お知らせとスタッフ日記

2021/07/14

昔も今も

以前もふれたかも知れないが

中学校のサッカー部長になる以前の

中学校では田舎のせいか

我先に保護者がお手伝いの風習が

色濃く

「お茶です!」「おしぼりです!」「氷です!」

「テント立てておきました!」

「今日の弁当は何がいいですか?」

て何から何まで

出てくる

接待店だった

先生は二日酔いで試合に来るし

そんな先生を取り囲んでキャッキャッと雑談

 

それを松永部長になって廃止

 

やりたがりを抑え

全部子どもにさせ

弁当支給も辞めた

送迎は有料にした

送迎有料はブツブツ出たが

不公平を失くす為だと押し切った

 

意外にもスムーズだった

元々、親もやりたがりではなく

子どもたちがサッカーに集中できるようにと良かれとの風習

 

逆だ

 

親が身近にいないことで

子ども達も楽しんだ

自分たちでやれる喜び

自分たちで考えられる喜び

自分たちでサッカーができる喜び

そして8年間の公式戦負けがストップした

 

変化なんて

怖がらずに出来ること

 

今でも中学生時代のサッカー部員同士仲良しだ

子ども達の結婚式には必ずサッカー部員が呼ばれる

二日酔いの先生とも仲良しだ

 

男の子が社会に出て支えになるのは

仲間や友達

そして、熱くなれた青春の記憶

 

今の大人もそうだったはず

昔も今も基本は変わらず