お知らせとスタッフ日記

2024/06/17

充実した1日

昨日の学童はブレイズの優勝で幕を閉じた。

準決、決勝と観てたけど、やはり個の力の重要性を改めて認識した。

それと同時に今年の全日は、どのチームにもチャンスがあるな。と。

昨年度みたいな圧倒的な破壊力のある選手が少なく、どのチームもある程度力がある選手がチラホラ。

この夏でどんだけ成長できるかが、ポイントになるやろな✋

準決勝と決勝の合間で4種委員会。学童の反省と全日について協議。今年は2枠あるので、今までのやり方と少し変更。可能性が広がった‼️

決勝が終わってから県トレ⚽️

来月の交流戦のメンバー選考💦

ABの選考で32名かな。

現在が120名弱😅

様々なスタッフで選考したがある程度は同じような評価になってるんやないかな?

その後はストライカースクール⚽️

6年生の何名かは学童終わりやったので欠席。

参加した選手は最後のゲームでは中々の熱量でやってくれ、良いTRが出来たんやないかな?

この積み重ねが大事やなと。

それにしても昨日は1日が長かったなぁ😅

今週からは天気も怪しく梅雨入りしそうな感じ。

室内確保できるかな??

 

2024/06/16

学童最終日

今日は学童最終日。

ベスト4はブレイズ、マリゴ、セレシア、カベッサ。

ソレッソ、ロアッソが負けてるという波乱の学童。

今日の最終日はどんな感じになるんかな??

とりあえず朝から準備終わって役員と談笑😅

90分前に終わったので、めっちゃ暇やなぁ😮‍💨

対戦は

ブレイズvsマリゴ。

セレシアvsカベッサ。

決勝後には県トレもあるので、1日長いなぁ😅

しっかり役員のお仕事しましょうかね✋

2024/06/15

宿題

今日は朝から託麻グランドでTR⚽️

6年生は課題のリフティングから。

合格者ゼロ。

ヤバイな💦💦💦

という事で宿題を✋

来週の木曜と金曜にテスト👍

今日の午後、明日のOFFを是非有意義に使ってもらいたい‼️

リフティングが出来たからサッカーが上手くなる保証はないけど、サッカーが上手い選手は基本的にリフティングは出来る。

この時期に頑張ってもらいたいね👍

学童3日目はどんなんかな??

やっぱり注目はソレッソダービーかな?

ウチもいつかは、、、、。笑

そろそろ1試合目が終わったかな?

速報を聞きたいので誰に連絡しようかな??笑

今回の結果を基準に夏場を頑張って、全日で結果を出せるように頑張らないとな✋

2024/06/14

ガッツリ

昨日はガッツリ指導DAY⚽️

朝から保育園、庄口公園、楠と3コマ✋

全てカテゴリーが違うし、やる事はバラバラやけど共通して考えるのは反復性。

最初から最後まで一人当たりのプレー時間の確保。

最後の6年生はほとんどリフティングに時間を使ったけど、その中でもミスしてダラダラしてる選手とすぐ再開する選手。明らかに後者の方が伸びるやろうし試合で使いたくなる。

是非、もう一度取り組み方を考え直してもらいたい。

時間は限られてる。

楠では他のカテゴリーの様子を観たけど若手スタッフも色々と工夫して頑張ってくれてる‼️

ポンコツなスタッフもいるが、子供とほぼ対等な感じ😅笑

歳の離れたお兄ちゃん的な感じで意外に良いのかもな👍

俺に同じ態度取ってきたらガチギレやけどな😆笑

明日は久しぶりの週末練習。

本来は学童3日目やったけど😱笑

また思い出したら悔しくなる😅💦💦💦

明日も会場に行ったらイジられるんやろな😮‍💨笑

その時は関係無いイサミのせいにしとこう‼️笑

 

 

2024/06/13

朝から

今日も朝から保育園で巡回指導⚽️

暑過ぎやなぁ💦💦💦

幼児なので、休憩多めで活動するが子供達は元気‼️笑

先生やコーチがバレてしまう😅

あっという間の2コマ90分間⚽️

終わってから子供達は水シャワーを気持ち良さそうに浴びてた✌️

終わってからは久しぶりの魚雷へ👍

暑い日は辛い物に限る‼️笑

エネルギーを注入して午後からも頑張ろう👍

昨日の湖東では久しぶりに4.5年を担当。

基本的な事の徹底‼️少し難易度を上げたけど理解するのに時間がかかって即やめ‼️笑

今は簡単な物の方が良さそうやな😅

宿題を与えたので来週の水曜も観る予定。

やってなかったらトコトン脇でやってもらおう‼️

最後に6年のゲームを観たけど、熱量が高い選手とまだまだ甘い選手に見事に分かれたな😮‍💨

一旦落とす所も落としてみようかな?

這い上がってこれるかな??笑

難しそうなので違うやり方を検討中。笑

今日はキッズでも観ようかな?