お知らせとスタッフ日記

2025/09/25

原点

昨日の湖東での練習は若干人数が少なめ⚽️

ただ、その分反復回数が多く強度を高めにできる👍

よって昨日の6年生は中々の強度で取り組んでくれたように感じる。

ただ、疲れてくると頭を休めてしまうのはまだまだやけど😅

まずはひたむきにやるしかないな‼️

今日の楠での練習はどうやろうな?

キッズ軍団は試合で負けて悔しい思いをしてるだろうから、どんな取り組み方をするのかな??

若干期待して観てみようかな??

俺が指導してやらせるのは簡単だが、それだと意味がない。

誰が指導しても結局はやるのは自分自身。

あまちゃん軍団から一皮剥けるか?笑

来週もキッズの試合が入ってるし頑張ってもらいたい‼️

高学年の方はボチボチメンバー決めかな⚽️

5年生で食い込んできそうな選手はいるかな?

底上げもしながら10月11月は過ごさないとな。

 

2025/09/24

サッカー尽くし

昨日は1日サッカー尽くしやったなぁ⚽️

日中はキッズのソレッソカップ。

夕方はOBが出てる九州リーグ観戦。

夜はセカプロ⚽️

特に夜のセカプロは色んな指導者の指導を観ることが出来て良い刺激になる👍

1〜4年生までの選手を指導する事で県内を基準をある程度把握。

5.6年生は県トレで把握。

その基準をもって自チームを指導。中々の差があるがその差を埋めるのが指導者の役割。

特に1〜4年生まではやる事が多く、現時点では成功体験が少ない。マネージメントしながら個人に合わせて成長させてあげたい。

特に守備についてはもっと強度をあげる必要があるし、必死さを植え付けないといけないな。

現状をしっかり分析してやらないとな✋

今日も朝から涼しいが雨予報☔️

夕方らへんが怪しいが、どうなるか💦💦💦

週末はリーグ戦最終節。

1位の可能性は無くなってしまったが、全日に向けてしっかり準備しないとな‼️

2025/09/23

ソレッソカップ

今日は朝からソレッソカップ⚽️

午前1年生、午後2年生で参加。

午前中の1年生はまだまだ本気になれず、喝だらけ‼️

やる事は明白。コツコツとやるしかないな💦

午後の2年生は1試合観て、ハッキリとやる気ある選手とそうでない選手に分かれてしまうな💦

まだまだスイッチを入れれてないのは指導者の責任やな‼️

どうやって入れようかな??

本来、中心でやらないといけない選手がパッとしない。

喝を入れ続けるしかないかな?

まずは本気でボールを奪いに行く。そこからやな‼️

終わってからはセカプロ⚽️

今日試合に参加してる選手は一日中大変やろな😅

それにしてもまだまだ暑いなぁ💦💦💦

 

2025/09/22

一気に

今朝は一気に涼しくなったように感じる。

散歩、ランニングついでに息子の通学に付き添うルーティンだが、その中で朝の涼しさを感じれる✋

それでも日中はまだまだ暑さが残る💦💦💦

今日は朝から明日のソレッソカップの会場準備でさんさん公園にスタッフ集合‼️

1時間半くらいで終わらせたい。

テキパキがモットーのソレッソスタッフ😅

遅れを取らないように早めの行動やな😅

明日の夜はまたまたセカプロ⚽️

朝から晩までガッツリコース👍

1日中キッズやからパワー使うやろうな🤣笑

今日は早めに寝ないとな😅

 

2025/09/21

トレセン

昨日、今日とトレセン⚽️

昨日は途中から雨で中止に💦

今日は朝イチで6年生県トレ。

10月に開催される九州トレセンの選考。

やっぱり6年生にもなると中々の強度で観てて面白い‼️

ただ、過去と比べるとズバ抜けた選手が少ないかな?

途中で4〜6年のTRMへ移動。

初めて行く河内グランド💦

よく分からん道をナビが案内してプチパニック‼️

かなり登ったし、もう来る事はないかな?笑

試合はというと成長を少し感じた選手。

またまた振り出しに戻ってしまった選手。

メンタル崩壊した選手。

まだまだやな‼️

来週にはリーグ戦最終節やし内容に拘って終わりたいな👍

 

1 2 3 4 5 6