お知らせとスタッフ日記

2023/06/18

OB会

昨日の夜は福教OB会⚽️

近況報告や昔話、今後に向けて話など楽しい会でした🤣

やっぱり大学の仲間は最高やなぁ✋

今日は朝から学童最終日の運営で八代へ。

準決勝は

ビッグウェーブvsアルマラッゾ。

ロアッソvsディラーネーロ。

しっかり観て学ぼう。

この場所で試合する為には鍛えるのみ‼️

試合観てる余計に悔しくなってくるなぁ😅

さぁ、どのチームが勝ち残るかな✋

2023/06/17

キッズ

昨日の練習は高学年は紅白戦。

今週末はTRMを入れてないので、ゲーム多めの設定⚽️

6年をタイキ、4.5年をユーセイに任せて俺はキッズを担当✋

中々キッズを見れてなかったので現状把握の意味を込めて、楽しくわちゃわちゃしてあっという間の1時間⚽️

一緒に楽しんでたらめっちゃ汗かいた💦💦💦笑

4月より格段に上手くなっててナイス👍

毎回違うスタッフがキッズを教えるけど、頑張って指導してくれる証拠やな✌️

大会前以外の金曜は毎回俺がキッズしようかな?

今日は託麻グランドで練習⚽️

本当は朝からやりたかったけど、ソレッソも練習するみたいで午後に変更。今日も中々の暑さ💦💦💦

良い準備して来ないと体調不良続出しそうだな😅

明日はOFFなので、強度高めにやろうかな✌️

終わった後に倒れるくらいに🤣笑

練習後は水浴び確定やな✋

2023/06/16

サッカー三昧

明日から九州総体が開幕⚽️

学童は3日目。16チームが競う。

ここまで残りたかったなぁ💦

最終日は運営と会議と県トレの為八代へ✋

しっかりベスト4のチームを観て学ぼう⚽️

30分ゲームやから、あっという間に終わるだろうな😅

飲水を入れて、7分半の4セット。

お互いリスクを犯さない為に、去年はどっちも蹴り合って面白くなかったけど💦💦💦笑

今年はどうなるかな💨

終わった後の県トレはまたまた選考。

夏の遠征のメンバー決め。

責任ある仕事やけど、県の基準を知る事ができ、チームに還元出来る。しっかり学んで選手に落とし込めるように✋

明日からの九州総体では、各県の技術委員が来る事になり、大学の先輩も来るらしい。

久しぶりに福教会が開催されるかも?笑

大学時代ははちゃめちゃ飲んだなぁ😅

今の時代ならアウトなくらい飲んだ‼️笑

もうあんな飲み会は無いだろうな🤣

明日はそんなことにならない事を祈ろう😮‍💨笑

 

 

2023/06/15

遠征

一昨日と昨日の練習終わりに4年生に対して遠征のプリントを配布した✋

4年生にとっては初めての遠征⚽️

話を聞く目が真剣だった‼️

親元を離れてサッカーに集中出来る環境。

身の回りの事は全て自分でやる。

周りに合わせて行動する。

初めての事で不安だろうけど、遠征や合宿を経験して少しずつ逞しくなってもらいたい‼️

色々な基準をこの遠征で感じてもらいたい。

ピッチ外もピッチ内も👍

確実に部屋で暴れるのが想像できるけど、ダメな事をしたら怒られるのは当たり前‼️笑

サッカーより宿舎の事で声を出して声が枯れそう😅笑

ゼビオカップまで4年生を強化しまくる予定‼️

やるからには高みを目指さないとね👍

8月の合宿の合間では5年生に紅白戦で勝つ予定⚽️

5年生が負けたら地獄のような合宿になるだろうな🤣笑

2023/06/14

昨日の練習

昨日は基本に立ち返り、動きづくりから✋

やっぱり考えながら動くと足の動きが遅くなるね💦

無意識で動かせるように積み重ねだろうな✋

その後の1vs1ではボールの持ち方、運び方に焦点をあてて、じっくりやり込んだ‼️

決してドリブラーを作りたいわけではなく、ボールを簡単に失わせない為の準備段階かな😅

6月は徹底的にやり込む‼️

今日の天気は怪しいが、なんとかやれそうな感じ😅

いきなり豪雨とかは勘弁💦💦💦

もう暫く天気予報と睨めっこかな??

現在、着々と幼児のみの交流戦を模索中⚽️

6月からスタートして、9月頃に試合が出来るまでに成長させれたらいいけどなぁ✋

頑張ろう‼️