お知らせとスタッフ日記

2022/12/14

学級閉鎖

コロナ&インフルエンザで体調不良続出💦

色んな学校で学級閉鎖が相次いでるみたい😵

ウチのクラブも続々と欠席連絡が💦💦💦

クラブも閉鎖したがいいんか?笑

まぁ、そんな事はしないが、スタッフが全滅したら閉鎖やな🤣笑

そうならない為にも体調管理を徹底しないとな✋

それにしても今日は寒過ぎる‼️

寒くても関係ないくらい熱い練習になるように取り組むのみ👍笑

もちろん水曜のTRはフィジカルDAY👍

ベースとなる体力が足りないので、上がれる時期にやるしかないな‼️

今年の練習も残り僅か‼️

あっという間やな😉

TRMもあと2回⚽️年明けたらすぐ大会が始まる。

また忙しくなるな🤣

2022/12/14

告知

1月4日に県協会主催(ソレッソ熊本運営)で3x3footballクリニックを実施します。

 

詳細は県協会ホームページに掲載されてますが、

 

https://kumamoto-fa.net/topics/2022/12/09002374/

 

ソレッソ熊本出身の現役Jリーガー(6名)をゲストに呼んでのイベントです。

 

場所は、嘉島町のフットボールセンターCOSMOS

 

時間は、

小学1〜3年生 16:00受付、17:00-18:30 クリニック

 

小学4〜6年生 18:30受付、

19:00-20:30クリニック

 

参加費1000円(当日現金払)

 

定員が200名で、今どちらのカテゴリーも半分は埋まってる状態です。

 

なかなかJリーガーと触れ合える機会はないと思いますので、ぜひ参加していただきたくお知らせしました。

 

ご興味ある方は、申込みのリンクを貼りますので、お申込みください。

 

よろしくお願いします🤲

 

https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=j2zGO6mbKEuLSZODiOLORSYjKorl5GdLj5OUaslh8YpUOU9YT1ozM0ZHOTdMVjFIMDVURldONzJRVS4u

 

2022/12/13

刺激

今日は朝から年末のストライカーキャンプのWEBミーティングで3時間みっちり✌️

W杯のおかげでめっちゃタイムリーなキャンプが出来そうで楽しみ‼️

FIFAのデータやTRE独自の観点での分析で、TRに落とし込んでいく⚽️

俺が小さい頃は全く無かったなぁ😵

客観的に観て羨ましい。笑

俺の時代にあれば、絶対参加してたし、もう少し活躍してたかも?笑

定員まで残り僅かみたいなので、参加してくれる選手の為に有意義な時間となれるように良い準備をしないとね✋

その後は松永さんと打ち合わせ✋

1年間の振り返りや今後について、2時間弱👍

来年以降も選手にとって良いものを提供できるようにやるのみ‼️

来年の大体の年間計画も頭の中に描いてるので、色々と考えながら計画していこうかな✋

さぉ、W杯も今日から準決勝⚽️

更に寝不足が続くが、4年に一度やし、観るしかないな✋

でも、起きてるかな?笑

2022/12/12

仕方ない

昨日からバイトスタッフが体調不良で欠席💦

どうも学校でインフルエンザが流行ってるらしく、コロナとインフルエンザのダブルで気を付けないといけなくなってしまった😵

昨日の活動終わりに選手に話したが予防しててなってしまうのは仕方ない。でも、何もしないでかかってしまうのは間抜けだと😮‍💨笑

それはスタッフも同じである。

もう一度気を引き締めて、対策をしないとね‼️

俺が倒れたら練習や週末が全く機能しなくなってしまうので徹底しないと✋

中々ハードだった週末の次の日の月曜は気合いを入れる為に魚雷に‼️笑

辛さを注入してウィルスを吹っ飛ばさないとな‼️

今週の練習ではスタッフが少なく現場の選手には申し訳ないけど、出来る事をやるしかないね💦

まだ、バイトスタッフで感染してないヒロトコーチは追試で欠席やけど。笑

これは仕方ない🤣笑

2022/12/11

ギリギリ

今日も朝からフットボールセンターでTRM⚽️

午前中に5年。

午後から4.6年。

午前中は欠席者が多く5年生足らず、4年生を招集しといて良かった😮‍💨

試合は意外と悪くなく、一人一人の成長が見れたけど、まだまだ‼️

もっと鍛えないとダメやな💦

午後の4.6年生は、6年生はもう少し質の拘りがいるかな✋

4年生はユーセイに任せておいたが、少し見た印象はまだまだ本気になれてないかな💦

あと数ヶ月で学年が変わるし、新チームの立ち上げもやらないとね👍

さぁ、今からはストライカースクール⚽️

太郎ちゃんもいるので楽しみ‼️

テンション高めにやろうかね✌️