お知らせとスタッフ日記
- 2025-04(29)
- 2025-03(31)
- 2025-02(28)
- 2025-01(31)
- 2024-12(29)
- 2024-11(30)
- 2024-10(29)
- 2024-09(28)
- 2024-08(31)
- 2024-07(29)
- 2024-06(30)
- 2024-05(31)
- 2024-04(30)
- 2024-03(31)
- 2024-02(29)
- 2024-01(31)
- 2023-12(31)
- 2023-11(30)
- 2023-10(31)
- 2023-09(30)
- 2023-08(31)
- 2023-07(31)
- 2023-06(31)
- 2023-05(31)
- 2023-04(30)
- 2023-03(31)
- 2023-02(29)
- 2023-01(32)
- 2022-12(32)
- 2022-11(30)
- 2022-10(31)
- 2022-09(30)
- 2022-08(27)
- 2022-07(37)
- 2022-06(32)
- 2022-05(32)
- 2022-04(28)
- 2022-03(16)
- 2022-02(28)
- 2022-01(31)
- 2021-12(22)
- 2021-11(44)
- 2021-10(42)
- 2021-09(9)
- 2021-08(11)
- 2021-07(13)
- 2021-06(10)
- 2021-05(21)
- 2021-04(18)
- 2021-03(26)
- 2021-02(6)
- 2021-01(6)
- 2020-12(7)
- 2020-11(9)
- 2020-10(9)
- 2020-09(9)
- 2020-08(9)
- 2020-07(10)
- 2020-06(45)
- 2020-03(39)
- 2020-02(57)
- 2020-01(56)
- 2019-12(44)
- 2019-11(40)
- 2019-10(53)
- 2019-09(47)
- 2019-08(57)
- 2019-07(64)
- 2019-06(46)
- 2019-04(8)
- 2019-03(9)
- 2018-12(4)
- 2018-11(51)
- 2018-10(61)
- 2018-09(30)
- 2018-08(34)
- 2018-07(67)
- 2018-06(47)
- 2018-05(39)
- 2018-04(47)
- 2018-03(52)
- 2018-02(29)
- 2018-01(34)
- 2017-12(35)
- 2017-11(57)
- 2017-10(44)
- 2017-09(41)
- 2017-08(51)
- 2017-07(49)
- 2017-06(54)
- 2017-05(38)
- 2017-04(34)
- 2017-03(30)
- 2017-02(30)
- 2017-01(34)
- 2016-12(37)
- 2016-11(40)
- 2016-10(48)
- 2016-09(48)
- 2016-08(44)
- 2016-07(54)
- 2016-06(69)
- 2016-05(35)
- 2016-04(24)
- 2016-03(50)
- 2016-02(47)
- 2016-01(42)
- 2015-12(43)
- 2015-11(44)
- 2015-10(39)
- 2015-09(52)
- 2015-08(49)
- 2015-07(69)
- 2015-06(55)
- 2015-05(50)
- 2015-04(36)
- 2015-03(36)
- 2015-02(27)
- 2015-01(42)
- 2014-12(38)
- 2014-11(39)
- 2014-10(41)
- 2014-09(55)
- 2014-08(44)
- 2014-07(39)
- 2014-06(37)
- 2014-05(48)
- 2014-04(38)
- 2014-03(48)
- 2014-02(33)
- 2014-01(31)
- 2013-12(42)
- 2013-11(41)
- 2013-10(54)
- 2013-09(35)
- 2013-08(31)
- 2013-07(50)
- 2013-06(51)
- 2013-05(45)
- 2013-04(48)
- 2013-03(41)
- 2013-02(46)
- 2013-01(34)
- 2012-12(39)
- 2012-11(42)
- 2012-10(43)
- 2012-09(34)
- 2012-08(30)
- 2012-07(44)
- 2012-06(55)
- 2012-05(37)
- 2012-04(42)
- 2012-03(33)
- 2012-02(32)
- 2012-01(22)
- 2011-12(26)
- 2011-11(34)
- 2011-10(35)
- 2011-09(1)
2025/03/06
申し訳ない
昨日の健軍東での練習は6年を担当⚽️
相変わらず行動が遅い全体😮💨
これは諦めるしかないのか💦💦💦
昨日の練習ではキッズが少なめなので4.5.6年と3つに分けて練習。
4年はゼビオ後の練習だったが、取り組む姿勢はまだまだみたいやな😅
5年生は栃原に任せたのでどうにかしてくれるだろう‼️笑
練習後に太陽熊本の指導者から電話が😅
どうやら毎週水曜は太陽熊本が健軍東を使ってたみたい😵
湖東が使えないのでスライドして健軍東を使ったが、そのせいで太陽がスライドしてしまったみたい😅
申し訳ない‼️
暗黙の会場取り。
今度から気をつけよう😅
ただ湖東が使えない時は仕方ないので、その時はスマン‼️笑
今日は庄口公園からの楠⚽️
その前に弁天やから行ったり来たり💦
効率が悪いなぁ😵
まぁ、キッズを観れる貴重な時間なので大事にしないとな✋
楠でもキッズ観ようかな??
