お知らせとスタッフ日記
- 2025-04(13)
- 2025-03(31)
- 2025-02(28)
- 2025-01(31)
- 2024-12(29)
- 2024-11(30)
- 2024-10(29)
- 2024-09(28)
- 2024-08(31)
- 2024-07(29)
- 2024-06(30)
- 2024-05(31)
- 2024-04(30)
- 2024-03(31)
- 2024-02(29)
- 2024-01(31)
- 2023-12(31)
- 2023-11(30)
- 2023-10(31)
- 2023-09(30)
- 2023-08(31)
- 2023-07(31)
- 2023-06(31)
- 2023-05(31)
- 2023-04(30)
- 2023-03(31)
- 2023-02(29)
- 2023-01(32)
- 2022-12(32)
- 2022-11(30)
- 2022-10(31)
- 2022-09(30)
- 2022-08(27)
- 2022-07(37)
- 2022-06(32)
- 2022-05(32)
- 2022-04(28)
- 2022-03(16)
- 2022-02(28)
- 2022-01(31)
- 2021-12(22)
- 2021-11(44)
- 2021-10(42)
- 2021-09(9)
- 2021-08(11)
- 2021-07(13)
- 2021-06(10)
- 2021-05(21)
- 2021-04(18)
- 2021-03(26)
- 2021-02(6)
- 2021-01(6)
- 2020-12(7)
- 2020-11(9)
- 2020-10(9)
- 2020-09(9)
- 2020-08(9)
- 2020-07(10)
- 2020-06(45)
- 2020-03(39)
- 2020-02(57)
- 2020-01(56)
- 2019-12(44)
- 2019-11(40)
- 2019-10(53)
- 2019-09(47)
- 2019-08(57)
- 2019-07(64)
- 2019-06(46)
- 2019-04(8)
- 2019-03(9)
- 2018-12(4)
- 2018-11(51)
- 2018-10(61)
- 2018-09(30)
- 2018-08(34)
- 2018-07(67)
- 2018-06(47)
- 2018-05(39)
- 2018-04(47)
- 2018-03(52)
- 2018-02(29)
- 2018-01(34)
- 2017-12(35)
- 2017-11(57)
- 2017-10(44)
- 2017-09(41)
- 2017-08(51)
- 2017-07(49)
- 2017-06(54)
- 2017-05(38)
- 2017-04(34)
- 2017-03(30)
- 2017-02(30)
- 2017-01(34)
- 2016-12(37)
- 2016-11(40)
- 2016-10(48)
- 2016-09(48)
- 2016-08(44)
- 2016-07(54)
- 2016-06(69)
- 2016-05(35)
- 2016-04(24)
- 2016-03(50)
- 2016-02(47)
- 2016-01(42)
- 2015-12(43)
- 2015-11(44)
- 2015-10(39)
- 2015-09(52)
- 2015-08(49)
- 2015-07(69)
- 2015-06(55)
- 2015-05(50)
- 2015-04(36)
- 2015-03(36)
- 2015-02(27)
- 2015-01(42)
- 2014-12(38)
- 2014-11(39)
- 2014-10(41)
- 2014-09(55)
- 2014-08(44)
- 2014-07(39)
- 2014-06(37)
- 2014-05(48)
- 2014-04(38)
- 2014-03(48)
- 2014-02(33)
- 2014-01(31)
- 2013-12(42)
- 2013-11(41)
- 2013-10(54)
- 2013-09(35)
- 2013-08(31)
- 2013-07(50)
- 2013-06(51)
- 2013-05(45)
- 2013-04(48)
- 2013-03(41)
- 2013-02(46)
- 2013-01(34)
- 2012-12(39)
- 2012-11(42)
- 2012-10(43)
- 2012-09(34)
- 2012-08(30)
- 2012-07(44)
- 2012-06(55)
- 2012-05(37)
- 2012-04(42)
- 2012-03(33)
- 2012-02(32)
- 2012-01(22)
- 2011-12(26)
- 2011-11(34)
- 2011-10(35)
- 2011-09(1)
2024/11/25
難しさ
昨日は各地で様々な試合が開催された。
全日決勝、プレーオフ。
U18プレミアリーグ。
全国地域チャンピオンズリーグ。
全日決勝は見事ソレッソ熊本の優勝‼️学童の敗戦から数ヶ月で優勝とは、どんだけ日常での活動が濃ゆいものか💦💦💦見習わないとな‼️
その後のプレーオフはサンズが見事勝利‼️
個人的に甥っ子がいるので、サンズが熊本代表として全国で戦うのはめっちゃ楽しみ‼️
準決勝で敗れた相手に見事リベンジ‼️素晴らしい👍
大津ではプレミア優勝のかかった大一番で見事勝利し、公立校で初のプレミアリーグ制覇👍
しかし、対戦相手の静岡学園も素晴らしい選手が沢山‼️テクニックで観客を魅了してたなぁ🤣
別会場の神村vs城西は神村の勝利。選手権予選では城西が勝利してたが、やっぱりサッカーは分からないね✋
さらにJFL昇格をかけた地域チャンピオンズリーグ⚽️
北九州で一緒にプレーしてた藤吉信次率いる福井ユナイテッドは得失点で昇格出来ず💦💦💦
相変わらず難しい大会やなと💦💦💦
来年是非昇格を果たしてもらいたい‼️
最後は大津で開催されてた東洋グリーンカップの最下位決定戦⚽️笑
ビースターvsラビータ。笑
何とか勝って16チーム中15位😅
ただ、グダグダな試合内容😵
来週の公式戦は大丈夫かな?
