お知らせとスタッフ日記

2024/05/23

NEWゴール

今日NEWゴールをゲット‼️

人数が増えてきて、そろそろゴールを追加しないといけないって思っててこの前の坪井で組み立てゴールを見て簡単そうでポチッと‼️

これで組み立てる時間が短縮されるはず👍

 だいぶ日が長く明るくなってきたし、ボチボチ夏の暑さが近付いてきてるな💦💦💦

来週から始まる学童は時間が伸びて40分ゲームになるし、果たして体力はもつのか?笑

今年のメンバーは意外に緊張するようなタイプではないけど、楽しみやな✋

その前に今週は運動会もあるし、6年生にとっては最後の運動会を楽しんでもらいたい✌️

自分は協会の仕事で天皇杯の運営を⚽️

全く面白くなさそうなカードやけど、仕方ないな😅

その日の夜には決起集会もあるし、楽しい会になるはず😅

またまた宴会部長に期待しよう‼️笑

2024/05/22

セカプロ

もう何年やろか😅

ずっと関わらせてもらってるセカプロ⚽️

1〜4年生までの選手が対象で、色んな指導者から指導を受ける事が出来るスクール。

合宿、Jリーグ観戦や食育など。スクール以外の活動も👍

ソレッソ、ブレイズ、アルバ、アスフィーダが初期メンバーかな?

最近はアンツ、エスペ、カミーレかな。

春と夏にはスペイン遠征もある⚽️

現地のチームと対戦したり、文化に触れたり刺激の多い活動。

毎年、行くように言われてるが現場が回らなくなるので断ってきてるけど、そろそろ行きたいな✌️

興味がある選手、チャレンジしたい選手は是非。

https://kumamoto-sekapro.com/

2024/05/21

久しぶりに

昨日も朝から弁天で事務作業。

比較的にゆっくり作業が出来て、ナイスな時間を過ごせた‼️

C級講習会は今日がラストで筆記試験。昨日の指導実践はどうやったんやろか⚽️

栃原が全日程参加してキレキレで動けてのが流石‼️

俺も動けるようにならないとな💦💦💦笑

仕事が終わった後はバタバタと家の用事を済ませて実家へ✋

お目当ては子供が蛍を見たいとの事で竹迫城の蛍祭りに。

ずっとコロナで開催できてなかったみたいで久々に開催✌️

昨日の夕日は綺麗で散歩しながら良い時間を過ごせた気がして得した気分😆

久しぶりに蛍を見たけど、昔より多くなってた気がして、自分もテンション上がりまくり😅笑

地元の人の協力のおかげで大盛り上がり‼️

特に海外の人が多く、田舎の小さな町が賑わってた👍

25日まで開催されてるみたいなので、是非✋

19:30以降がお勧めやけど、モロに練習と被ってるから難しいかな😮‍💨笑

 

2024/05/20

さすがに

昨日は一日中サッカーでさすがに疲れたなぁ😅

おまけに砂埃で目が痛いし💦💦💦

ワーチャレの結果はソレッソ、V長崎、SALTZの3チームが本戦出場‼️

数試合観たけど、どのチームも強度高く、特徴を持った選手が多いチームが勝ってる印象。

学童で当たる可能性もあるので、県内チームもスカウティングしたけど、今回参加してるチームと当たると厳しいかもな💦💦💦

あと、2週間良い準備をしないとな。

週末はワーチャレ組とTRM組に分かれて活動したけど、最後の集合では厳しい事を伝えさせてもらってる。

本気で取り組んでもらいたいと。

特にピッチ外の行動。

学年が上がるにつれて要求は高くなる。

それがキャプテンや副キャプテンなら尚更。

自分でやると決めた以上、責任持ってやってもらいたい‼️

今年の6年生は人数が多い分、他人任せがよく見られる。少しずつでも良いので意識を変えていってもらいたいけどな。

今週末は運動会がある学校がほとんど。

しっかり目立って活躍してもらいたい‼️笑

日曜には学童の抽選会。

1チーム目の大津は決定。

Sはどの会場になるんかな?ケイシコーチの運次第やな😅

1番遠くてアロマ😱笑

それ以外は比較的に近い。

任せたぞ‼️

2024/05/19

2日目

ワーチャレ2日目⚽️

4位トーナメント。

2-5で敗退。

強風の中でやりづらさはあったが、それ以前に個人の力量がまだまだ💦💦💦

今大会、初得点やったが、完全に偶発。

学童では苦労するやろうな😵

次は坪井に移動してTRM⚽️

こっちも学童前の最終TRM。

 良い感じで終わりたい‼️

暑さの関係で一人当たり2試合ずつの予定やけど、昨日見た感じやと、1試合が限界かもな😅

相変わらず、坪井は人が多いな💦💦💦

駐車場もタイミング良く空いて停めれたけど圧倒的に足りないやろうな。

坪井は全く風が無く快適やな👍