お知らせとスタッフ日記

2025/02/18

いよいよ

今週末から怒涛の大会ラッシュ‼️

社会体育の大会、ゼビオカップ、U12ファイナルカップ、九州大会⚽️

それに合わせてストライカークリニックのイベント⚽️

2月、3月は一気に終わりそうな予感😅

とりあえず朝からヴィーブルで来年度のグランド申請。半年先までしか取れないからまた3月になったら行かないとな💦💦💦

昼からは嘉島で事務作業。

バタバタと用事を済ませたら、トレセンについて軽く話し合い。

FAコーチの野元さんと好き勝手に喋って終了😅

結局、何も決まらずに、、、。

今週末には九州トレセンキャンプもあるので、そっちも気になるが仕方ない💦

新年度に向けてボチボチ体験の問い合わせも⚽️

6年生が多かった分、抜けた後は一気に人数が減るので頑張らないとな‼️

6年生にはノルマ1名ずつ連れてくるように言ってるので期待しておこう👍

今日も庄口公園からの楠⚽️

4年生はゼビオまでもう少し‼️

良い準備をしないとな✌️

2025/02/17

新たな試み

昨日は朝イチでグランドの予約。

予約方法が変わり、予約票の関係で2段階でやらないといけなくなった💦

6日に抽選予約し、16日に一般予約。

今のところ競合する事が無く、すんなり取れてるけど今後が心配やな💦💦💦

その後は来年度に向けて、年間スケジュールを作成。

ソレッソがキッズか力を入れるとの事だか、ビースターも危機感を覚えててやらないとなと‼️

平日はどうしてもカテゴリーの関係で観ることが出来ないので、週末の試合のみの指導。

それじゃマズイなと思い、4月からは月1〜2回は週末練習を入れて、指導しようかと計画。

月1〜2回の週末練習+試合⚽️

みたいな感じで 俺、栃原メインで指導。

もしかしたらバイトスタッフの方がイキイキと練習するかもやけど😅笑

と言うことで、絶賛キッズ大募集‼️

特に東部会場は4年以下が少ないので、宜しくお願いしまーす✋

早速、明日の練習時に栃原に相談してみよう✌️

いよいよ週末はゼビオ抽選会。

来週には初戦⚽️

とりあえず登録は問題無く出来たので試合には参加出来るが、当日に忘れ物とか色々あってバタバタしそうやな😅

まぁ、どうにかなるか✋

三連休で開催のストライカークリニックは有難い事に熊本、宮崎ともに満員⚽️

良い準備をしてやらないとな👍

 

 

 

2025/02/16

本気

昨日のトレセン大会では6年も5年も面白いゲームが出来たんやないかな??

受け持ったチームは6年は先日選考した6年のメンバーに5年は3番手のグループ。

毎年、受けもちながら県トレへの選考も兼ねてやらせてもらってる✋

グループとしては熊本市で下の位置付けだったが、選ばれてる選手だけあって技術はしっかりしてる。

でも、やっぱり最後の局面でのプレーが雑やし、まだまだ伸び代だらけ‼️

5.6年どちらも他の地区を圧倒してたように思える。

1年後にもっと上のグループに上がれるように各チームに戻っても頑張ってもらいたい‼️

その後セカプロの為ダッシュで移動してフットボールセンターへ⚽️

少し早く着いたが、ソレッソの最終セレクションを観察。

午前中にトレセン大会に出てた選手もいて、ソレッソスタッフと共有。

やっぱり上手い選手は誰が観ても同じ。

その中でも個人として何か特徴を持ってないと中々厳しいなと。

その後のセカプロでは運動能力からのTR。

動き作りからのボール操作。

まぁ、低学年なのでまだまだこれからやな😅

昨日の担当は2年生⚽️

相変わらずヤンチャな子達が多く2〜3回キレた‼️笑

本気でサッカーをする上で最低限の事は守らせる。

それに学年は関係なく、セカプロなら尚更‼️

本気で上手くなる為に通ってると思うので、こちらも本気で対応👍

セカプロ一期生は今高校3年生。

次に大学に進む選手、プロに行く選手もいる。

この中からそういう選手が出てくるように願う‼️

 

 

2025/02/15

トレセン大会

今日は八代でトレセン大会。

午前6年、午後5年⚽️

6年は1年間の取り組みの確認の場と中学に向けて再選考。

5年は今後に向けて課題の抽出。

天気はなんとかもちそうで何より‼️

個人、個人の良さを引き出しながら頑張ろうかね👍

4〜6年は託麻で活動。

何人か欠席連絡があるけど、昨日の練習後に家庭の用事で休みますと。

日曜がOFFやから、家族旅行やろうとツッコんだら言ったらダメと口止めされてて、逆に気になって探ったらアビスパの開幕戦を観に行くって⚽️笑

いやいや、隠さなくてええやん‼️笑

俺が怒ると思ったんかな?笑

怖いイメージになってしまった事を反省😅

もちろん時期によってチーム活動を優先するのは必要。

ただ、今の時代それだけの価値観で判断するのも違うかなと。

柔軟に対応しないといけないと😅

思う存分プロの試合を観て学んできなさい‼️笑

久しくスタジアムで試合観てないなぁ💦

北九州、長崎の新しいスタジアムにも行ってみたいし、今年は計画して行ってみようかな?

OB戦の計画もあるみたいだし、呼ばれてもいいように身体を絞らないとな👍

三角さんとの付き合いでのラーメンは控えようかな✋笑

2025/02/14

選考

昨日の練習後にトレセン参加者には合否を発表。

選考会終了後、全指導者からのポイントを集計して判断。

有難いことにある程度の評価をもらい、ポイントは入ってたが合格は1名のみ。

ただ、1年前に比べると明らかに評価が変化‼️

まだまだ成長段階。これからの頑張りでどうにでもなる👍

課題は明白。しっかり頑張ってもらいたい‼️

俺がトレセンで合格したのは中学3年の最後😅

今日は湖東練習⚽️

先週は持久走測定。

今日はさすがにやめておくが、そのうち抜き打ちでやろうかな😅

明日はトレセン大会。

朝八代に7時くらいかな?笑

早いなぁ😅

恐らく7時前にはみんないるんやろな💦💦💦

雨が降らない事を祈る‼️

1 2 3 4 5 6