お知らせとスタッフ日記

2022/08/10

復活

ずっとHPが止まってましたが、やっと復活‼️

これから少しずつ溜まってるネタを上げて行きまーす👍

それとHPリニューアル予定なので、新しくなったらお知らせしまーす‼️

2022/08/02

もう8月

早いもので今年も残り5ヶ月💦

あっという間に過ぎていく感じ😮‍💨やり残してる事がいっぱいなのて8月、9月でやっていくしかないな‼️

9月には4年生の公式戦⚽️本日、選手登録を済ませたので後は承認待ち👍

今週末のTRMからは本格的に大会に向けて積み上げていくのみ‼️

日曜の5.6年生のTRMは相手チームのミスで急遽会場と相手の変更💦まぁ、良い環境で良い相手と出来るので結果オーライ👍笑

今日の日中には合宿で講義してくれるトレーナーの方のWEB資料を見せてもらったが、分かりやすくて勉強になる内容‼️色んな方が協力してくれているが、決して当たり前ではない。我々はもちろんだが、子供達もそれをしっかり理解して合宿に取り組んでもらいたいな✌️

 

2022/08/01

今日の練習

今日の練習は北部、東部ともに個人技術、戦術のTRを⚽️

北部は栃原君に任せて、キッズのお手伝いを✋意外にボールを触れている印象👍それが後は相手がいても発揮できる様に練習あるのみ‼️

高学年は技術がまだまだなので辛抱強くやり込むしかないかな😮‍💨

東部は観る事を徹底的にやり込んだ‼️

少しは選択肢を持ってスムーズにボールが動くようになったかな?多分。笑

水曜も同じ様な感じで積み上げていくかな👍

来週になったらお盆休み。お盆休みが終われば、すぐ合宿⚽️暑さ、コロナに負けずに鍛える1ヶ月に‼️合宿ではトレーナーの方から栄養についてのレクチャー予定✋保護者の方も見れるようにWEB形式でやるけど、果たして上手く接続出来るのか?!笑 事前準備で一度八女に行かないとな💦💦💦合宿の案内は水曜に配布予定。もう暫くお待ち下さい‼️

 

2022/07/31

総体決勝

総体決勝は帝京vs前橋育英⚽️

どっちも高校時代に対戦のあるチーム。

前育はインターハイで、帝京は選手権で対戦。どっちも負け!笑 その時に対戦した選手達は大学、プロでも対戦したような気がする。笑 

とりあえずどの試合でも同年代だけには絶対負けたくないって気持ち挑んでたけど、その想いは指導者になっても変わらないな‼️笑 県内だと東海大の川部とか太陽熊本の下古牧。あとはコンクの河村にフィオリの木下。後は去年までアカデミーにいたヒトシかな。県外、九州以外でもいっぱい同年代が指導者で活躍してるが、良き仲間、ライバルとしてサッカー界を盛り上げていけたらと思う。

コロナが落ち着いたら、また84年組の飲み会しないとな👍アルコールでは絶対負けないんやけどな!笑

2022/07/30

キッズ交流戦

先週に続き、キッズは今週も試合⚽️

自分が用事があり、栃原君とバイトリーダーとユーセイに

前回は3vs3、今回は6vs6👍

どっちもメリット、デメリットがあるけど、この年代は楽しくサッカーするのが1番かな✋もっとやりたい‼️悔しい‼️勝ちたい‼️って想いが大事って考える。色んな考え方があるけど、昨年まであまり試合が無かったキッズ軍団。試合慣れはこれからいっぱいやれば問題ない✌️それよりも楽しかった‼️が大事‼️その想いが更に子供たちを上手くしてくれるはず✌️

8月は中々試合は組めないと思うので9月までお預けかな?

それまでしっかり練習やな👍