お知らせとスタッフ日記
2012-12-06 16:20:00
シューズについて

サッカースクールにおいて、練習時のシューズについてお知らせいたします。
数人の会員様より、ご質問がありました、
ご参考までに皆様にお伝えいたします。
サッカーシューズの購入をお考えの方は、小学校3年生までは、できるだけ
サッカートレーニングシューズ(外用)
シューズの裏を見ていただいて、小さいいぼいぼ(スタッド)がたくさんついている(写真例:ナイキ)
が良いです。
いぼいぼは、クッション性を重視しているゴム製のほうがベスト。
足腰の不安定な低学年以下には、安定性があるこの゛トレシュー゛をお勧めします。
サッカーシューズは、裏の部分の大きいいぼいぼが少ないです。(写真下段例:ミズノ)
踏み込む力が強く、飛距離が伸び、スピードが出る、コントロールしやすくなりますが
高学年から試合の際に使用するということでよいかと思います。
地面が土、砂地のような場所では、サッカースパイクは基本的に禁止されていることが多いです。
スパイクの方がデザインも豊富で「かっこいい~」ものが多いのですが、
もうしばらく練習してから、ご購入を!
スクールは、普段、運動靴でもOKとしていますが、ボールを蹴る機会が多くなれば、トレーニングシューズの準備も良いと思います。