お知らせとスタッフ日記

2025/03/26

春合宿スタート

今日から春合宿スタート。

1発目は新6年生から⚽️

本当は同時に5年生も行かせたいが、活動量などを考慮して今年も2つに分けて開催。

明日が雨で怪しいが、何とか晴れ男の力を発揮して豪雨から小雨まで予報が変化してきた!笑

もしかしたら明日もやれそうな気配👍

八女のおじちゃんと交渉やな。

中々、芝の管理が厳しいので難しいが、折角色んなチームが来てくれるので試合をさせてあげたい。

とりあえず山道を子供達が酔わない事を祈る‼️笑

てか、今日は全員参加するんかな?笑

行き慣れた八女。

もうほとんど熊本やな✋笑

タフで楽しい3日間にする為にも頑張らないとな‼️

2025/03/25

新年度準備

今日から本格的に新年度準備。

事務作業に追われながら、またまたtotoの報告をせねばならない😅

また三角さんのコンビで作業やな‼️笑

新年度に向けて体験の連絡があり有難い👍

3.4年生が各会場もう少し集まってくれると練習しやいやろな。

それでもちゃんと試合が出来る人数がいて一安心😅

今日は幼児スクールの体験会⚽️

新年中さん11名。元気な子も数人いるし楽しみやな✌️

明日からの八女合宿はやっぱり雨予報は変わらず😵

27日が外で出来ない分、26日を外で追い込ませるしか無いな‼️

27日の朝もしっかり食べさせれるし、やる事は沢山✌️

1年間しっかりとした目標を立てたなら強化しなければ👍

とりあえず明日は朝早いから良い準備して寝ないとな🤣

 

2025/03/24

またまた

昨日で九州大会が終了‼️

半年前から少しずつ準備し始めて、ラスト2週間で怒涛のようにやる事が増えて何とか終わり、ホッとしてる。

優勝はサガン鳥栖。

圧倒的な個の能力に隙がない選手達。

スコアは僅差やったが、強さは圧倒的やった‼️

それをウチの選手に置き換えて考えると、、、。笑

まぁ、あそこを目指す選手は良い基準を観れたと思うので、日々の練習を頑張ってもらいたい‼️

今週からは新年度準備で事務作業DAY+八女合宿準備。

どうも天気が怪しいけど、やれる事をやるのみ‼️

やらないといけない事が多い新チームは伸び代だらけ👍

まずは4月の大津カップに向けてやらないとな✌️

とりあえず少しずつ意識が変わってきた選手がチラホラ。

意識が変われば行動が変わる。

行動が変われば結果が変わる。

本気の集団になれるようにこっちも本気にならないとな‼️

とりあえずまたまた八女の雨予報は勘弁☔️

 

2025/03/23

九州大会

いよいよ開幕した九州大会⚽️

沢山の方々の協力を得て無事に開幕。

試合が始まるまでバタバタやったが、何とか1日目が終わり、今日は最終日。

ボールボーイとして参加してる4.5年生は1試合のみだったが真面目に取り組んでたみたいで合格。

同じ5年生としてどんな眼で観てたのか?

4年生は来年には同じくらいのなってないといけないという基準で観れたのか?

来年のU11九州大会は大分。それに向けて頑張ってもらいたい。

昨日の結果集計してたら、今日の組合せに間違いがあり、バタバタ修正。とりあえず今日も無事に終われるように頑張らないとな‼️

終わってからはダッシュで今年度ラストのストライカースクール⚽️

長い子は4年間。

子供の成長に少しでも役に立てたなら良かったが✋

最後は楽しくシュートゲーム多めでやろうかな?

2025/03/22

ラスト

556B1911-B09F-4F57-B2A7-76D073A0CAE3.jpeg昨日で6年生の活動は終了‼️

最後は全員集合したと思ったら1名だけ欠席😅

ウエハル😵笑

よってお別れサッカーで走らせよう‼️笑

練習を忘れてる子もいたし、最後までこの学年らしい姿で終了👍

次会うのは卒団式かな?

新6年の合宿の後で俺がピリピリしてたら覚悟を持って参加してもらいたい✌️🤣笑

練習後の送迎でも1年間ありがとうございました。と言えるようになった6年生。

何人かは留年なので、来年も乗せていくが✋

帰りにせいりゅうが秘密をバラしてたのは内緒にしておこう✋

今日からいよいよ九州大会⚽️

周りに頼りになる先輩指導者もいるので大丈夫であろう‼️

試合が始まってしまえば、普段のフェスティバルと変わらないはず💦

心配はウチの選手のボールボーイ😵

たまにチェックしにいこうかな。

今日から2日間頑張ろう‼️

とりあえず朝の大津を走ったが、やっぱり寒いなぁ💦

1 2 3 4 5 6 7