お知らせとスタッフ日記
2012.07.16 (Mon) 13:01
7/17(火)庄口イベント
●東部教室(庄口公園)
コーディネーショントレーニング教室
●平成24年7月17日(火)
●幼児・小学1年生クラス 16:30~17:15
●小学2・3年生クラス 17:15~18:00
※集合は10分前
雨天 平成24年7月24日(火)順延
持参 普段の練習と同じ(飲み物、タオル、持って来る人はサッカーボール)
服装 〃
対象 BEEGO会員
費用 無料
その他 金・土曜コースの会員様で当日参加できる方、お待ちしています。
送迎・預かり通常とおり、送迎について当日送迎できるご家庭は、ご協力下さい。(メール等でご連絡いただければ幸いです。)
★コーディネーショントレーニングとは、
五感を使って、脳と神経回路を刺激しながら、体力と運動能力を向上する。
例えば・・・転びそうになったとき、反射的にケガをしないように手をついたり、何かを掴んだりする。
バランス・認識・反応・リズムなど体を上手に動かす能力
現代は障害物をなくし、過ごしやすい環境「快」の生活が能力低下に影響しているといわれています。
今、世界のトップ選手たちが「コーディネーショントレーニング」を取り入れていますが、日本ではまだ始まったばかりだそうです。
指導・・・熊本県民総合運動公園熊本スポーツ振興事業団所属
日本コーディネーショントレーニング協会ブロンズライセンス
坂田倫子(シドニーオリンピック卓球日本代表)さん、中薗千佳さん