😮‍💨

2024/03/26

八女合宿

今日から八女合宿。

ガッツリ雨💦💦💦

予定を変更して屋根付きのフットサル場で3チームでミニゲームと8人制⚽️

ミニゲームは特に狭い中で人数も少なく、強度高く出来たので意外にやって良かったな✌️

8人制をやるより反復回数も多くなるし、判断回数も多くなるので今の子達には丁度良いかも✋

攻守の切り替えもずっとあるので、4年、5年生の合宿は毎回これでいいかもな。

お昼の弁当は食べれない子が本当に多い。この量を食べれないのは普段意識して食べてないからやろな😮‍💨夕食が心配やな💦💦💦

午後からは8人制⚽️

狭いスペースでいかに判断良くプレーするか、止める、蹴るの重要性が自分自身分かったと思う。

明日は更に通常ピッチに戻り、やり込むしかないな‼️

今からお風呂、洗濯済ませたら夕食。また食べれないんやろな😅

 

2024/03/25

セカプロ合宿

昨日の新人戦九州大会はサガン鳥栖の優勝で幕を閉じた。

サガン鳥栖の9番の子は強烈やったなぁ😵

あんな選手が1人いたらラクやなぁ😅

ミネルバの7番や9番の子は身体は小さいけど、ボール操作は抜群‼️観てて面白かったなぁ👍

少し宮崎で買い物して帰ったけど、家に着いてからは即爆睡。😴

今日は朝からセカプロの合宿で天草で⚽️

雨の為、体育館での練習に切り替えたけど、まぁまぁヤンチャ坊主😅

うちのチームだったら即怒られるような事ばかり😅

大人の対応をしといた‼️笑

明日からの八女合宿は雨の為、色々と予定が変わりそうやな😮‍💨

まぁ、こんだけ降れば仕方ないかな💦💦💦

2日目、3日目でトコトン追い込んでやろう‼️笑