お知らせとスタッフ日記
2013.02.03 (Sun) 01:59
手つなぎ鬼

スクールの始める前に準備運動のひとつとして
よく行う、「手つなぎ鬼」
鬼2人が手をつなぎ、決められた枠の中で
逃げるお友だちにタッチ!
すると鬼に捕まり、手をつなぐ、
鬼が4人になると分かれる。
残り最後のひとりを捕まえることができると終了。
このメニューの目的は2つ。
仲間といっしょに何かをなしとげる歓びと、
「できた!うまくいった!」という達成感を得ること。
最初の頃に行っていたときとの違いは、
分かれた鬼は、バラバラ無作為に捕まえることしかしていませんでした。
今では、作戦を立てたり、鬼同士が協力をして捕まえたり
考えることやコミュニケーションをとることを学んでいるようです。
また手をつないだまま走らなければならないので、
体のバランスを保つことが難しく、また相手のことを思いやらないと上手く走れない。
シンプルなルールで効果的なみんなが楽しく遊べるゲームです。
今日は、写真、お友だちのお父さんに撮ってもらいました!
ありがとうございました。助かりました゚・:,。★\(^^ )♪