お知らせとスタッフ日記
- 2025-07(17)
- 2025-06(28)
- 2025-05(29)
- 2025-04(30)
- 2025-03(31)
- 2025-02(28)
- 2025-01(31)
- 2024-12(29)
- 2024-11(30)
- 2024-10(29)
- 2024-09(28)
- 2024-08(31)
- 2024-07(29)
- 2024-06(30)
- 2024-05(31)
- 2024-04(30)
- 2024-03(31)
- 2024-02(29)
- 2024-01(31)
- 2023-12(31)
- 2023-11(30)
- 2023-10(31)
- 2023-09(30)
- 2023-08(31)
- 2023-07(31)
- 2023-06(31)
- 2023-05(31)
- 2023-04(30)
- 2023-03(31)
- 2023-02(29)
- 2023-01(32)
- 2022-12(32)
- 2022-11(30)
- 2022-10(31)
- 2022-09(30)
- 2022-08(27)
- 2022-07(37)
- 2022-06(32)
- 2022-05(32)
- 2022-04(28)
- 2022-03(16)
- 2022-02(28)
- 2022-01(31)
- 2021-12(22)
- 2021-11(44)
- 2021-10(42)
- 2021-09(9)
- 2021-08(11)
- 2021-07(13)
- 2021-06(10)
- 2021-05(21)
- 2021-04(18)
- 2021-03(26)
- 2021-02(6)
- 2021-01(6)
- 2020-12(7)
- 2020-11(9)
- 2020-10(9)
- 2020-09(9)
- 2020-08(9)
- 2020-07(10)
- 2020-06(45)
- 2020-03(39)
- 2020-02(57)
- 2020-01(56)
- 2019-12(44)
- 2019-11(40)
- 2019-10(53)
- 2019-09(47)
- 2019-08(57)
- 2019-07(64)
- 2019-06(46)
- 2019-04(8)
- 2019-03(9)
- 2018-12(4)
- 2018-11(51)
- 2018-10(61)
- 2018-09(30)
- 2018-08(34)
- 2018-07(67)
- 2018-06(47)
- 2018-05(39)
- 2018-04(47)
- 2018-03(52)
- 2018-02(29)
- 2018-01(34)
- 2017-12(35)
- 2017-11(57)
- 2017-10(44)
- 2017-09(41)
- 2017-08(51)
- 2017-07(49)
- 2017-06(54)
- 2017-05(38)
- 2017-04(34)
- 2017-03(30)
- 2017-02(30)
- 2017-01(34)
- 2016-12(37)
- 2016-11(40)
- 2016-10(48)
- 2016-09(48)
- 2016-08(44)
- 2016-07(54)
- 2016-06(69)
- 2016-05(35)
- 2016-04(24)
- 2016-03(50)
- 2016-02(47)
- 2016-01(42)
- 2015-12(43)
- 2015-11(44)
- 2015-10(39)
- 2015-09(52)
- 2015-08(49)
- 2015-07(69)
- 2015-06(55)
- 2015-05(50)
- 2015-04(36)
- 2015-03(36)
- 2015-02(27)
- 2015-01(42)
- 2014-12(38)
- 2014-11(39)
- 2014-10(41)
- 2014-09(55)
- 2014-08(44)
- 2014-07(39)
- 2014-06(37)
- 2014-05(48)
- 2014-04(38)
- 2014-03(48)
- 2014-02(33)
- 2014-01(31)
- 2013-12(42)
- 2013-11(41)
- 2013-10(54)
- 2013-09(35)
