お知らせとスタッフ日記
クラブ生(4・5・6年生)保護者様へ(重要)
●4年生の保護者様へ
5/2(土)9:00~12:00 練習試合
練習試合などは、急に予定が入る場合が多いです。また天気や対戦相手次第で予定変更になる時も多々ございます。いつでも対応ができるようにホームページ上でご確認ください。
上手くなるためには、練習を多くすることが基本です。普段の練習を怠り、試合に参加したとしても結果はついてきません。
まずは、お子様と保護者様も一緒に気持ちを切り替えていただくことが第一です。
「クラブ生の心得とクラブ年間活動」説明会 5/6(水祝) 16:00 清水新地グランド駐車場に4年生保護者の皆様お集まりください。
●5年生の保護者様へ
最上級生に向けての準備がすでに始まっています。
6月に第1回目の5年生によるトレセン選考会が予定されています。
資格条件を満たしいる人は、当クラブから推薦をいたします。
<資格条件>
・毎月1回選考会指定日に継続して参加ができること。
・送迎ができること。
・フルスキル取得者、または目指すことできること。
トレセンについて希望する人は、5/6(水)までにスタッフまで!
●6年生の保護者様へ
最上級生の意識をもって、下級生への見本であり、いい刺激をもたらしてくれるよう
共に努力をすること。
●4~6年生の保護者様へ
・クラブ練習曜日を月・水・金と全員必須参加(正会員)といたします。
・土日のスケジュールは、練習も含めて変動します。練習試合、公式戦が入ってくるためです。
・送迎について、子どもの人数も増え、送迎者も増加しております。お仕事や他都合で、どうしても送迎が困難な方を優先しております。また時間の制約があることから、屋外での待機や集合場所での乗り降りをお願いする場合がございますが、お子様の安全が第一です。安全に不安や心配があります場合は、遠慮なく申し出てください。できる限りの配慮をしたいと思います。また送迎希望者が限界人数より多い場合は、お断りせざるを得ません。ですので、送迎を希望する場合は、お早めに送迎依頼を申し出てください。ご協力をお願いいたします。
・欠席について、クラブ心得にもありますようにやむを得ない場合を除いてのお休みはさせないでください。欠席をする場合は、必ず当クラブまで欠席の旨をお伝えください。お子様からのお休み連絡でも構いません。休んだ分の遅れは当然でます。遅れは自分で取り戻すよう努力をしてください。
・自主性、自立を重んじています。不明な点や疑問点などありましたら、ぜひ保護者様から子どもに確認するよう促してください。子どもたちに意識を持たせる努力をお願いいたします。子どもに聞いても「知らない…」、「わからない…」ということがないように。