お知らせとスタッフ日記

2022/08/22

年末、年始は

夏合宿も終わり、夏休みもあと1週間✋

今年も残り4ヶ月ちょい👍早いなぁ💦

9月からは公式戦の連続⚽️成長した姿を少しでも見せれるように頑張るのみ‼️もちろん勝ちを目指すが、ジュニア年代ではその過程が1番大切‼️公式戦の準備もしながら、年末、年始の予定を計画中⚽️1月には6年生最後の大会。フジパン予選があるし、5年生は新年度へ向けての強化の時期‼️

1月の頭に強化合宿をしようかなと⚽️まだまだ、予定なので、これから色々情報を集めて計画しようかな?

見事にこの夏で化けてきた選手もいるし、これからも楽しみだなぁ👍

週末はまたまた大津で試合⚽️その後にはストライカーのイベント⚽️最高の環境でサッカーを出来る事に感謝‼️

合宿中に設定した各学年の目標は近々、保護者の方に展開予定。しっかり家のあらゆる場所に貼ってもらいたいね👍

2022/08/21

全くダメ

今日は6年生TRM⚽️

ウィングス、ヴァンクールの2チームとガッツリやらせてもらったが、全然ダメ💦

驚く程、動きが重い😮‍💨何故だ?!

折角の良い相手との試合だったのに⚽️勿体ない1日だったなぁ💦合格だったのは2人だけかな?

特に5年生の動きが物足りなかったなぁ😮‍💨ここの強度の中である程度出来れば、新人戦は楽しみになるんだが✋笑 まだまだやね!笑

また一から鍛え直しですなぁ‼️

夏休みもあと1週間💦早いなぁ💦宿題は終わってるのかな?明日聞いてみよう‼️終わってなかったら練習時間にやらせよう✌️

2022/08/20

相変わらず

今日は朝から戸島でTRM⚽️

遠征や合宿でどれだけ朝食が大事かって話をしても変わらない選手もいる。ご飯少し、パンだけ、しまいにはからあげクンだけって😮‍💨笑

本当に身体強くする気ありますか?って感じ💦

そんな食事やから1試合も持たずに走れない、考えない、気分悪くなる選手が多数。長期的に取り組むべき課題やな。遠征や合宿に行けばコーチの目があるので必ず食べないとダメだが、家に戻れば、すぐ甘えが出てくる。

保護者の方々と一緒に辛抱強くやるしかないね‼️全ては選手の為に‼️

明日は6年生のTRM⚽️

6年生で訳分からん朝食だったらカミナリ落とそうかな🤣笑

2022/08/19

合宿振り返り

合宿の振り返りを簡単に。

一つ、行動が遅い(予測して行動、判断が遅い)

二つ、挨拶が出来ない。

三つ、整理整頓がまだまた。

四つ、自己犠牲が出来ない(仲間の為に)

五つ、食べれない(イサミ、アツシ、アツトのみOK)

こんな感じかな?笑

まぁ、そのせいで今日の練習では雷⚡️

怒られてやるのは当たり前‼️

でも、それでは遅い‼️

ただ、合宿の中では普段出来ないミーティングやグループワークが出来て、外では見えない部分が見えるから良かったなぁ👍

もう来年のグランド、施設の予約はしてきたし、来年はガッツリと鍛えようかな‼️(3日間グランド予約済み)

明日はTRM⚽️いきなりサッカーの内容に変化があるとは思わないが、取り組む姿勢に変化見える事を願う😮‍💨笑

2022/08/18

陸より水(湯)

なんとか外でゲームが出来た⚽️

やっぱり試合してる時がイキイキしてるな‼️と思いきや、朝食の時に食べれませんって暗い顔の人達も朝から温泉に入るってなったらダッシュで走って行き、この笑顔😮‍💨

C05E5BB8-8AA9-44A2-B1F1-EF74EEC94E8F.jpeg

試合の時は、それなり頑張ってたけど、お弁当の時間でテンションダウン💦

終わって、走りの刑‼️笑

リフレッシュの意味で、ご褒美プールへ‼️

また笑顔🤣

9FE2AC33-4B52-4B8D-907A-C7A185642612.jpeg61276F5F-9FD5-47A5-9A87-CA43C9A26FEC.jpeg