お知らせとスタッフ日記
- 2025-02(5)
- 2025-01(31)
- 2024-12(29)
- 2024-11(30)
- 2024-10(29)
- 2024-09(28)
- 2024-08(31)
- 2024-07(29)
- 2024-06(30)
- 2024-05(31)
- 2024-04(30)
- 2024-03(31)
- 2024-02(29)
- 2024-01(31)
- 2023-12(31)
- 2023-11(30)
- 2023-10(31)
- 2023-09(30)
- 2023-08(31)
- 2023-07(31)
- 2023-06(31)
- 2023-05(31)
- 2023-04(30)
- 2023-03(31)
- 2023-02(29)
- 2023-01(32)
- 2022-12(32)
- 2022-11(30)
- 2022-10(31)
- 2022-09(30)
- 2022-08(27)
- 2022-07(37)
- 2022-06(32)
- 2022-05(32)
- 2022-04(28)
- 2022-03(16)
- 2022-02(28)
- 2022-01(31)
- 2021-12(22)
- 2021-11(44)
- 2021-10(42)
- 2021-09(9)
- 2021-08(11)
- 2021-07(13)
- 2021-06(10)
- 2021-05(21)
- 2021-04(18)
- 2021-03(26)
- 2021-02(6)
- 2021-01(6)
- 2020-12(7)
- 2020-11(9)
- 2020-10(9)
- 2020-09(9)
- 2020-08(9)
- 2020-07(10)
- 2020-06(45)
- 2020-03(39)
- 2020-02(57)
- 2020-01(56)
- 2019-12(44)
- 2019-11(40)
- 2019-10(53)
- 2019-09(47)
- 2019-08(57)
- 2019-07(64)
- 2019-06(46)
- 2019-04(8)
- 2019-03(9)
- 2018-12(4)
- 2018-11(51)
- 2018-10(61)
- 2018-09(30)
- 2018-08(34)
- 2018-07(67)
- 2018-06(47)
- 2018-05(39)
- 2018-04(47)
- 2018-03(52)
- 2018-02(29)
- 2018-01(34)
- 2017-12(35)
- 2017-11(57)
- 2017-10(44)
- 2017-09(41)
- 2017-08(51)
- 2017-07(49)
- 2017-06(54)
- 2017-05(38)
- 2017-04(34)
- 2017-03(30)
- 2017-02(30)
- 2017-01(34)
- 2016-12(37)
- 2016-11(40)
- 2016-10(48)
- 2016-09(48)
- 2016-08(44)
- 2016-07(54)
- 2016-06(69)
- 2016-05(35)
- 2016-04(24)
- 2016-03(50)
- 2016-02(47)
- 2016-01(42)
- 2015-12(43)
- 2015-11(44)
- 2015-10(39)
- 2015-09(52)
- 2015-08(49)
- 2015-07(69)
- 2015-06(55)
- 2015-05(50)
- 2015-04(36)
- 2015-03(36)
- 2015-02(27)
- 2015-01(42)
- 2014-12(38)
- 2014-11(39)
- 2014-10(41)
- 2014-09(55)
- 2014-08(44)
- 2014-07(39)
- 2014-06(37)
- 2014-05(48)
- 2014-04(38)
- 2014-03(48)
- 2014-02(33)
- 2014-01(31)
- 2013-12(42)
- 2013-11(41)
- 2013-10(54)
- 2013-09(35)
- 2013-08(31)
- 2013-07(50)
- 2013-06(51)
- 2013-05(45)
- 2013-04(48)
- 2013-03(41)
- 2013-02(46)
- 2013-01(34)
- 2012-12(39)
- 2012-11(42)
- 2012-10(43)
- 2012-09(34)
- 2012-08(30)
- 2012-07(44)
- 2012-06(55)
- 2012-05(37)
- 2012-04(42)
- 2012-03(33)
- 2012-02(32)
- 2012-01(22)
- 2011-12(26)
- 2011-11(34)
- 2011-10(35)
- 2011-09(1)
2024/04/18
地震