- 2013-08(31)
- 2013-07(50)
- 2013-06(51)
- 2013-05(45)
- 2013-04(48)
- 2013-03(41)
- 2013-02(46)
- 2013-01(34)
- 2012-12(39)
- 2012-11(42)
- 2012-10(43)
- 2012-09(34)
- 2012-08(30)
- 2012-07(44)
- 2012-06(55)
- 2012-05(37)
- 2012-04(42)
- 2012-03(33)
- 2012-02(32)
- 2012-01(22)
- 2011-12(26)
- 2011-11(34)
- 2011-10(35)
- 2011-09(1)
2025/06/19
リスタート
今週の火曜、水曜の練習は基本に立ち返りテクニックと観る事にフォーカスして練習⚽️
改めて思うが、ボールが止めれない、蹴れない、観れない💦
練習初めに簡単なコーディネーションからスタート。
まだまだ自分の身体を操作出来ない😵
地道な作業やけど、大事な事‼️
継続してやり続けるのみ‼️
現在、東部のキッズ軍団がメキメキ力を付けてきた👍
同級生同士良いライバル関係でリフティングを競い合ってる⚽️
既に北部の5年生は数人抜かれてる😅
やはり競い合える仲間がいる事は大事‼️
もしかしたら2年vs5年したら2年生が勝つかもな😅笑
今日も弁天〜庄口〜楠のフルコース‼️
暑さも厳しくなってきたし、良い準備して挑まないと倒れてしまうな😵
良く食べて、良く動いて、良く寝る‼️
これに限る‼️
2025/06/18
84年会
先週末、久しぶりに84年会を開催⚽️
熊本県内で指導してる同期の集まり😅
コロナ前に開催してたが、久しぶりの開催✋
東海の川部大先生を筆頭に新たな仲間も加えて全部で10人くらいのグループLINEを作成。
結局集まれたのは7名だったが、昔話から現在の事、更に将来について熱い話が出来て楽しい会でした✌️
やっぱり川部は熱いし、悦田は更に熱い。笑
もっと頑張らないといけないと良い刺激をもらえた👍
年内にもう一度開催したいとの事なので、今回欠席した奴に幹事をやらせよう👍
とりあえず初対面の奴もいて敬語使いまくりだったので、次回どっかで会って敬語だったら罰金やな‼️
2025/06/17
終わりか
今日から雨マークが全くない‼️
練習する事を考えればめっちゃ助かるが、梅雨はもう終わり⁉️
暑さが本格的に始まるかと思うとゾッとするな💦💦💦
今年の夏は更に暑さが予想されるから、活動も色々と考えないといけないな😅
とりあえず良く食べて良く寝る。
これがベース‼️気分が悪くなる子はだいたいどっちかが欠けてる。
毎週末確認しないといけないかもな😵
週末は学童3日目⚽️
とりあえず運営のお手伝いしながら県トレ視察。月末にある隣県交流に向けて。
日曜はキッズ交流戦からの4〜6年練習⚽️
暑さとの戦いになるだろうから良い準備してやらないとな✋
2025/06/16
ハード
昨日の4.5年生は40分ゲームをほぼ連続で4試合ずつ⚽️
さすがに4年生は疲れたやろうね💦💦💦
まだまだベースの頑張る部分が足りないし技術不足。粘り強く指導していくいかないね👍
5年生は数人に雷を‼️
少し変化が見えだしたけど、言われてやるようじゃまだまだやね😅
今求めてるのは守備の強度のみ。
個の部分を大きくする為に出来る事をコツコツと⚽️
夕方からはストライカースクール⚽️
太郎ちゃんも久しぶりの熊本で指導。相変わらずのシュートの上手さ‼️
体験の子も入会してくれて有難い。
あと数人で定員なので頑張らないとな⚽️
長い子で5年目かな?
本当にシュートが上手く、強くなってきた‼️
やっぱり継続が大事やな👍
2025/06/14
出直し
昨日の学童ジーク戦。
結果だけ見れば0-1💦
ただし内容はまだまだやな‼️
ボールを握りたいウチにとっては中々思うようなゲームにならなかったな😵
ただ、もっと失点するかなと思ったけど子供達が集中して戦ってくれた👍
スパイスを飛ばしてたイサミ以外は😭笑
また1からやり直しやな💦
選手一人一人が更にレベルアップ出来るよう頑張らないとな👍
強化の夏にすべき意識を変えてもらいたい‼️
今日は坪井で4.5年生TRM⚽️
学童期間は中々ガッツリ観れてなかった学年。
今日はトコトン指導しようかね‼️
試合もガッツリ4試合ずつ😅
恐らく4年生は持たないやろうけど、いけるところまでトコトンやらせよう‼️
ここ最近やればやるだけ良くなる4.5年生。
今後が楽しみやな‼️