更に今週は集団宿泊があるみたいで練習に来れない選手も😅明日も雨予報やし、不安要素だらけ😅
明るさが取り柄の5年生。どうにかやってくれるだろう‼️笑
2024/11/24
フェスティバル2日目
今日も大津でフェスティバル⚽️
全日の最終日だから、役員で運営に行かないと行けなかったが、新人戦前で全くメンバーが決まらないので今回はチームを優先‼️すまん全日担当の柿原😅
昨日の結果で今日は4位トーナメント⚽️
全部負けたら最下位決定で来年呼ばれない可能性あり😵笑
何としても勝たねば💦💦💦
それにしても朝イチの大津は極寒💦💦💦
今日は完全に冬仕様の服装で👍
相変わらず全員揃わない5年生😅
今日も何とかTRMを入れて3試合。
公式戦前の最終調整⚽️
何か良い収穫があると良いけどな✋
間で観戦予定の大津vs静学のプレミアリーグ。
久しぶりにゆっくり母校を観戦できるので楽しみ‼️
今日勝てば優勝🏆
良いゲームを期待したい‼️
気になる全日は速報を柿原が送ってくれるので、そちらも気にしながら今日も頑張ろうかね✌️
2024/11/23
組合せ決定
今日は朝から新人戦開会式&抽選会⚽️
8時15分役員集合で着いたのは7時45分。
一番乗りは同級生のヒデ😅
さすがソレッソ魂‼️笑
準備完了は8時。笑
他の役員が来た時には全て終了😅
今度からは集合時間をもっと遅くしていいかもな😅
抽選会も無事に終わり、対戦相手も決定‼️
あと、1週間良い準備をして挑むだけ👍
ダッシュで移動して大津のフェスティバルへ⚽️
何とか3試合観ることが出来たけど、全くメンバーが決まらない😵
栃原と色々と話しながら、何となくそれっぽいメンバーは決まったけど全く自信無し‼️笑
明日のゲームでどこまで上げていけるかやな💦💦💦
夜は大会参加チームでの懇親会✋
飲み過ぎないように楽しもうかね✋
2024/11/22
いよいよ
明日は新人戦抽選会⚽️
大会担当としてやらないといけない事はたくさん‼️笑
ミスがないようにやらないとな✋
その後はすぐに4種会議。
全日の反省や1月の選手権に関して。
選手権に向けてメンバー選考しないとな✋
最後の大会が1番頭を悩ませる。
昨年の新人戦から2チームエントリーにして色々と試合を経験させてきて、本当に成長した6年生⚽️
伸びてきた選手が沢山いて、本当に誰を選ぶか悩む💦最悪じゃんけんにしようかな✋笑
昨日の楠での練習は最後のゲームは白熱して良い感じに👍
4〜6年で混合でやったけど、4年生がとても良い‼️
明るいし、負けん気が強い👍話は相変わらず聞かないけどね😅
今日の湖東でも5年vs6年⚽️の予定。
明日からガッツリ試合があるから、本数的にはそんなに出来ないだろうけどやるべき事はやらないとね👍
6年生は今週末はOFF⚽️
今までハードにやってきてるからしっかり休んで、家の事や自主練や遊びに励んでもらいたい。
何人かは決勝を観に行くみたいなので、しっかり自分と比較しながらも追い抜く姿勢を忘れずに観戦してもらいたい‼️同じ6年生やし、正しい努力を続ければ問題ないはず👍
2024/11/21
ゆっくり
今日も朝から弁天✋
木曜は比較的にお客さんが少ないので事務作業を一気に終わらせる‼️
何とか今日やらないといけないことは終了👍
弁天に印刷できる環境があれば完璧なんやけどな😮💨
三角さんにおねだりしてみようかな?笑
昨日の湖東ではまたまた5年vs6年⚽️
まだまだボールを安定させるには時間がかかるな💦💦💦
相変わらず行動が遅い5年生。昨日も全く話を聞いてない‼️んー。どうしようかな?笑
恐らく土曜の試合でダラダラしてるんやろな😵
抽選会終わりでダッシュで向かって、こっそり影から見ておこうかな😅
この時期はジュニアユースの勧誘の連絡がめっちゃある。笑
俺自身は数年前までは必死に連絡してチラシ持って勧誘に行ってたけど😅
今週も2チームのクラブチームが勧誘に来てくれた。
子供達には色んな体験に行って自分の目で感じて決めてもらいたい。誰かが行くから俺も的な感覚は入った後に必ず苦労するはず。
しかし、今年も留年候補が数名。笑
来年もビースターでやってもいいけどね👍
そう言えば、留年したはずのライトは全然顔出さないなぁ😅笑
クラブユースも始まるし、近い会場は観に行ってみようかな✌️