お知らせとスタッフ日記

2025/02/08

サッカー三昧

今日も安定の大津⚽️

6年生は11人制、5年生はTRM👍

4年生はさんさん公園でフェスティバル⚽️

6年生の11人制は夏以来かな?

やってみての感想はやっぱり止める、蹴るが出来ないとボールを持たないなと💦

基本的な技術がまだまだ‼️

守備でもサボると奪えない。当たり前の事のクオリティーを上げないとな。

5年生は引き続き調教中。

取り組む姿勢にバラツキがある子供達。

まずは全力で取り組む事‼️

少ししか観れてないが、まだまだやれる学年👍

今後が楽しみ‼️

4年の方は失点が多いみたいやけど、守備は当たり前の事をやり続けるしかない。

明日も続くので頑張ってもらいたい✋

午後からは県トレ⚽️

終わってからは夕方はセカプロ⚽️

一日中サッカー三昧⚽️

有難い‼️

寒さに負けずに頑張ろう‼️

2025/02/07

打ち合わせ

今日は朝から保育園サッカーから⚽️

朝イチは寒かったけど、途中から暖かくてサッカー日和やった⚽️

終わってからはダッシュで嘉島に移動して九州大会打ち合わせ💦

決めないといけない事が多くてヤバイ‼️笑

早く大会が終わってくれたらいいのに😅

来年のフジパンは隠れておこう✋笑

終わってからは県トレについて💦

2月は連続で活動が入っており大変😵

熊本市トレセンの選考会も入ってきて、良く分からんスケジュール😅

週末は中々の寒さやし、大津は寒いやろな💦💦💦

今日も雨が降ったりで寒そうやし、覚悟が大事やな‼️

と、思ったらいきなり吹雪出したし🥶

今日も動き続けるメニューやな⚽️

5年生次第ではずっと走らないといけないかもしれないが😅

2025/02/06

極寒の中

昨日も寒かったなぁ💦

それでも夕方の幼児スクールでは途中から半袖の子が数人😅

見てるこっちが寒い🥶

汗びっちょりで楽しんでた⚽️👍

この1年間で凄く上手くなった子供達。

何人かは既に来年も続けてくれるみたいで一安心。

合志の子達なので楠まで若干距離があるけど、他の子も続けてくれたらいいけどな⚽️

その後ダッシュで移動して湖東✋

4年生はゼビオに向けて、5年生は次年度に向けて頑張ってるようだった👍

ただ、5年生はすぐ嫌な事があったら態度に示す子が多いので、来年度以降は大変やろうな😅

中1の蓮介みたいな子が沢山‼️笑

 

6年は残り2ヶ月をどう過ごすか?

少し説教っぽい事からスタート✋

その後の練習ではそこそこの熱量でやってくれたんやないかな?

昨日話した意味を何人の子が理解して行動できるか、残り2ヶ月楽しみにしておこう‼️

2025/02/05

意外に降らず

大寒波、大雪を覚悟した昨日だが、意外にも降らずに安心👍

練習も問題なくやれたが、寒過ぎて子供達(キッズ)が風邪ひかないか心配やな💦

高学年の方は基本的な事から積み上げ。

特に4.5年生はヤバイ‼️笑

6年生からしたら少し楽しくないメニューやけど、それでも全く出来ないのでやらせて正解やったな👍

今日の湖東でもドリル形式からの対人で土台固めからやな✋

週末は各カテゴリーゲーム⚽️

特に4年生は中々のチーム数が集まってからのフェスティバル✋

ゼビオ前にどんな感じか楽しみ👍

夏のフェスティバル以来かな?

成長した姿を見さてもらいたい‼️

5年、6年は聖地大津⚽️5年のテーマはハードワークのみ‼️基本的な体力、取り組む姿勢を劇的に変えないとな👍

6年は11人制にトライ👍

夏の八女合宿以来かな?

メンバーを色々変えながらトライさせてみよう😅

2025/02/04

朝起きたらやっぱり雪が積もってた💦

昨日の予報でかなり降るって事だったが、やっぱり降ったなぁ😅

しかし、寒いけどそこまで降らなくて練習に影響が無く出来そうなので良かった👍

今日も朝から嘉島で作業。

九州大会、社会体育の大会、トレセン大会。

来年度に向けても少し話せたので良い方向に行けるよう頑張ろう‼️

庄口公園からの楠⚽️

夜は寒くなりそうやから動き続けるメニューで負荷を与えようかな✋

見てるだけでは俺も寒いので無理しない程度に動こう😅

2月もあっという間に過ぎて行く予感💦

やり残りがないように気をつけないと✋

 

1 2 3 4 5 6