お知らせとスタッフ日記

2022/07/19

きっかけ

中津江での『ワールドチャレンジ』は参加して良かったなぁ。と。

公式戦の緊張感の中で県外の力のあるチームと対戦出来た事は子供達にとって良い経験と刺激になったのではないかと思う👍もちろん5年生のフェスティバルもハードな試合が多くて上手くいかない事の方が多かったけど、観てて成長を感じる事が出来た‼️

ベースとなる技術や体力を伸ばしながら、経験値を上げていければ、楽しみなチームになるんではないかなと勝手に思ってるけど🤣笑

今回の遠征で個人的に何人かの選手には厳しく対応し、指導した。もちろん嫌いでした訳ではないし、元々のポテンシャルはあるから期待しての行動👍これをきっかけに良くなってくれたらいいんだが、もう少しかかるかな?笑

今週末のフェスティバルでは5.6年生でMIXして2チームでエントリーしている。色々見てみたい事があるので楽しみである✌️土曜は県トレでアビスパカップの引率で観れないが、2チームとも上位にいくように栃原君には言ってるので期待しておこう👍

行けなかったら栃原君のせいにしようかな🤣

2022/07/18

やっと

相変わらずの電波の悪さでやっと更新💦

優勝はブレイズ熊本⚽️何試合が観る事が出来たけど、ちょっと別格だったかな😮‍💨チームとしてのゲームの運び方が上手かったな‼️勉強になる。

今回6年生は県外のチーム6チームとやったけど、どのチームとやっても守備+テクニックが課題だな。とことんやるしかないな‼️

5年生は試合数が多くてハードだったけど、楽しみな選手が出てきたな👍取り組み方が変わってきた選手もいるし、今後は6年生は危ないかもな🤣

最後の解散時にも保護者の方には伝えたけど、圧倒的に食事量が少ないと。長期的に取り組むしかないね✌️来月の合宿で劇的な変化が見れる事を期待しとこう‼️

2022/07/17

まだまだ

一日中電波悪くてやっと事務所前のWi-Fi拾って更新💦

6年生は全敗。全てどうしようもないミスから失点。サッカーはミスのスポーツやから仕方ないんやけど、ミスの量が多過ぎる🤣笑 あんだけ、ミスが多いと失点の確率は上がるよね💦💦💦

まぁ、明日のTRMで修正出来るようにやるしかないな‼️

5年生は体調不良続出💦笑 初めて遠征に参加する2人がめっちゃ頑張ってくれてたので、今後に期待やな✋明日もガッツリ試合が出来るし、鍛えようかな✌️

前チームの懐かしい選手達も観れたし、明日試合出来るといいけどなぁ✋

とりあえず5.6年生の食事の量は4年生以下かも⁉️

中津江は時間が決まってたから、残って食べるのは無理だったけど来月はとことん食べてもらおうかね‼️

2022/07/17

中津江遠征

今日から2日間強化してきます⚽️

今休憩中✋

車酔いゼロ‼️

67533B5B-A091-44BC-B201-C1737F76CA44.jpeg

2022/07/16

6月MVP

すっかり忘れてた6月MVP⚽️今回はこの3人‼️

F963C919-9F1A-496E-8216-0397134C9DF0.jpeg

4年コンビ+5年生‼️本当はもう1人4年生がいたんだが、今日が休みだったので✋

今回は決めるのが難しいくらい皆んな普段の練習から一生懸命頑張ってくれた。7月は誰になるかな?

候補は清水パパかな🤣笑 飲んだ時の破壊力は年間MVPクラスやな‼️笑 負けるなよ息子達‼️