お知らせとスタッフ日記

2024/05/03

暑い

今日は暑い💦💦💦

早速、夏バテ気味の子が出てきたし、徐々に慣らしていく必要があるな😮‍💨

 試合はというと、同じくらいの強度な感じなので成功と失敗のバランスが丁度良かったかな👍

2チームとも良い場面と悪い場面が出て収穫の多いゲームだった⚽️

何名か入れ替えながら、やったがめっちゃ良くなった選手とまだまだな選手がいるなぁ😅

明日も数名は入れ替えてやる予定だが、どうなるかな?笑

明日の相手は少し強度が上がると思うので、暑さに負けずに頑張ってもらいたい‼️

4年生の方は送迎の関係で見に行けなかったので、明日の報告を楽しみにしてようかな✌️

 

 

2024/05/02

個人に

昨日の練習は少し雨が降ったが、何とかやれて良かった‼️

昨日のグルーピングは4グループ。

キッズ、4.5年、6年A、6年B⚽️

俺は6年Bを担当。

基本的に動作からグループまで。

やりながら感じたのは、考えながらプレーするのにストレスを感じてしまってる印象。

理想は考えないで咄嗟にプレーが出来るのが良いけど、今は色んな知識を植え付けてる段階。

最後の方では色々と面白いプレーが出てきて、良い感じに✌️

明日の試合が楽しみやな⚽️

終わってから他のカテゴリーを少し見たが、一生懸命にプレーしてる子、まだまだ甘えん坊な子と見事に別れてたな😮‍💨

今日の楠ではどうかな??

明日は4年と6年のみ活動。

4年生は例年に比べてGWは少なめな活動。

いきなり増やすと子供も保護者も大変やから、色々と調整して活動を入れてる。

逆に6年はガッツリと‼️

GWが終われば、学童に向けてメンバー発表と最終調整。

有難いことに連休中は天気は快晴☀️

むしろ暑くなりそうやな😅

熱中症も警戒しないとな😱

 

2024/05/01

連休前に

GW後半スタート前に事務作業を終わらせようと弁天でバタバタ作業😅

またまたtotoからの追加資料の対応して、夏の予定をソレッソと調整して何とか終了。

水曜は弁天〜幼児〜湖東やから、まぁまぁ大変😅

明日も弁天やけど、比較的にゆっくりの予定やから夏のフェスティバルの組合せ作成など、余裕を持ってやれそう‼️

ボチボチ学童のエントリー開始やから、それも検討しないとな。

GWの状況を観て、栃原と相談して決めようかな。

今回の選考は中々大変やな。新人戦のメンバー選考から半年。凄く成長した子、伸び悩んでる子。この時期は数ヶ月で身長も伸びてガラッと変わる時期。今回のメンバーが次回の全日の時にはまた変わってるやろうな。いや、変わってるないとダメなんやけど‼️

今日の練習でも変化が見える選手が多い事を期待しておこう👍

2024/04/30

初開催

初開催となった大分でのストライカークリニックは無事終了‼️飛び入り参加者もいて40名弱。

参加者には八女でのストライカーキャンプに参加してくれた選手も👍

大分での開催に感謝を伝えられたけど、逆にこちらが感謝‼️

少しずつ活動が認知されてきて嬉しく思う😮‍💨年末のキャンプにも是非参加したいと言ってもらえたので、次会えるのを楽しみにしておこう✌️

その後は現役時代からお世話になってたスタジアムDJのお店へ✋

入ったらチームメイトも偶然いて楽しい会でした😅

それにしても大分の駅前は変わり過ぎててビックリ‼️

朝から少しゆっくり出来たので、太郎さんを連れて空港までドライブやな✋

夕方の通常練習は雨の為、怪しい感じ😮‍💨

楠は使用不可の連絡が来たし、龍田小も微妙みたいやし、そもそも雨降ってるから厳しいかもな☔️

最近雨多いなぁ💦💦💦

GW後半は降らないで欲しいけど。

2024/04/29

今日のキッズ交流戦は雨の為中止に。

久しぶりのキッズだったので楽しみやったけど、この雨なら仕方ない😮‍💨

昨日のストライカースクールでは3人兄弟で体験に来てくれた✋

一生懸命にトライしてくれて終わった後には入りたいと保護者の方に直談判してた😅

入ってくれると有難いな✋

その後は太郎さんと軽くご飯食べに😅

またまた北九州で一緒にプレーしたシンヤ君も急遽呼んでプチOB会を⚽️

サッカーについて熱い話が出来てあっという間✌️

途中、一緒にプレーしてた藤吉さんの話になり、いきなり電話して爆笑エピソードなどなど。笑

藤吉さんを知らない方はネットで検索してもらえれば一発で出てくるはず‼️

バブル期のヴェルディでプレーしてた人なのでネタが尽きない。

今は福井で監督をしてるのでいつか行きたいな✋

今日は待ちに待った初開催の大分でクリニック⚽️

雨が降ってるけど屋根付きのコートやし、心配なく開催出来る👍

太郎さんが別府温泉に行きたいとワガママを言うのでプチ観光を入れないとな😅笑