恐らく振替で多いからバイトスタッフじゃ大変やろな😅
逆に試練を与えようかね✌️笑
2025/03/05
またまた会場変更
今日の湖東での練習はまたまた会場が使えずに健軍東小に変更⚽️
明るさや広さ的にはこっちの方が使いやすので来年度以降本格的に移動を考えようかな?
他チームと競合しそうやし要検討やな💦
高学年は土、日ともにOFFで久しぶりのサッカーやけど大丈夫かな?笑
今日は水曜やし強度高めの設定。
付いて来れるかな?笑
4年生はどんな表情で参加するのかこっそり練習を観ておこうかな😅✋
4月からは本格的に観る事が多くなるであろう学年。
今のうちにやれる事を増やしておかないとね‼️
さぁ、まずは幼児スクールから⚽️
色々と出来る事が増えてきた子供達。
少しずつ難易度を上げていこうかな??
半分以上は小学生でもサッカーを続けてくれそう😮💨
更に新年中さんの体験もある程度いて一安心💦
みんな入ってくれるといいけどな⚽️
サッカーの楽しさが伝わる様に頑張ろう‼️
2025/03/04
またもや雨
今日もやっぱり雨💦
途中、止んで練習いけるかなって思ったけど、予報通りの雨💦💦💦
折角、体験の連絡をもらってたのに残念。
4年生はゼビオ後の初練習でどんな表情でくるのか楽しみにしてたのに明日に延期やな😵
公式戦後に劇的に変化する選手もいるが、どうやろうな。とりあえずはリフティングテストクリアからやな✋
6年生との練習も残り僅か。
今週末の中津江でピッチ内外に拘って取り組んでもらいたい‼️
理想は何も言わずにテキパキ動き自分らで考え行動して試合に勝つ⚽️理想と程遠くなりそう😮💨
とりあえず変な喧嘩が出なければいいか😅
5年生はあと数週間で最高学年になる。
正直、今のままでは不安だらけ😵
どっから手を付けようか悩み中😅
やっぱり栃原にお願いしようかな?笑
明日は普通に練習できる事を願っておこう✋
雨の日しか出来ない事務作業をガンガンやろうかね👍
2025/03/03
雨
今日は朝から雨💦
そして、家+車の鍵を嫁さんが持って出てしまって一歩も外に出れないというアクシデント😵
とりあえず昨日の続きで部屋の片付けを✋
やっぱり部屋が綺麗になると気持ちいいが、物が多過ぎる我が家💦
断捨離しまくり‼️
ビースターの備品も整理しないとな✋
明日も雨予報やけど、練習はどうかな💦💦💦
せっかく体験の連絡が来てるのに残念やな。
体育館を今日のうちからリサーチしておかないとな。
週末は中津江やし、今週も忙しくなるのは必須😮💨
やっぱり雨でラインは消えてるやろうから、朝からバタバタやろうな。
6年生最後の遠征は楽しく、そして自立がテーマやけど、どうなるかな?笑
カメルーン坂を走らないでいい事を祈る🙏笑
さぁ、片付け頑張ろうかね‼️
2025/03/02
慰労会
昨日の夜は先日開催した大会運営の慰労会✋
昨年度は結局出来なくて、今年はやりたいと会長が😅
大会の反省と来年度に向けての話をしながら、あっという間の4時間😵笑
まぁ、良い話も出来たので良かったかなと👍
今日はゼビオ2日目⚽️
本当は今日まで残りたかったが残念💦
また鍛え直さないといけないな👍
有り難いことに4年生の体験連絡がボチボチ。
今回出たメンバーが12月の新人戦で出れる保証は無く、また一から競争やな‼️
まずは春の合宿で鍛えないとな👍
合宿期間に色んなチームとTRMしながら、1年間のベース作りを✋
新6年も強化の春‼️
まずはチームとして個人として目標設定から。
この1年間でキャプテンも変更しながらやってみたが、チームの為に動けるのは1〜2人かな?
ワガママ軍団をまとめるのは大変やろな😅