お知らせとスタッフ日記

2023/01/03

OFF終了

今日でOFF終了。 

しっかり充電完了‼️

明日からMAXで合宿に取り組める👍

最後の大会まで2週間。

しっかり鍛えてる予定✋

もちろん競争しながら👍

協力してもらえるエボルピアに感謝。

しっかりTRとTRMで鍛えて、最終日の大会では良い形で終了したいね‼️

久しぶりに会える選手達。

楽しみだなぁ😉

寝坊しないように早めの就寝😴

良い準備を‼️

 

2023/01/02

高校サッカー

お正月のテレビはニューイヤー駅伝、箱根駅伝、高校サッカーと鉄板✋

神村のPK勝ちは痺れたね🤣

この後は大津の試合⚽️

初戦は観てて、相手の方が上手くヤバイなって思って観てたけど、あそこで勝ち切るのは経験の差かもな。

今日の試合も期待しとこう‼️

サッカーの練習がないとネタに困るなぁ😵

オフも明日で終わり。4日に皆んなに会えるのが楽しみだなぁ‼️

2023/01/01

謹賀新年

747EFF3B-4AC3-4271-B0A4-73DB22539298.jpeg~謹賀新年~

 

昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。

本年もスタッフ一同、選手達と共に成長してたいと思っております。何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。

皆様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈りいたします。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

2022/12/31

良いお年を

今日で大晦日✋

普段をバタバタ過ごしてるとゆっくり過ごす事が不安になってしまう🤣完全に仕事人間やな💦

お昼から神村の試合を観てたらジュニア時代に県トレで指導してた選手が3人ほど✌️

歩門、夢希 、GKのタケル(広川さん息子)。

この中で歩門は5年の頃から別格だったが、6年の県トレで参加したアビスパカップはアビスパのU13相手に1人で何でもしてしまうバケモノだった。

タケルはジュニアの頃から天然で完全なるサッカー馬鹿⚽️レフティーのGKとか貴重だし今後に期待‼️

夢希は2年生だが、当時は線が細く華奢なイメージだったが、世代別代表にも選ばれていて、来年以降の活躍が楽しみ。

段々と関わってた選手が大舞台で活躍する姿が見れるようになり、更にこの仕事が楽しくなってきてしまう✋

もちろんサッカーだけではなく、違う環境でも活躍する姿を是非見せてもらいたい。

さぁ、そろそろ大津の試合⚽️

昨年が色々あって準優勝。

今年こそは期待したいね‼️

2022/12/30

ゆっくり

冬休みに入り、ゆっくりな毎日✋

朝は相変わらず早く起きてしまうが、久しぶりのゆっくり過ごせる日は有難い。

年明けたら合宿ですぐギアMAXで忙しくなるのでゆっくり過ごせる時に過ごしておこう✋

少し事務作業もしながら、テレビ観てダラダラ過ごそう✌️

高校サッカー観たり、全日の決勝見たり、休みの日でもサッカーから頭から離れないのが職業病だよね💦

明日は北九州時代にお世話になった人から牡蠣が届くので夜は牡蠣尽くしやな👍

年末年始で食べ過ぎて太らないように気をつけないとな‼️

選手達はどんな年末年始を過ごしてるのかな?

4日に会えるのが楽しみだな😉