お知らせとスタッフ日記
TKUジュニアサッカー大会(小学2年生の部)

大会名 第1回OA通信サービスグループCap TKUジュニアサッカー
【目的】みんなで楽しみ、大会の雰囲気を味わうこととします。
【日時】 平成26年11月3日(月・祝) 雨天決行
【場所】 熊本県農業公園カントリーパーク内
【時間】 チームAB共に施設内 BEEGOテント12時00分 現地集合 ※テント(ピンクと紺白の2張)を張っています。スタッフが待機しております。
【費用】 お一人様1000円 試合当日現金にて集めます。(おつりがないように封筒に記名をし、試合前にお渡しください。)
【対象】 参加申込みを済まされた小学2年生 男女混合
【服装】 サッカー用ソックス(オレンジ又はアカ色)・レガース(すね当て)・運動靴又はトレーニングシューズ・ユニフォーム貸与
【持参】 水筒、着替え、防寒・暑さ対策など 必要と思われるもの ※施設内は大変広いので個人所有のテントや椅子などの持ち込み可
※昼食は、集合前までに各自で済ませてください。施設内に飲食の出店が2~3店舗あると思います。
【試合】 3試合 6分-1分-6分
★チームA
第一試合 13時15分~ VS アッズリーノ
第二試合 14時00分~ VS 山鹿FC
第三試合 15時00分~ エスペランサ熊本
解散予定 16時00分
★チームB
第一試合 13時00分~ VS ソレッソ天草
第二試合 13時45分~ VS さくらスポーツ
第三試合 14時30分~ VS ドレミFC
解散予定 15時30分
【注意】
①カントリーパークの入場料が必要です。大人ひとり300円です。高校生以下は無料。正午前に入場すれば、団体割引(サッカー応援に来たと一言)が適用されますので250円で入れます。
②入口は混雑しますので、各自小銭で入場料のお支払いをお願いします。
③テレビ放映(ニュースや番組その他告知)に使用されることをご了承ください。
④集合後は、スタッフの指示に従って、子供たちに行動していただきます。
⑤ゴミは施設内に捨てずに持ち帰ってください。
⑥会場内の立ち入り禁止区域には入らないでください。
⑦競技規則、その他ルールに従って行います。
⑧応援マナーを守ってください。野次・悪口禁止
⑨応援場所は、スタッフと反対側のサイドライン側からの応援になります。ライン上、ゴール近くから離れてください。
⑩ゲーム機持ち込み禁止(付き添いのご家族様もご協力ください。)