お知らせとスタッフ日記

2023/03/22

卒団式

昨日の夕方は卒団式⚽️

5年生の保護者の方が中心で色々と準備を進めてくれて、ビデオのクオリティーが高過ぎて来年以降が大変やと思いながら、素晴らしい会を開いて頂き感謝‼️

4月から新しく受け持って、選手も保護者も色々と変化の多い1年間だったと思うけど、本当に協力的で指導しやすい1年間でした‼️

自分自身が教えれる事なんて、たいした事なくて、これからの人生で色んな人と出会ったり、経験していく中で更に成長して行ってもらいたい👍

今後色んな壁にぶち当たる時があると思うし、その時はまた顔出してくれたらいいなぁと😭

この1年間で色んな経験をさせてもらえたし、本当に感謝してる。新チームは色々と注目されて大変だろうけど、ポテンシャルは高いはずなので、期待してるぞ‼️

やっぱり昨日の主役は6年生ではなく、清タケパパだったなぁ🤣卒団式の締めの挨拶でも独壇場やったし、2次会のカラオケでも主役‼️(息子は苦笑い)

来年以降も弟君がいるので、ビースターの夜の部は安泰だなぁ🎊笑

98C4F28F-6363-4DF4-A37F-B866791DD0EA.jpeg

2023/03/21

お別れサッカー

今日は朝から6何生のお別れサッカー⚽️

見事に豪雨☔️

中止も頭によぎったけど、強行‼️

やってる選手は楽しそうで、選手も保護者も笑いの絶えないお別れサッカーになったんやないかな??

1人寒そうでブルブルに震えてたけど、風邪引かないようにお風呂で暖まって✋笑

俺も速攻で帰ってお風呂で復活‼️

夜は5年生主催の送る会みたいなやつ🤣

楽しく飲んで喋って明日から頑張ろう👍

正太郎の隣でトコトン食べさせよう‼️笑

今日は逃さず、2次会、3次会でもご飯食べさせよう✌️笑

朝早くから動いたから明日は筋肉痛かな💦

いや、まだ若いはずやから大丈夫‼️と思っておこう😭

 

2023/03/20

朝から晩まで

007F20FC-3C42-47C0-B1D1-7832BE319E45.jpeg朝からキッズ大会、昼間はストライカーイベント、夜はストライカースクール⚽️

濃い1日やったなぁ😮‍💨

でも、色んな選手のプレーを観れて充実した1日やったなぁ👍

キッズ大会は久しぶりにガッツリ3年生の姿を観れて、一人一人成長してるのが実感できた‼️

4月からはメンバーも入れ替わり8人制になって、大変やろうけど、もっとサッカーの楽しさを感じてくれたらいいなぁ👍

 

その後のストライカーイベントは県外の選手も数名いる中、予定の定員をオーバーして行ったが、テンポ良くやる事でなんとか良い練習が出来たんじゃないかな?

少しのポイントを意識するだけでシュートの質が断然アップ‼️やはりこの年代は吸収力が凄いな👍

夜のスクールでは6年生が最後なので、TREからボールをプレゼント✌️

今後もしっかり目標を持って頑張ってもらいたい‼️

今年度も残り僅か。

最後まで突っ走るのみ‼️

2023/03/19

キッズ交流戦からの

昨日の大津でのTRは最高の環境で出来て、本当に有難い‼️

ただ、最初のドリルのところが複雑だったかな?

上手くいかなかったなぁ😵反省💦💦💦

その後のTRでは、クレーと違ってボールがイレギュラーする事ないから神経を違うところに注げるから反復回数が増えて良かったかなぁ😮‍💨

最後のゲームでは6年生の姿から4.5年生はしっかり学んでくれたかな?

学ばないでいい姿も若干あるけど、ビースターらしく最後まで先輩の姿を見せて欲しい‼️

今朝は3年生のみ交流戦。

3年生は最後のミニコートでの試合⚽️

1年間通して成長した印象。4月からは8人制のスタート✋

また少しずつ積み上げていこうかな✌️

2023/03/18

残り僅か

昨日の練習はギリギリ庄口公園は出来た💦

でも、途中パラパラと☔️

雨雲レーダーをずっと見ててどうしようかなって思いながら判断‼️

結果、19時から豪雨☔️正解‼️

6年生の練習も残り僅か。今日の練習を含めると数回😭(数名は留年なので関係ナシ)

でも、まさかの来週の天気予報は見事に雨予報😵

最後やし、6年だけは豪雨でもやろうかな☔️笑

洗濯物が大変だろうけど……。笑

春休みに入るし、どっかの人工芝は空いてそうやから無理矢理でもしたいけど😭

来週も天気予報と睨めっこだな😮‍💨

さぁ、今日の練習でも6年生がしっかりと後輩達に素晴らしい背中を見せてくれるはず‼️

そうじゃなかったら、走らされてる背中を見せる事に✋笑

まぁ、それでもいいかもな👍

鬼と仏、どっちになろうかな🤣