昨日の夜は久しぶりに焦った。
携帯の地震速報のアラームは心臓に悪い💦💦💦
熊本地震を思い出してしまった。
実家はまぁまぁ揺れたみたい。
愛媛の知り合いにも連絡したが、大丈夫との事。
朝のテレビでカンニングの竹山がコメントしてたけど、マグニチュード6.8以上で南海トラフ関連の調べをするそうで今回が6.6だったからしませんって言う公式コメントに疑問視してたけど、俺もそう‼️
あと、0.2の違いは何なん?そもそも全く想定外の地震が起こりまくってるんやから言い切れないだろうと😵
いつ何が起こるか分からない世の中。
何が起こってもいい準備をしておかないとな。
今日から庄口公園を自主練の場として解放する。
今のところ連絡無し。まぁ、強制しても意味無いし。自分が本気にならないと行動は変わらないだろうな。
本気になってくれる事を期待しよう!笑
2024/04/17
継続
昨日の練習で抜き打ちでリフティングテスト。
案の定全く出来ない。
継続してやってない証拠やな😮💨
本気で取り組んだら1ヶ月でできるはず。
まだまだ本気度が足りないかな。
先週に募集開始した大分で開催するストライカークリニックはあっという間に定員に達した。高学年の方はキャンセル待ちの状態。有難い‼️
知り合いのチームに回したけど、SNSを見て申込してる人が殆ど。SNSの影響は凄いなぁ😵
初めて大分での開催となるから、良いもの提供出来るよう頑張ろう‼️
熊本のアカデミーの方も次回3人体験予定。こちらももうすぐ定員かな?少数でやるスクールやから反復回数が多くなるので中々ハードやけど、通ってきてくれる人は意識高く取り組んでくれる。
ロアッソの子も先日あった九州大会で劇的なゴールを決めてるし、少しずつ結果が出てきて嬉しい限り。
やっぱり継続やな‼️
2024/04/16
暑い
今日は暑い💦💦💦
服選択ミスった😅
今日も庄口公園からスタート⚽️
先日、木曜の庄口公園が人がいなく自主練の場として案内を出した。火曜も出してもいいかもな✋
スペースは空いてるし、家でゲームするよりかはいいかも👍
とりあえず身体を動かして刺激を与えないとな😅
今週末もガッツリTRM⚽️無理矢理にでもゲーム体力を上げたり、基準を植え付けないとな。合宿ではみっちりやれるので驚く程変化が見えるけど、日常から変化を求めても継続するまで数ヶ月かかる💦
GWまで試合を組んでるので、そこでワールドチャレンジと学童のメンバーを決めないとな。
6年24名に4.5年数名上げて27〜8人で2チームエントリー。中々難しい選考になるだろうな💦💦💦栃原とケイシで2チーム見てもらって、俺はフリーマンでウロウロしたり、本部で座ってようかな?笑
さっき、庄口公園近くを車で通ったら湖東中の生徒がゾロゾロ帰ってた。その中にユウヤもいて車に気付いてちゃんと立ち止まって挨拶してくれた。
中々出来る事ではない。後輩達も見習ってもらいたい。
2024/04/15
怒涛の週末
忙しい週末が何とか終わった😅
昨日の5年生は全部で5試合かな?
本数的にハードやったけど、終わった後の表情見るとまだまだやな😵出し切った感が無く、まだ余裕すらある。ただ、明るい子が多いのはこの学年の良さかな✌️
土曜の4年生は初8人制にしては意外に良かったかな⚽️大会は3月に変更になったから1年間しっかり鍛えないとな👍
6年生はTRMも入れて4試合ずつだったが、最後は全然物足りない‼️言わないとハードワークしなかったり、言ってもやろうとしない選手は自分に負けてる印象。5月のワールドチャレンジのメンバー選考もしながらやったけど、確定は2名かな?正直あんまり差がないかな😅GWまでの間でどれだけ変われるかやな✋
決勝のサガン鳥栖とソレッソの試合を観てたけど、上手いのは分かってるけど、圧倒的に切り替えの速度が半端ないし、奪いに行く迫力が圧倒的に違う‼️
恐らくウチの選手も切り替えと迫力だけは出せるはず。技術はすぐに付かないかもしれないが意識は変えれるはず‼️
ここからの1ヶ月期待しよう‼️
1ヶ月間は守備、切替を徹底的に植え付ける予定。
昨日のストライカースクールでも高い強度の守備の中でシュートを目指させたけど、目的がハッキリしてる分、中々リアリティがある練習が出来た。
GKも100本以上シュートを受けるので判断とプレー回数は多くなる。なので、シュートに対する反応は良くなってる👍ただ、試合になるとそれ以外のミスで失点😅それはこれから成長していくだろう。多分。笑
2024/04/14
フェスティバル2日目
昨日は疲れて21時過ぎには寝落ちしてた😅
おかげで朝はスッキリ‼️絶好調👍
会場に1番乗り😅
昨日の結果により、今日は九州2位と対戦できる事に⚽️折角ならどんだけ差があるか分かる為にガチンコでやらせてもらおうかな😅
6年生にとっては中々難しい試合ばっかりなので、相手を調整しながら、やらせる予定。
昨日の最後は心折れてる選手がいたみたいやし、ある程度の成功体験が成長に繋がるしな⚽️
今日も一日中運営しながらでバタバタになりそうやけど、頑張ろうかね👍
夜は今年度最初のストライカースクール。
昨年度、6年生が6名抜けたけど新しく入る子もいて全部で12名ちょいかな?定員ギリギリで丁度良い人数に✋
1年間積み上げていけるように‼️